日曜の混雑を避ける攻略法。
【20-21シーズン 130日目】 天候:晴れ
4/11(日) かぐらスキー場でスノーボード。
昨日の混雑を目の当たりにして戦々恐々。
昨日はうっかりパウダー狙いでしたのでゲレンデの混雑は避けられましたが、
駐車場、ロープウェイ、ゴンドラ、リフトの行列はどうやったて避けられない。
いや、待てよ。
避けられない事もない。
かも!?
人の流れが落ち着く時間から始動して、
皆がお昼休憩している時間に滑走して、
早めに撤退する。
11時から13時までの2時間、みっちり滑走すれば日曜日でも快適なのでは!?

11時ちょっと前にみつまた駐車場に到着。
何とこんないい位置が空いていました。
もうちょっと早い時間だと満車で田代行きにされてしまう事もあります。
狙いは先ず成功。

ロープウェイも待ちは無し。
10分間隔の運行なので即乗車できます。

みつまたならゲレンデも混雑していません。

昨日の降雪、延命になったのかな。

本日はかぐらエリアには上がりません。
リフト待ちなぞびた一文したくない(笑)

本日のゴンドラライン。

厚さは1メートルくらいかな。
ピスラボ、リフト下り乗車の未来が見えてきました。
秋との違いは山菜、春はそれはそれで楽しみです。

2ロマ乗り場はまだどうにかフラットです。

2ロマ下スクールコブはかぐらのテクに引っ越しされましたが、
コブラインはまだ現役です。

ウェーブ周りの薄いとこは4~50cmってとこか。

コブ太郎はまだどうにか冬眠中でした。

Mitsumata Ups 'N' Downsもまだ滑走可能です。
こちらとコブがあればみつまたのみでも十分楽しめます。

さいこ~!!

ありがとうございました。
帰りたくなったらすぐロープウェイに向かえるのもみつまたのいい所。

みつまた2高は動かす事ないのかな?
昨日1高が行列でも動かなかったし、かぐらの3ロマも動いているとこを最近見かけません。

15時過ぎは大行列になる下山ロープウェイもこの時間なら並び無し。
駐車場スムーズ、リフト待ち無し、ゲレンデの混雑も無し。
日曜日でも快適!
11時から13時の集中滑走、大正解でした!!
それも、みつまたが滑走可能だからであり、
ゴールデンウィーク期間がとても心配ではあるのですが…。
スキー場発表積雪量
山頂:200cm
山麓:100cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
4/11(日) かぐらスキー場でスノーボード。
昨日の混雑を目の当たりにして戦々恐々。
昨日はうっかりパウダー狙いでしたのでゲレンデの混雑は避けられましたが、
駐車場、ロープウェイ、ゴンドラ、リフトの行列はどうやったて避けられない。
いや、待てよ。
避けられない事もない。
かも!?
人の流れが落ち着く時間から始動して、
皆がお昼休憩している時間に滑走して、
早めに撤退する。
11時から13時までの2時間、みっちり滑走すれば日曜日でも快適なのでは!?

11時ちょっと前にみつまた駐車場に到着。
何とこんないい位置が空いていました。
もうちょっと早い時間だと満車で田代行きにされてしまう事もあります。
狙いは先ず成功。

ロープウェイも待ちは無し。
10分間隔の運行なので即乗車できます。

みつまたならゲレンデも混雑していません。

昨日の降雪、延命になったのかな。

本日はかぐらエリアには上がりません。
リフト待ちなぞびた一文したくない(笑)

本日のゴンドラライン。

厚さは1メートルくらいかな。
ピスラボ、リフト下り乗車の未来が見えてきました。
秋との違いは山菜、春はそれはそれで楽しみです。

2ロマ乗り場はまだどうにかフラットです。

2ロマ下スクールコブはかぐらのテクに引っ越しされましたが、
コブラインはまだ現役です。

ウェーブ周りの薄いとこは4~50cmってとこか。

コブ太郎はまだどうにか冬眠中でした。

Mitsumata Ups 'N' Downsもまだ滑走可能です。
こちらとコブがあればみつまたのみでも十分楽しめます。

さいこ~!!

ありがとうございました。
帰りたくなったらすぐロープウェイに向かえるのもみつまたのいい所。

みつまた2高は動かす事ないのかな?
昨日1高が行列でも動かなかったし、かぐらの3ロマも動いているとこを最近見かけません。

15時過ぎは大行列になる下山ロープウェイもこの時間なら並び無し。
駐車場スムーズ、リフト待ち無し、ゲレンデの混雑も無し。
日曜日でも快適!
11時から13時の集中滑走、大正解でした!!
それも、みつまたが滑走可能だからであり、
ゴールデンウィーク期間がとても心配ではあるのですが…。
スキー場発表積雪量
山頂:200cm
山麓:100cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- かぐらの春、完全にコブモードになりました。 (2021/04/25)
- ストップ雪祭り、さようならパウダー。 (2021/04/24)
- 第28回パウダー祭り、これでおしまい、最後のかぐらラストパウダー。 (2021/04/23)
- どしゃ降りの雨でも超楽しい。 (2021/04/21)
- みつまたのみでも超楽しい。 (2021/04/20)
- 第27回パウダー祭り、かぐらラストパウダーリターンズ。 (2021/04/19)
- 春かぐらが楽しい!! (2021/04/16)
- 日曜の混雑を避ける攻略法。 (2021/04/15)
- 第26回パウダー祭り、ラストパウダーなのか!? (2021/04/14)
- 日本一走らないGENTEMSTICK。 (2021/04/13)
- かぐらスキー場過去との比較、今シーズンは?? (2021/04/12)
- 成田道場春のストップ雪祭り。 (2021/03/29)
- 春のフェスタ2021、食べ放題だ食べ放題だわっしょいわっしょい。 (2021/03/26)
- BCエリアに辿り着く前に敗退。 (2021/03/20)
- 第25回パウダー祭り、反射板を狙え編。 (2021/03/19)