今シーズン最初のいいザラメ。
【20-21シーズン 98日目】 天候:曇り
3/10(水) ガーラ湯沢スキー場でスノーボード。
昨日と言うか?本日?就寝時間は明け方。
どうにかお昼過ぎに起床しましたが、気持ち悪い(笑)
さすがに本日はもう休んでしまおう!と考えましたが、
昨日のガーラで気になった事が…。

午後から始動します。
先ずは湯沢高原に寄り道(笑)

シャトルバスが無い時間帯ですので車で来ました。
こんな時間からだとベストポジションが空いているものです。

スタンプラリーに参加して、

ディリジャンス乗車は15:00(笑)
こんな時間からのガーラは初めてです。

閉店時間は今まであまり気にした事がありませんでした。
バルーシュは17:00まで、結構遅くまで営業しているのですね。

北エリアは15:30で閉鎖だそうです。

カッチカチのブロードウェイとスーパーブロードウェイを堪能。

こんな時間でもギザギザが残っています。
だって、
このまま凍っているのですもの(笑)

北エリアは全く緩む気配がありませんでした。
そして、
オーレ前に何やら不思議な造雪物が…!?

サウナ!?
らしいのですが、どのような使い方なのかは不明。
イベント用なのかな??

さて、
本日ヘロヘロなのにここまでやって来たのは下山コースファルコンの為。
昨日は完全に春雪でグサグサ。
夜の気温などからしていいザラメに育っているのではないかなと。

上部は固かったけど、この辺から予想通りアタリ!

さいこ~!!
パウダーもいいけどザラメも気持ちイイ。

ファルコンがちょうど気象条件的にいいザラメになっており、
かつ、滑走距離も長いので楽しめました。

本日は車の運転をしてしまったので六日町無料お食事処へ。
運転ついでに行くには少々遠いのですが…。
湯沢町にマックが再来してくれないかなぁ。
ダブルクォーターパウンダー亡き今、
夜マックは正義です!!
スキー場発表積雪量:290cm (-10cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
3/10(水) ガーラ湯沢スキー場でスノーボード。
昨日と言うか?本日?就寝時間は明け方。
どうにかお昼過ぎに起床しましたが、気持ち悪い(笑)
さすがに本日はもう休んでしまおう!と考えましたが、
昨日のガーラで気になった事が…。

午後から始動します。
先ずは湯沢高原に寄り道(笑)

シャトルバスが無い時間帯ですので車で来ました。
こんな時間からだとベストポジションが空いているものです。

スタンプラリーに参加して、

ディリジャンス乗車は15:00(笑)
こんな時間からのガーラは初めてです。

閉店時間は今まであまり気にした事がありませんでした。
バルーシュは17:00まで、結構遅くまで営業しているのですね。

北エリアは15:30で閉鎖だそうです。

カッチカチのブロードウェイとスーパーブロードウェイを堪能。

こんな時間でもギザギザが残っています。
だって、
このまま凍っているのですもの(笑)

北エリアは全く緩む気配がありませんでした。
そして、
オーレ前に何やら不思議な造雪物が…!?

サウナ!?
らしいのですが、どのような使い方なのかは不明。
イベント用なのかな??

さて、
本日ヘロヘロなのにここまでやって来たのは下山コースファルコンの為。
昨日は完全に春雪でグサグサ。
夜の気温などからしていいザラメに育っているのではないかなと。

上部は固かったけど、この辺から予想通りアタリ!

さいこ~!!
パウダーもいいけどザラメも気持ちイイ。

ファルコンがちょうど気象条件的にいいザラメになっており、
かつ、滑走距離も長いので楽しめました。

本日は車の運転をしてしまったので六日町無料お食事処へ。
運転ついでに行くには少々遠いのですが…。
湯沢町にマックが再来してくれないかなぁ。
ダブルクォーターパウンダー亡き今、
夜マックは正義です!!
スキー場発表積雪量:290cm (-10cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 湯沢高原最後のお楽しみはコブだった。 (2021/03/24)
- お友達になれた気がしてきた。 (2021/03/23)
- 止水ジップの取り扱いには要注意。 (2021/03/22)
- ID one / MR-SGデビュー戦。 (2021/03/21)
- 帰らなくて良かった。 (2021/03/18)
- 瞬殺、新潟県 Go To Eat 食事券。 (2021/03/17)
- 日本で一番安い新幹線スノーボード旅。 (2021/03/16)
- 今シーズン最初のいいザラメ。 (2021/03/14)
- 誕生日リフト券無料行脚、ハッピーマイバースデーキャンペーン。 (2021/03/13)
- 日本一平日に集客しているスキー場!? (2021/03/12)
- 北斜面のハードコブ、里のゲレンデの洗礼。 (2021/03/11)
- 雨、ガス、ガリガリ、混雑、それでもスキー最高。 (2021/03/10)
- コブ、バンクド、パークは春のルーティーン。 (2021/03/09)
- 第23回パウダー祭り、絶妙な塩梅。 (2021/03/07)
- 雨、雨、雨…どしゃ降りの雨が~♪ (2021/03/06)