FC2ブログ

お昼からうっかりパウダー。

20-21シーズン 76日目 天候:小雪
2/16(火) 湯沢高原スキー場でスノーボード。





また呑みすぎてしまいお昼前から出撃です。
お昼前後のシャトルバスが減便されてしまったので徒歩。
歩いても自宅から10分ちょっとなので大した距離ではありませんが、
何だか滑る前からもうヘロヘロ…。



高原エリアの景色で少しだけ元気が出てきました。

う、うっかりパウダー!?

昨夜の街はほぼ雨であり、未明から雪に変わりましたが、期待はしていませんでした。
やはり山は結構早い時間から雪に変わったのかな? まぁまぁ積もっているではないか。
しかも、
お昼に来てまだこんな綺麗な面が残っている。
さすが湯沢高原。



軽く底付きするけど重パウなのでほとんど気になりません。



いただきま~す!!



さいこ~!!

まさか、お昼から食べ放題だなんて(笑)
しかも食べ放題を堪能しているのは自分だけ。
天国のようなスキー場です。



残念ながらコマクサ下山コースはクローズなのでロープウェイ下山。



山麓と山頂駅では何やらアンケート用紙と投函箱が設置されています。
アンケートに答えると“湯沢高原オリジナルステッカー”がいただけるそうで。
こ、これは…欲しい!!



お帰りバスはちょうどいいタイミングでした。



ホームページが少し新しくなっていました。
そして、お得なリフト券メニューが追加されていました。
4名で11,000円、これはかなりお得ではないか。



明日は更なるパウダーが狙えそうな予報。
パウダー祭り前夜祭は焼肉アーライッ!
パウダーと焼肉、共通点が多い魅惑の美味しいモノ(笑)



昨秋から村のおやじ隠れ人気メニューの鰻串。
クオリティが上がりました。
1本350円、居酒屋で気軽に鰻をつまみに呑める、最高です。

スキー場発表積雪量
山頂:320cm
山麓:240cm

使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事