第25回パウダー祭り、反射板を狙え編。
【20-21シーズン 103日目】 天候:小雨~曇り~晴れ
3/15(月) かぐらスキー場でスノーボード。
土曜日は南風の強風、日曜日は北風の強風、
かぐらは共にみつまたエリアのみの営業となってしまったようです。
気温は高めでしたが、BCエリアには降雪が期待できたはず。
ですが、
本日も田代エリアとゴロマは強風の為運休となってしまいました。
それでも、1高が動けば何かがあるかも!?

しかし、
1高も運行見合わせで朝イチがスタートしました。
みつまた駐車場は雨…、芝原辺りは雪となっていましたので上は期待できるかな。
1高見合わせと雨でテンションは下がりまくりですが(笑)

ビンディングの調整をお願いしていた板が仕上がりました。
こちらの出番はまた今度、
本日はパウダーモードですから…ってかパウダーはあるのか!?

雨も上がりゆっくりと始動しましたが、
かぐらゴンドラ前にて衝撃の告知が…。
“かぐら第1高速本日休止”
嗚呼…!!
本日終了かな(笑)

ですが、
遅れて稼働したようです!?
だったら“運行見合わせ”で良かったのでは?
謎の告知、良く解りません(笑)

何はともあれ、1高が動けば世界が広がります。
先ずはジャイアントで様子見でも。

さいこ~!!
パウダーと呼ぶにはちょっと??ですが(笑)
実に久しぶりの新雪、
良く走る雪で面もまだまだ綺麗、
やっぱり新雪は正義です。

さて、パウダーを求めて旅に出ます。
昨日のガーラの傾向からして、北面はガリガリの可能性が高い?
かぐらなので極上のうっかりがある可能性もあるのですが、
本日は土曜日に積もったであろう新雪を狙ってみます。

すっきり晴れてきて美しいかぐらの森。

嗚呼…魅惑の面ツルぅぅぅ!!
ここからイッてしまいたい気持ちを抑えて先へ先へ。

本日はここから。

さて、どんなものでしょうか!?
道中はフカフカの所とガリガリの所の連続、
アタリ!かハズレ!か!? いただきます!!

さいこ~!!
出だしがちょっとガリっといっただけでその先は紛れもなくパウダー。
狙いは正解、大成功でした。

お楽しみの沢もいただきます。

さいこ~!!
沢の中にはしっかりと溜まっておりました。

ありがとうございました。
やっぱりかぐらは一味も二味も違います。
3月4月は登った者だけが幸せになれる。

ルーデンスも登ってみるか(笑)
いや、この標高の雪にはもう何も期待できません。

前回気になっていたチャーシューメンの醤油味を。
スープが独特で美味い、チャーシューも大好き、ご飯も美味い!
伊智路さんの冬季営業は3/28までだそうです。

湯沢中里は4/4まで営業の延長を決めました。
里のゲレンデは凄い勢いで融雪しておりますが大丈夫かな?

神立は4/18までの営業予定。
雪が融けにくい斜面の神立ですが、1ヵ月先の事はまだ分からない。

今夜はちょっと早めに灯がともった村のおやじ。

なんと、
TV局の取材が来られていたのでした。
どんな放送内容なのか楽しみです。

からのcab9で深夜のたこ焼きパーティー(笑)

また呑みすぎてしまいました…。
スキー場発表積雪量
山頂:340cm
山麓:290cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
3/15(月) かぐらスキー場でスノーボード。
土曜日は南風の強風、日曜日は北風の強風、
かぐらは共にみつまたエリアのみの営業となってしまったようです。
気温は高めでしたが、BCエリアには降雪が期待できたはず。
ですが、
本日も田代エリアとゴロマは強風の為運休となってしまいました。
それでも、1高が動けば何かがあるかも!?

