雨のかぐらでレスかぐピザ祭り。
【20-21シーズン 166日目】 天候:小雨~曇り~雨
5/17(月) かぐらスキー場でスノーボード。
いよいよかぐらラストウィーク。
ですが、
今週はずーっと雨予報…。
嗚呼…!!
かぐら営業中に梅雨ですか(笑)
例年だとポカポカ春スキー&スノーボード日和の晴天が続く季節なのに。

幸いみつまた駐車場は曇り。
雨予報、そして融雪に伴いお客さんかなり少な目です。

すっかり新緑営業のようなみつまたエリア。

もうサマーゲレンデですね。

あっ、まだ残雪がある(笑)

昨日の雨、そして南風の強風、
融雪が更に進んでしまいました。

傘いらなかったな。

ジャイアントとテクは本日よりクローズだそうです。
テクはともかくジャイアントはまだ滑れるのにな。
滑れるというか、これからが楽しいのに(笑)
もうこんな楽しい少雪の春かぐらは夢物語なのか…。

ゴンドラコースも本日よりクローズ。
山麓周辺の雪も除雪されてしまいました。
雪の間を歩くとひんやりと涼しいのがまた哀しい。

今シーズンの傾向からして予想通りですが、
やっぱり悲しいね。

残り1週間、どうにか1高は死守して下さい。
お願いいたします!!

かぐりーくんまではまだ雪上です。

かぐらバンクもまだ健在。

メインの積雪もまだ豊富。

降雪機側にはコブも掘れます。

テクは上段のコブもほぼ終了。

おや?
スクールコブはまだ健在なのですな。
人の手が加わらなければ少雪シーズンの5月下旬まではやはり厳しい。
ほぼ同じ場所ですが、スクールスタッフさん達が整備されている賜物なのかと。

自然に還った神楽コブ道場もスタートラインが更に下に。
そろそろ満足いく滑走は厳しくなってきました。

かぐらParkも健在です。
ガスっていて見えないけどキッカーもまだある。

ん~、
雨はそこまで気にならない程度ですが、
ガスが酷い。
地雷原が増えてきた状況ですので危険な状況だ。

でも本日の目的はこれ。
レスかぐピザ祭りなのです(笑)
ステーキだったり、ソフトクリームだったり、
最終週の春フェス? 実は毎年楽しみにしております(笑)

レスかぐデザートも美味しいよ。

さいこ~!!
想像より遥かにクオリティが高くて美味しい。
レスかぐピザ祭り、大正解でした。

ゴンドラコース閉鎖につき、哀しみのゴン下。
まだ滑れるのになぁ。
もうこんなアドベンチャーは夢物語なのか…。

すっかりピスラボになってしまったゴンドラライン。

索道の方と「雨降らなくて良かったねぇ」なんてお話していたら、
急にどしゃ降りになってしまいました…。
それでも傘があればみつまたの移動も快適。
ゴンドラは屋根付きだし、ちょこっとピザでも食べにレスかぐに行くのもアリです(笑)

夜の部は魚民呑み放題からスタート。

チェーン店のジャンクなおつまみって結構好きです。

からの村のおやじおでんナイト。

からのスイングバーでIPA!
嗚呼…また眠らない越後湯沢夜の部に…。
スキー場発表積雪量
山頂:80cm (-20cm)
山麓:0cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
5/17(月) かぐらスキー場でスノーボード。
いよいよかぐらラストウィーク。
ですが、
今週はずーっと雨予報…。
嗚呼…!!
かぐら営業中に梅雨ですか(笑)
例年だとポカポカ春スキー&スノーボード日和の晴天が続く季節なのに。

幸いみつまた駐車場は曇り。
雨予報、そして融雪に伴いお客さんかなり少な目です。

すっかり新緑営業のようなみつまたエリア。

もうサマーゲレンデですね。

あっ、まだ残雪がある(笑)

昨日の雨、そして南風の強風、
融雪が更に進んでしまいました。

傘いらなかったな。

ジャイアントとテクは本日よりクローズだそうです。
テクはともかくジャイアントはまだ滑れるのにな。
滑れるというか、これからが楽しいのに(笑)
もうこんな楽しい少雪の春かぐらは夢物語なのか…。

ゴンドラコースも本日よりクローズ。
山麓周辺の雪も除雪されてしまいました。
雪の間を歩くとひんやりと涼しいのがまた哀しい。

今シーズンの傾向からして予想通りですが、
やっぱり悲しいね。

残り1週間、どうにか1高は死守して下さい。
お願いいたします!!

かぐりーくんまではまだ雪上です。

かぐらバンクもまだ健在。

メインの積雪もまだ豊富。

降雪機側にはコブも掘れます。

テクは上段のコブもほぼ終了。

おや?
スクールコブはまだ健在なのですな。
人の手が加わらなければ少雪シーズンの5月下旬まではやはり厳しい。
ほぼ同じ場所ですが、スクールスタッフさん達が整備されている賜物なのかと。

自然に還った神楽コブ道場もスタートラインが更に下に。
そろそろ満足いく滑走は厳しくなってきました。

かぐらParkも健在です。
ガスっていて見えないけどキッカーもまだある。

ん~、
雨はそこまで気にならない程度ですが、
ガスが酷い。
地雷原が増えてきた状況ですので危険な状況だ。

でも本日の目的はこれ。
レスかぐピザ祭りなのです(笑)
ステーキだったり、ソフトクリームだったり、
最終週の春フェス? 実は毎年楽しみにしております(笑)

レスかぐデザートも美味しいよ。

さいこ~!!
想像より遥かにクオリティが高くて美味しい。
レスかぐピザ祭り、大正解でした。

ゴンドラコース閉鎖につき、哀しみのゴン下。
まだ滑れるのになぁ。
もうこんなアドベンチャーは夢物語なのか…。

すっかりピスラボになってしまったゴンドラライン。

索道の方と「雨降らなくて良かったねぇ」なんてお話していたら、
急にどしゃ降りになってしまいました…。
それでも傘があればみつまたの移動も快適。
ゴンドラは屋根付きだし、ちょこっとピザでも食べにレスかぐに行くのもアリです(笑)

夜の部は魚民呑み放題からスタート。

チェーン店のジャンクなおつまみって結構好きです。

からの村のおやじおでんナイト。

からのスイングバーでIPA!
嗚呼…また眠らない越後湯沢夜の部に…。
スキー場発表積雪量
山頂:80cm (-20cm)
山麓:0cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- LAST KAGURA 20-21 ファイナルコブ祭り。 (2021/05/27)
- 王者かぐらは不動であり。 (2021/05/26)
- かぐら春のファイナルコブバーゲン。 (2021/05/25)
- 今が一番楽しい春かぐら。 (2021/05/24)
- 少雪暖冬シーズンでも5月下旬まで滑れるかぐらは伊達じゃない。 (2021/05/23)
- 雨…ガス…それでも楽しい神楽コブ。 (2021/05/22)
- 雨のかぐらでレスかぐピザ祭り。 (2021/05/21)
- 新緑のドラゴンドラ。 (2021/05/19)
- 融雪がヤバいけど雪も山菜もさいこ~!! (2021/05/18)
- ジャイアントコブがイイ。 (2021/05/17)
- かぐらに神がご降臨。 (2021/05/16)
- ありがとう神楽コブ道場。 (2021/05/15)
- 消された神楽魂。 (2021/05/14)
- まだまだイケるぞみつまたゲレンデ。 (2021/05/13)
- すき焼き山菜居酒屋かぐりーオープンいたしました。 (2021/05/12)