燃え尽きるまで月山コブ祭り。
【20-21シーズン 179日目】 天候:晴れ
6/3(木) 月山スキー場でスキー。

本日は何と、
朝イチから出撃。
パウダーでもないのに早起きするなんて…(笑)

気持ちイイ月山ブルー!
木曜日はメンズデー、お得な1日券でガッツリ滑らせていただきます。

綺麗に整備されたリフト降り場。

圧雪された沢コースをいただきます。

さいこ~!!

昨日のリベンジ、大斜面へ。

既存のトラバースラインはそろそろ終わりかも。

来週から登りが必要かもね。

本日は身体が動く。

お気に入りのラインもどうにかイケる。

さいこ~!!
そもそも昨日の不調は夜の部が原因なのでは(笑)
滑走時間より夜の部が長いなんて…、そりゃさすがにダメージが残ります。

昨夜は夜の部を自粛して睡眠時間もたっぷり。
どんどんイキマスよ。

今年は例の崖がとても急に感じます。

恐ろしいけど斜度に慣れる為にチャレンジはする。
まともに滑れませんけどね(笑)

搬器No.123は小当たり!
ヘトヘトだけどリフト乗車の景色などに癒されます。
明日はほぼ雨予報。
ですので、本日燃え尽きても構わない。
破滅へ向けて突き進むのみ(笑)

嗚呼…燃え尽きました。
何と、
8時から15時半まで。
6月にして今シーズン一番滑ったな(笑)

本日もありがとうございました。
こんなに夢中になってしまう、
罪なスキー場です月山って。

かなり無理があったけど、
ホントにギリギリ!リゾートインまで滑って帰れました(笑)

休止していた水沢温泉は6月から復活しております。
しかし、
明日は雨予報なのでこのまま街に下山。

山形市内の百目鬼温泉にやって来ました。

源泉掛け流しのお湯もいいし、
東側には蔵王がどーんとそびえ立ちます。
開放的な露天風呂は景色が最高でした。
スキー場発表積雪量:350cm
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
6/3(木) 月山スキー場でスキー。

本日は何と、
朝イチから出撃。
パウダーでもないのに早起きするなんて…(笑)

気持ちイイ月山ブルー!
木曜日はメンズデー、お得な1日券でガッツリ滑らせていただきます。

綺麗に整備されたリフト降り場。

圧雪された沢コースをいただきます。

さいこ~!!

昨日のリベンジ、大斜面へ。

既存のトラバースラインはそろそろ終わりかも。

来週から登りが必要かもね。

本日は身体が動く。

お気に入りのラインもどうにかイケる。

さいこ~!!
そもそも昨日の不調は夜の部が原因なのでは(笑)
滑走時間より夜の部が長いなんて…、そりゃさすがにダメージが残ります。

昨夜は夜の部を自粛して睡眠時間もたっぷり。
どんどんイキマスよ。

今年は例の崖がとても急に感じます。

恐ろしいけど斜度に慣れる為にチャレンジはする。
まともに滑れませんけどね(笑)

搬器No.123は小当たり!
ヘトヘトだけどリフト乗車の景色などに癒されます。
明日はほぼ雨予報。
ですので、本日燃え尽きても構わない。
破滅へ向けて突き進むのみ(笑)

嗚呼…燃え尽きました。
何と、
8時から15時半まで。
6月にして今シーズン一番滑ったな(笑)

本日もありがとうございました。
こんなに夢中になってしまう、
罪なスキー場です月山って。

かなり無理があったけど、
ホントにギリギリ!リゾートインまで滑って帰れました(笑)

休止していた水沢温泉は6月から復活しております。
しかし、
明日は雨予報なのでこのまま街に下山。

山形市内の百目鬼温泉にやって来ました。

源泉掛け流しのお湯もいいし、
東側には蔵王がどーんとそびえ立ちます。
開放的な露天風呂は景色が最高でした。
スキー場発表積雪量:350cm
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 居酒屋月山から居酒屋村のおやじへ。 (2021/06/16)
- 月山神社現る2021。 (2021/06/15)
- 月山最終日、姥ヶ岳から牛首へ。 (2021/06/14)
- 融雪も楽しむ月山。 (2021/06/13)
- 融雪が進む月山。 (2021/06/11)
- 夜の部明けの月山。 (2021/06/10)
- 雪と緑とありのままの月山。 (2021/06/09)
- 燃え尽きるまで月山コブ祭り。 (2021/06/06)
- 迷走する月山コブ行脚。 (2021/06/05)
- 月山コブ祭りからの天童夜祭り。 (2021/06/04)
- 今年もヤルな月山魂。 (2021/06/03)
- スノーボードも楽しい月山。 (2021/05/30)
- 楽し過ぎる月山、滑り過ぎ注意。 (2021/05/29)
- 月山はやっぱりイイね。 (2021/05/28)
- さらば月山。 (2019/06/09)