しかし、
1高も運行見合わせで朝イチがスタートしました。
みつまた駐車場は雨…、芝原辺りは雪となっていましたので上は期待できるかな。
1高見合わせと雨でテンションは下がりまくりですが(笑)

ビンディングの調整をお願いしていた板が仕上がりました。
こちらの出番はまた今度、
本日はパウダーモードですから…ってかパウダーはあるのか!?

雨も上がりゆっくりと始動しましたが、
かぐらゴンドラ前にて衝撃の告知が…。
“かぐら第1高速本日休止”
嗚呼…!!
本日終了かな(笑)

ですが、
遅れて稼働したようです!?
だったら“運行見合わせ”で良かったのでは?
謎の告知、良く解りません(笑)

何はともあれ、1高が動けば世界が広がります。
先ずはジャイアントで様子見でも。

さいこ~!!
パウダーと呼ぶにはちょっと??ですが(笑)
実に久しぶりの新雪、
良く走る雪で面もまだまだ綺麗、
やっぱり新雪は正義です。

さて、パウダーを求めて旅に出ます。
昨日のガーラの傾向からして、北面はガリガリの可能性が高い?
かぐらなので極上のうっかりがある可能性もあるのですが、
本日は土曜日に積もったであろう新雪を狙ってみます。

すっきり晴れてきて美しいかぐらの森。

嗚呼…魅惑の面ツルぅぅぅ!!
ここからイッてしまいたい気持ちを抑えて先へ先へ。

本日はここから。

さて、どんなものでしょうか!?
道中はフカフカの所とガリガリの所の連続、
アタリ!かハズレ!か!? いただきます!!

さいこ~!!
出だしがちょっとガリっといっただけでその先は紛れもなくパウダー。
狙いは正解、大成功でした。

お楽しみの沢もいただきます。

さいこ~!!
沢の中にはしっかりと溜まっておりました。

ありがとうございました。
やっぱりかぐらは一味も二味も違います。
3月4月は登った者だけが幸せになれる。

ルーデンスも登ってみるか(笑)
いや、この標高の雪にはもう何も期待できません。

前回気になっていたチャーシューメンの醤油味を。
スープが独特で美味い、チャーシューも大好き、ご飯も美味い!
伊智路さんの冬季営業は3/28までだそうです。

湯沢中里は4/4まで営業の延長を決めました。
里のゲレンデは凄い勢いで融雪しておりますが大丈夫かな?

神立は4/18までの営業予定。
雪が融けにくい斜面の神立ですが、1ヵ月先の事はまだ分からない。

今夜はちょっと早めに灯がともった村のおやじ。

なんと、
TV局の取材が来られていたのでした。
どんな放送内容なのか楽しみです。

からのcab9で深夜のたこ焼きパーティー(笑)

また呑みすぎてしまいました…。
スキー場発表積雪量
山頂:340cm
山麓:290cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 日曜の混雑を避ける攻略法。 (2021/04/15)
- 第26回パウダー祭り、ラストパウダーなのか!? (2021/04/14)
- 日本一走らないGENTEMSTICK。 (2021/04/13)
- かぐらスキー場過去との比較、今シーズンは?? (2021/04/12)
- 成田道場春のストップ雪祭り。 (2021/03/29)
- 春のフェスタ2021、食べ放題だ食べ放題だわっしょいわっしょい。 (2021/03/26)
- BCエリアに辿り着く前に敗退。 (2021/03/20)
- 第25回パウダー祭り、反射板を狙え編。 (2021/03/19)
- 春の準備。 (2021/03/15)
- 第24回パウダー祭り、かぐら一滑入魂。 (2021/03/08)
- 第21回パウダー祭り、かぐらブルーパウダー。 (2021/03/01)
- 第19回パウダー祭り、ステップオン様様です。 (2021/02/23)
- ガッカリパウダー呪いの成田道場。 (2021/02/14)
- 第16回パウダー祭り、かぐら営業再開で真のパウダー祭り。 (2021/02/12)
- 第8回パウダー祭り、和田小屋宿泊錯覚編。 (2021/01/10)