FC2ブログ

神立スノーリゾート最終日。

20-21シーズン 137日目 天候:曇り時々晴れ時々雨
4/18(日) 神立スノーリゾートでスキー。



本日も悪天候が予想されましたが、
かぐら、ガーラ共に通常営業を行えそう。
そして、神立は本日が営業最終日となります。



ですので最後のお別れを。
これで本当のラスト神立です。



振り返れば麓にはもう何もない…。



3月以降の融雪スピードは凄まじく、
追い打ちをかけるように今週は南風と雨でヤラレテしまいました。
それでもリフト降り場にはしっかりと雪付けされております。



周りに雪が無くても、導線はしっかりと確保。



ペガサスから眺める飯士山。
ちょっと前まで真っ白だったのに、今ではすっかり山菜が旬ですね。



ペガサス、シリウス、ペルセウスの合流地点。
ギリギリですがしっかりと導線は確保されております。



ペルセウス下段のコブもまだ楽しめました。



最終日までしっかりと壁にも雪付けをされている。
これは、マウンテンウェーブパークにも期待できるか!?



規模は小さくなってしまいましたが、
飛ぶ所、当て込む所、しっかりと造雪してあり最終日まで遊べました。



雨が降ったり、晴れたり、どんより曇ったり、
目まぐるしく変わるお天気、
晴れると新緑が気持ちイイ。



オリオンのコブもまだ滑れそうだけど、
Eリフト降り場に雪が無いので辿り着けません。



さて、レグルスへ。



やはり森側のラインは最終日まで保ちました。



バンクドスラロームはちょっと厳しい。
アドベンチャー好きなマニアックな方ならまだOK(笑)



今シーズンもありがとうございました。



スキー場全体ではお客さん少なかったけど、
コブはやっぱり大人気。
でもこんなに混んでいるコブを滑るのは無理だ(笑)
週末組の方々ってホントに凄いよね。



ポルックスのコブには大変お世話になりました。
唯一いつでも攻められて完走できる癒しのコブでした。



何気にペルセウスのコブがめっちゃ気持ち良かった。



神立さいこ~!!



4ヶ月間ありがとうございました。
また来シーズンもよろしくお願いいたします。



さぁ、お別れです。
下山のポラリスまでしっかりと雪が付いていました。



神立は営業予定期間を完走。
今シーズンは里のゲレンデにとっては恵の降雪状況となりました。
問題はかぐら…。
とりあえず、明日はうっかりパウダーかもね(笑)

スキー場発表積雪量:30cm (-25cm)

使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事