パウダーを狙ったのにコブモードになってしまった。
【20-21シーズン 86日目】 天候:小雪
2/26(金) 湯沢パークスキー場でスキー。

またまた湯沢パークにやって来ました。
今回ももちろん“平日定休日明けパウダー狙い”
湯沢パークは1月下旬以降、平日をほぼ定休日としておりますが、
金曜まで休む週と金曜から営業する週があるので公式情報は要チェックです。

もう朝のローカルルールは熟知しましたよ。
今朝も5分以上早くリフトが運行されていました(笑)

狙い通り、今回も面ツル天国です!

やったー! ファーストトラック!!

ん~、でも全然スプレイ上がらない…。
嗚呼…ガッカリパウダー、残念パウダー。
そもそもパウダーと呼べるのか(笑)

重重でも面ツルなら楽しめるのですが、
物凄いストップ雪とゴワゴワ雪。
小雪舞う、ってな天候がマイナスに働いているみたい。

そして前回、前々回よりも圧雪の面積が広い。
本日はパウダー狙いに不向きな定休日明けとなってしまいました。

ならば圧雪カービングをたのしめばいい。
でも圧雪カービングを楽しむならガーラで良かったよね…。

某加山さんには大規模な雪崩の跡が。
営業中のスキー場ではなかった事が幸いです。

パウダー?滑走中からダイナミックコースの埋もれたネトロンが気になっておりました。
定休日前に造られたコブがある証ですよね。
よし、誰にも見向きもされていないコブを発掘しよう!

先ずは、パウダー?コブを堪能いたします。
この雪質だと楽しむというよりは苦行だ(笑)

下地にコブがある事は確認できました。
後は踏み下ろして発掘させるしかない。

掘って整備しての繰り返しをしていたらどうにかコブっぽくなってきたぞ。

ついつい夢中になって汗だくになるまで滑ってしまいました。
おかしいな、本日はパウダー狙いであってコブの予定は無かったのだけど(笑)

第2ペアリフト沿いにやさしいコブラインあります。
本日午前中はパトロールの方と我々しか滑っていなかったけど、
土日はお客さんいっぱい来るのかな!?
でも、コブ目的なら、
かぐら、神立、ナスパ、
に行かれちゃうよねぇ。
かぐら、神立、ナスパ、
常にコブが滑れる湯沢のスキー場。
いつでもコブが滑れるのも(かぐらは豪雪すぎてダメな時もあるけど。)
管理人さんやスクール、パトロールや常連さんなどのおかげ。
だからこそコブ目的のお客さんが沢山訪れる。
平日休みでお客さん少ない湯沢パークですが、
コブに限らず何かに特化して強化すれば復活の可能性はまだあると思います。
追憶のゲレンデだけはヤメテ…。

また行こう湯沢キャンペーン。
そう思えるスキー場は一朝一夕には成らず。
スキー場発表積雪量:170cm (-30cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
2/26(金) 湯沢パークスキー場でスキー。

またまた湯沢パークにやって来ました。
今回ももちろん“平日定休日明けパウダー狙い”
湯沢パークは1月下旬以降、平日をほぼ定休日としておりますが、
金曜まで休む週と金曜から営業する週があるので公式情報は要チェックです。

もう朝のローカルルールは熟知しましたよ。
今朝も5分以上早くリフトが運行されていました(笑)

狙い通り、今回も面ツル天国です!

やったー! ファーストトラック!!

ん~、でも全然スプレイ上がらない…。
嗚呼…ガッカリパウダー、残念パウダー。
そもそもパウダーと呼べるのか(笑)

重重でも面ツルなら楽しめるのですが、
物凄いストップ雪とゴワゴワ雪。
小雪舞う、ってな天候がマイナスに働いているみたい。

そして前回、前々回よりも圧雪の面積が広い。
本日はパウダー狙いに不向きな定休日明けとなってしまいました。

ならば圧雪カービングをたのしめばいい。
でも圧雪カービングを楽しむならガーラで良かったよね…。

某加山さんには大規模な雪崩の跡が。
営業中のスキー場ではなかった事が幸いです。

パウダー?滑走中からダイナミックコースの埋もれたネトロンが気になっておりました。
定休日前に造られたコブがある証ですよね。
よし、誰にも見向きもされていないコブを発掘しよう!

先ずは、パウダー?コブを堪能いたします。
この雪質だと楽しむというよりは苦行だ(笑)

下地にコブがある事は確認できました。
後は踏み下ろして発掘させるしかない。

掘って整備しての繰り返しをしていたらどうにかコブっぽくなってきたぞ。

ついつい夢中になって汗だくになるまで滑ってしまいました。
おかしいな、本日はパウダー狙いであってコブの予定は無かったのだけど(笑)

第2ペアリフト沿いにやさしいコブラインあります。
本日午前中はパトロールの方と我々しか滑っていなかったけど、
土日はお客さんいっぱい来るのかな!?
でも、コブ目的なら、
かぐら、神立、ナスパ、
に行かれちゃうよねぇ。
かぐら、神立、ナスパ、
常にコブが滑れる湯沢のスキー場。
いつでもコブが滑れるのも(かぐらは豪雪すぎてダメな時もあるけど。)
管理人さんやスクール、パトロールや常連さんなどのおかげ。
だからこそコブ目的のお客さんが沢山訪れる。
平日休みでお客さん少ない湯沢パークですが、
コブに限らず何かに特化して強化すれば復活の可能性はまだあると思います。
追憶のゲレンデだけはヤメテ…。

また行こう湯沢キャンペーン。
そう思えるスキー場は一朝一夕には成らず。
スキー場発表積雪量:170cm (-30cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 雨、ガス、ガリガリ、混雑、それでもスキー最高。 (2021/03/10)
- コブ、バンクド、パークは春のルーティーン。 (2021/03/09)
- 第23回パウダー祭り、絶妙な塩梅。 (2021/03/07)
- 雨、雨、雨…どしゃ降りの雨が~♪ (2021/03/06)
- 今シーズン最小滑走距離。 (2021/03/05)
- 圧雪日和はガーラがイイ。 (2021/03/04)
- 第22回パウダー祭り、全機発進うっかりパウダーわっしょいわっしょい。 (2021/03/03)
- パウダーを狙ったのにコブモードになってしまった。 (2021/03/02)
- 第20回パウダー祭り、湯沢高原フルコースだわっしょいわっしょい。 (2021/02/28)
- ガーラ湯沢南エリアにフリーライド∞イライザオープン。 (2021/02/27)
- 効率良すぎるナスパモーグルコース。 (2021/02/26)
- 第3日曜日はスキーこどもの日。 (2021/02/25)
- ナスパウダーからのモーグルコース。 (2021/02/24)
- 第18回パウダー祭り、食べきれなくてすみません。 (2021/02/21)
- お昼からうっかりパウダー。 (2021/02/20)