止水ジップの取り扱いには要注意。
【20-21シーズン 106日目】 天候:晴れ
3/18(木) NASPAスキーガーデンでスキー。

本日は朝からナスパ。
終日晴れ予報のポカポカ春スキーです。

本日もSGの脚慣らしです。

ムムム…!?
神立より上の山はうっすら白くなっております。
これは…、かぐらBCエリアならうっかりが狙えたのか!?
しかし、今のわたくしめはすっかりコブモード。
後悔はありません。
いや、
少しあったかも(笑)

神立よりナスパを選んだ理由は3つ。
1.カービングに適した斜面がある。
2.ポルックスより難易度高く、レグルスより難易度低いナスパモーグルコース。
3.家から近い(笑)

午前中は圧雪斜面でカービングフリーラン。

Eコースの野生コブから、

モーグルコースへ。

黙々とひたすらこのコースをリピート。

さいこ~!!
やっぱり春コブは楽しいね。
軽装でひたすらコブを滑る、春は春で大好きです。
凍える吹雪はもうお終いなのか…。

雪はグッサグサなのであっという間に荒れ荒れ。
定期的な整備は必須です。

IDoneって細いからデラ掛けが大変だよね。
整備の時だけもう少し太い板に変えたい(笑)

それにしてもお客さん少ないな…。
神立もいいけどナスパも楽しめるのになぁ。

ありがとうございました。
今シーズン一番コブを滑ったかも。
おかげで少しだけSGにも慣れてきました。

本日はちょっとした事件が発生。
ウェアのポケットからスマホを出そうとしたら、ジッパーのスライダーが取れてしまいました。

嗚呼…!!
春用のちょっと年期が入ったパンツ。
雑に扱うとこんな事もあるのですな。
スノーウェアのポケットって止水ジップ(ファスナー)なので、隙間が無いから一度外れたスライダー、中々はめられない。

仕方がないので破れてしまうのを覚悟で無理矢理こじ開けました。
車で来ていたので精密ドライバーがあって助かった。

スマホが取り出せないと写真も撮れないし、スタンプラリーも参加できません。
この平和なスキー場でどうしようどうしようとひとり焦っておりました(笑)

スタンプも無事ゲット。
最近当選メールが全然来ないな。
参加者が急激に増えている証拠かな。

夜の部はGoGoキャンペーンなる新しいキャンペーンが始まったチェーン店へ。
新メニューの新玉ねぎの肉巻きにハマっております。

GoGoキャンペーンの恩恵で、
2時間呑み放題、
料理2品、
お通し、
以上で実質1000円以下になってしまいます。
ビールだけで10杯以上呑んでいるのにこのお値段で本当にいいのでしょうか!?
家呑みより安い(笑)

鍋の〆はラーメンとご飯なのですが、
ここに刻んだ唐辛子を入れると辛美味最高!!
そのまま村のおやじ~cab9コース、
また呑みすぎてしまいました(笑)
スキー場発表積雪量:180cm (-25cm)
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
3/18(木) NASPAスキーガーデンでスキー。

本日は朝からナスパ。
終日晴れ予報のポカポカ春スキーです。

本日もSGの脚慣らしです。

ムムム…!?
神立より上の山はうっすら白くなっております。
これは…、かぐらBCエリアならうっかりが狙えたのか!?
しかし、今のわたくしめはすっかりコブモード。
後悔はありません。
いや、
少しあったかも(笑)

神立よりナスパを選んだ理由は3つ。
1.カービングに適した斜面がある。
2.ポルックスより難易度高く、レグルスより難易度低いナスパモーグルコース。
3.家から近い(笑)

午前中は圧雪斜面でカービングフリーラン。

Eコースの野生コブから、

モーグルコースへ。

黙々とひたすらこのコースをリピート。

さいこ~!!
やっぱり春コブは楽しいね。
軽装でひたすらコブを滑る、春は春で大好きです。
凍える吹雪はもうお終いなのか…。

雪はグッサグサなのであっという間に荒れ荒れ。
定期的な整備は必須です。

IDoneって細いからデラ掛けが大変だよね。
整備の時だけもう少し太い板に変えたい(笑)

それにしてもお客さん少ないな…。
神立もいいけどナスパも楽しめるのになぁ。

ありがとうございました。
今シーズン一番コブを滑ったかも。
おかげで少しだけSGにも慣れてきました。

本日はちょっとした事件が発生。
ウェアのポケットからスマホを出そうとしたら、ジッパーのスライダーが取れてしまいました。

嗚呼…!!
春用のちょっと年期が入ったパンツ。
雑に扱うとこんな事もあるのですな。
スノーウェアのポケットって止水ジップ(ファスナー)なので、隙間が無いから一度外れたスライダー、中々はめられない。

仕方がないので破れてしまうのを覚悟で無理矢理こじ開けました。
車で来ていたので精密ドライバーがあって助かった。

スマホが取り出せないと写真も撮れないし、スタンプラリーも参加できません。
この平和なスキー場でどうしようどうしようとひとり焦っておりました(笑)

スタンプも無事ゲット。
最近当選メールが全然来ないな。
参加者が急激に増えている証拠かな。

夜の部はGoGoキャンペーンなる新しいキャンペーンが始まったチェーン店へ。
新メニューの新玉ねぎの肉巻きにハマっております。

GoGoキャンペーンの恩恵で、
2時間呑み放題、
料理2品、
お通し、
以上で実質1000円以下になってしまいます。
ビールだけで10杯以上呑んでいるのにこのお値段で本当にいいのでしょうか!?
家呑みより安い(笑)

鍋の〆はラーメンとご飯なのですが、
ここに刻んだ唐辛子を入れると辛美味最高!!
そのまま村のおやじ~cab9コース、
また呑みすぎてしまいました(笑)
スキー場発表積雪量:180cm (-25cm)
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- さらば、湯沢高原スキー場。 (2021/03/31)
- さらば、NASPAモーグルコース。 (2021/03/30)
- 成田道場春の神立編。 (2021/03/28)
- 神立駐車場の謎。 (2021/03/27)
- 強風には負けないスキー場。 (2021/03/25)
- 湯沢高原最後のお楽しみはコブだった。 (2021/03/24)
- お友達になれた気がしてきた。 (2021/03/23)
- 止水ジップの取り扱いには要注意。 (2021/03/22)
- ID one / MR-SGデビュー戦。 (2021/03/21)
- 帰らなくて良かった。 (2021/03/18)
- 瞬殺、新潟県 Go To Eat 食事券。 (2021/03/17)
- 日本で一番安い新幹線スノーボード旅。 (2021/03/16)
- 今シーズン最初のいいザラメ。 (2021/03/14)
- 誕生日リフト券無料行脚、ハッピーマイバースデーキャンペーン。 (2021/03/13)
- 日本一平日に集客しているスキー場!? (2021/03/12)