FC2ブログ

誕生日リフト券無料行脚、ハッピーマイバースデーキャンペーン。

20-21シーズン 97日目 天候:晴れ
3/9(火) 岩原スキー場・湯沢中里スノーリゾート・神立スノーリゾート・かぐらスキー場
NASPAスキーガーデン・ガーラ湯沢スキー場・湯沢高原スキー場
でスノーボード&スキー。



湯沢町では“ハッピー・マイ・バースデーキャンペーン”というキャンペーンを行っています。

誕生日に湯沢町へ訪れると様々な特典が受けられます。
スキー場、宿泊施設、飲食店、温泉など協賛施設は42もあります。
スキー場の特典はもちろん“リフト券無料”です。
湯沢町内のプリンスを除く全てのスキー場が対象。
プリンスは除くです(笑)
本当はプリンスが率先して町とこの様なキャンペーンを行い集客しなければなのにね。

対象期間は12/12から4/30まで。
わたくしめの誕生日はシーズン中ではありますが、秋乗鞍の時季なのです(笑)
この期間中に誕生日を迎えられる方が羨ましいかぎりです。

以前から興味はありましたが、自分が対象ではないので恩恵を受ける事はできず。
ですが、
今年は誕生日と休みが重なったK氏がこのキャンペーンを堪能されるとの事なので、
ご同行させていただき疑似ハッピーマイバースデー行脚をさせていただく事になりました。



先ずは岩原からスタート。

ちなみに、このキャンペーンへの参加方法は、
越後湯沢駅西口前の雪国観光舎にて身分証を提示して手続きをしなくてはいけません。
観光舎は9時からの営業ですので、朝イチからスキー場には行けません。

キャンペーンへの登録は事前でも受け付けていただけるので、
朝イチからスキー場に行く場合は事前に登録される事をオススメします。

それを見越して先週既に登録済みのK氏、
用意周到準備万端、流石だな(笑)



見事な飯士山ブルー!!
なのですが、
平日の営業を縮小中の岩原スキー場。
営業リフトは中腹の第2ペアのみ。

これではさすがに集客できないよなぁ。
そんな縮小営業中なのに朝イチから突撃するK氏…さすがだ(笑)



適度に固い朝イチのバーンは最高。
景色も最高。
せめて中央クワッドが運行していれば!と思わずにはいられませんでした。



本日はスタンプラリー日和でもあります。
先ずは岩原スタンプをゲット。



2軒目は湯沢中里スノーリゾート。



パウダーデイのサイドが楽しい中里ですが、
もう今シーズンパウダー祭りは無いかな?
積雪量が豊富なので営業期間の延長が決まったようです。



中里スタンプもゲット。



3軒目は神立スノーリゾート。



造雪中であった雪像は豪華な椅子?になっておりました。
撮影スポット、SNS映えを狙ったようです。



固いであろうコブには向かわず、マウンテンウェーブパークで楽しませていただきました。



神立スタンプもゲット。



ハッピーマイバースデーキャンペーンの対象ではありませんが、
お互いにシーズン券組なのでかぐらスキー場にも。



みつまたスタンプもゲット。
かぐらは、また行こう湯沢の3エリア賞狙いでした(笑)



そろそろ移動にも疲れてきましたが、NASPAスキーガーデンへ移動。



もちろんここではスキーにチェンジです。
5軒目ですので道具のチェンジがいい気分転換になりました。



ナスパスタンプもゲット。



6軒目はガーラ湯沢スキー場。



そのまま南エリアへ移動します。



ランドーの運行は15:00まで。
それまで湯沢高原を堪能させていただきます。



7軒目は湯沢高原スキー場。
パノラマコースからの景色は湯沢町屈指の絶景。
本日周ってきたスキー場が全て見渡せます。
※ナスパだけは真下にある為見えませんが。



大きな雪崩の跡がありました。
湯沢高原のパウダー祭りももう終わりかな…。



湯沢高原スタンプもゲット。
湯沢高原は山麓、山頂どちらにも端末が設置されているので何気に便利です。



さて、ガーラに戻り下山コースファルコンで今回の湯沢行脚を締めくくりと思いましたら、
チアーズ横のトンネルの開放が放送されました。

えっ!?

このトンネル通常営業中に開放されるのですか!?
どうやら15:00に開放されるらしい。
こんな時間まで滞在する事が無かったので今まで知りませんでした(笑)



せっかくなのでこちらからファルコンへ。



少し登りでちょっと距離があるトンネル。
これだけガーラにも通っているのにまだまだある初体験、
新しい発見もこのキャンペーンのおかげかもしれません。



ファルコンは完全に春雪。
これはこれで楽しいね。



ありがとうございました。
湯沢町7つのスキー場を制覇。

残念ながら平日の営業を休止している湯沢パークと一本杉には行けませんでしたが、
1日に7つものスキー場を周り全て滑走するのなんて初めての経験。
K氏の誕生日と湯沢町のキャンペーンのおかげです。



ガーラスタンプで本日のスタンプラリーも終了。

前日までに神立、神立、の状態でしたので、
(神立、神立)岩原で2エリアを制覇。
中里、神立、かぐらで3エリアを制覇。
ナスパ、ガーラ、湯沢高原で1エリアを制覇。

また行こう湯沢キャンペーンも1日で全賞品への応募が完了してしまいました。
スタンプだけでなく滑走も伴っておりますので当選確率が上がったかも(オカルト笑)



湯沢町ハッピーマイバースデーキャンペーン、
なんて太っ腹なサービスなのだ。
でも1日で全部制覇する方なんてあまりいなそうです(笑)

そして、
このハッピーマイバースデーカードの効力は夜の部でも発揮します。



K氏〇〇歳のお誕生日おめでとうございます!!
湯沢釜蔵では乾杯ドリンクが6名まで人数分サービスでいただけました。



憧れの牛牡蠣鍋。
牛肉と牡蠣のコラボレーション。



さいこ~!!

美味しいモノと美味しいモノの組み合わせ。
美味しくない訳がない。



湯澤るうろ
HATAGO井仙んまやのロールケーキです。

さいこ~!!

魚沼産コシヒカリの米粉を使用して焼き上げている生地が絶品。



村のおやじではサプライズパーティーが!?



さいこ~!!

おでん居酒屋からのサプライズ。
刺し盛りにロウソク(笑)



本日10軒目。
また呑みすぎてしまいました。
ハードな1日だった(笑)

スキー場発表積雪量

岩原:185cm (-35cm)

中里:170cm (-105cm)

神立:220cm

かぐら
山頂:340cm
山麓:290cm

NASPA:205cm (-15cm)

ガーラ:300cm (-60cm)

湯沢高原
山頂:240cm (-40cm)
山麓:160cm (-40cm)

スノーボード
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

スキー
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事