さらば、ガーラ下山コースファルコン。
【20-21シーズン 120日目】 天候:晴れ
4/1(木) ガーラ湯沢スキー場でスノーボード。

本日はガーラです。
ガーラの営業は5/5までを予定しておりますが、
下山コースファルコンはそろそろ融雪で終了が近そう。
突然終わりになる可能性もあるのでお別れの挨拶を。

本日は空いていますね。
リフト待ちはほぼ無いけど、

即下山(笑)
下山コース回しが出来るからトンネルの開放は大変ありがたい。

融雪は進んでおりますが、相変わらずさいこ~!!

カワバンガまでの道はかなり薄くなっておりますが、
しっかりと雪付けがされておりました。

どんどんおかわりイキますよ。

階段は100段。
スノーエスカレーターが欲しいな(笑)

お隣湯沢高原ではキスゲコースの除雪作業が行われているように見えました。
4/24までにお花畑とかの準備間に合うのでしょうか??

さて、本日はファルコンにお別れの挨拶と、
もうひとつ目的が。

今シーズン初の山菜採りです(笑)
春の滑走はビニール袋持参必須です。

融雪スピードはもう止められそうもない。
今週末で終わりそうな予感です。
ガーラの下山コースは、斜度、地形が楽しく、それがロングコースで楽しめます。
また、一度オープンしたら滅多にクローズされる事も無く、
安定して滑走させていただきありがとうございました。
また来シーズンもよろしくお願いいたします。

さて、今夜はちょっと贅沢な夜の部。
みんな大好き海鮮道楽ととやです。

相変わらずお通しでもうヤラれてしまいます。

春の味覚ホタルイカ。
ホタルイカを食べるとコブモードになる。
コブモードになるとホタルイカが食べたくなる。

大粒の牡蠣フライがさいこ~!!

鮟肝も安定の美味しさです。

実は、ととやで焼き魚は初体験。
期待を裏切らない絶品でした。

もちろん〆はお鮨!!

本日オススメ5貫握り。
ツブ貝が入っているぅぅ!!

ととやさいこ~!!

もちろん村のおやじもさいこ~!!です。
おやじ特製もつ煮が美味い。
越後湯沢美味しい夜の部でした。
スキー場発表積雪量:170cm (-40cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
4/1(木) ガーラ湯沢スキー場でスノーボード。

本日はガーラです。
ガーラの営業は5/5までを予定しておりますが、
下山コースファルコンはそろそろ融雪で終了が近そう。
突然終わりになる可能性もあるのでお別れの挨拶を。

本日は空いていますね。
リフト待ちはほぼ無いけど、

即下山(笑)
下山コース回しが出来るからトンネルの開放は大変ありがたい。

融雪は進んでおりますが、相変わらずさいこ~!!

カワバンガまでの道はかなり薄くなっておりますが、
しっかりと雪付けがされておりました。

どんどんおかわりイキますよ。

階段は100段。
スノーエスカレーターが欲しいな(笑)

お隣湯沢高原ではキスゲコースの除雪作業が行われているように見えました。
4/24までにお花畑とかの準備間に合うのでしょうか??

さて、本日はファルコンにお別れの挨拶と、
もうひとつ目的が。

今シーズン初の山菜採りです(笑)
春の滑走はビニール袋持参必須です。

融雪スピードはもう止められそうもない。
今週末で終わりそうな予感です。
ガーラの下山コースは、斜度、地形が楽しく、それがロングコースで楽しめます。
また、一度オープンしたら滅多にクローズされる事も無く、
安定して滑走させていただきありがとうございました。
また来シーズンもよろしくお願いいたします。

さて、今夜はちょっと贅沢な夜の部。
みんな大好き海鮮道楽ととやです。

相変わらずお通しでもうヤラれてしまいます。

春の味覚ホタルイカ。
ホタルイカを食べるとコブモードになる。
コブモードになるとホタルイカが食べたくなる。

大粒の牡蠣フライがさいこ~!!

鮟肝も安定の美味しさです。

実は、ととやで焼き魚は初体験。
期待を裏切らない絶品でした。

もちろん〆はお鮨!!

本日オススメ5貫握り。
ツブ貝が入っているぅぅ!!

ととやさいこ~!!

もちろん村のおやじもさいこ~!!です。
おやじ特製もつ煮が美味い。
越後湯沢美味しい夜の部でした。
スキー場発表積雪量:170cm (-40cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- スキー場で魚釣り!? (2021/04/18)
- ガーラ、かぐら全面運休でも神立がある! (2021/04/17)
- さらば、ガーラ湯沢スキー場。 (2021/04/11)
- さらば、神立スノーリゾート。 (2021/04/10)
- 20年ぶりのスキー!? 10周年スペシャル滑走。 (2021/04/09)
- さらば、一本杉スキー場。 (2021/04/08)
- さらば、湯沢中里スノーリゾート。 (2021/04/06)
- さらば、ガーラ下山コースファルコン。 (2021/04/05)
- パーク、バンクド、コブ、春の神立豪華三本立て。 (2021/04/04)
- スキー場でサウナが流行っているのか!? (2021/04/03)
- ガーラ下山コースファルコンの偵察。 (2021/04/02)
- さらば、岩原&湯沢パークスキー場。 (2021/04/01)
- さらば、湯沢高原スキー場。 (2021/03/31)
- さらば、NASPAモーグルコース。 (2021/03/30)
- 成田道場春の神立編。 (2021/03/28)