8年ぶりの生田中将大。
【20-21シーズン 休日】 天候:晴れ
5/29(土) 楽天生命パーク宮城で野球観戦。

さて、本日はデーゲーム。

申し訳ございません、本日は緑のユニフォームではありません(笑)

楽天生命パーク宮城は6種類の東北クラフトビールが楽しめます。
球場でクラフトビールが呑めるなんて素晴らしいね。

月山ダークラガーを仙台でいただく。

フィッシュ&チップスとビールで野球観戦。
何て至福なのでしょう!

本日の先発は田中将大。
生マサヒロは8年ぶりに観戦します。
8年前は所沢で初リーグ優勝を決めた感動的な観戦でした。
あれから8年、マサヒロも大人になってしまったな。
時の流れ、あっという間ですね…。

田中将大チップスが450円!?
でもボッタクリとは思いません。
彼はうちの神様だから(笑)
残念ながら本日も勝ち越すことは出来ず。
それでも最後まで良い試合をありがとうございました。
さて、
本日はまだ明るい時間に試合終了。
短縮版夜の部に繰り出せるぞ(笑)

休業しているお店と短縮営業中のお店があります。

残念なお店なのは分かっちゃいるけど無料お食事処なのでこちらへ。

こちらのお店、
回転寿司なのですがお値段は立派。
ととやより高い!!

でもととやの方が断然美味しい(笑)
いいお値段するのに、居心地は普通の回転寿司。
ネタも普通…。
ん~、
回転寿司の高級店で当たった事がない。
このお値段なら回らないお店に行った方がいい。
無料お食事処でなかったら絶対来ないお店。

美味しいけどかっぱ寿司とそんなに変わらない(笑)

そんな時は居酒屋メニューと、

デザートでアーライッ!
まぁ、これは間違いないです。
アルコールの提供は19:00まで。
ダメ元で夜の街を偵察してみました。

嗚呼!!
楽しかったN氏のお店は閉店しておりました。
休業ではなく閉店…、
繁華街のお酒メインの飲食店は窮地に立たされております。

本気なのに、

20:00閉店…。


居酒屋、カラオケ、バー、
飲食店はだいたい休業中か短縮営業中。

なのですが、
妖しいネオンのお店は普通に営業中(笑)
ただ普通に美味しいモノ食べてビールを呑みたいだけなのに、健全なお店は20:00でどこも終了。
ん~、
規制するなら逆じゃないの?

朝までアーライッ!出来なかったので、
翌日は早起きして昼カラに突撃です。

無料唄い処、車移動なのでビールは呑めません…。

呑めない分はもうひたすら肉を喰らうしかない!

さいこ~!!

無料お食事処が近くに無い湯沢町、
こうやってたまに旅に出ると様々な無料お食事処が利用できて重宝します。

特に地方都市は店舗数が多いので選り取り見取り。
休業や時短の規制が無い世の中に戻る事を願います。

にほんブログ村
5/29(土) 楽天生命パーク宮城で野球観戦。

さて、本日はデーゲーム。

申し訳ございません、本日は緑のユニフォームではありません(笑)

楽天生命パーク宮城は6種類の東北クラフトビールが楽しめます。
球場でクラフトビールが呑めるなんて素晴らしいね。

月山ダークラガーを仙台でいただく。

フィッシュ&チップスとビールで野球観戦。
何て至福なのでしょう!

本日の先発は田中将大。
生マサヒロは8年ぶりに観戦します。
8年前は所沢で初リーグ優勝を決めた感動的な観戦でした。
あれから8年、マサヒロも大人になってしまったな。
時の流れ、あっという間ですね…。

田中将大チップスが450円!?
でもボッタクリとは思いません。
彼はうちの神様だから(笑)
残念ながら本日も勝ち越すことは出来ず。
それでも最後まで良い試合をありがとうございました。
さて、
本日はまだ明るい時間に試合終了。
短縮版夜の部に繰り出せるぞ(笑)

休業しているお店と短縮営業中のお店があります。

残念なお店なのは分かっちゃいるけど無料お食事処なのでこちらへ。

こちらのお店、
回転寿司なのですがお値段は立派。
ととやより高い!!

でもととやの方が断然美味しい(笑)
いいお値段するのに、居心地は普通の回転寿司。
ネタも普通…。
ん~、
回転寿司の高級店で当たった事がない。
このお値段なら回らないお店に行った方がいい。
無料お食事処でなかったら絶対来ないお店。

美味しいけどかっぱ寿司とそんなに変わらない(笑)

そんな時は居酒屋メニューと、

デザートでアーライッ!
まぁ、これは間違いないです。
アルコールの提供は19:00まで。
ダメ元で夜の街を偵察してみました。

嗚呼!!
楽しかったN氏のお店は閉店しておりました。
休業ではなく閉店…、
繁華街のお酒メインの飲食店は窮地に立たされております。

本気なのに、

20:00閉店…。


居酒屋、カラオケ、バー、
飲食店はだいたい休業中か短縮営業中。

なのですが、
妖しいネオンのお店は普通に営業中(笑)
ただ普通に美味しいモノ食べてビールを呑みたいだけなのに、健全なお店は20:00でどこも終了。
ん~、
規制するなら逆じゃないの?

朝までアーライッ!出来なかったので、
翌日は早起きして昼カラに突撃です。

無料唄い処、車移動なのでビールは呑めません…。

呑めない分はもうひたすら肉を喰らうしかない!

さいこ~!!

無料お食事処が近くに無い湯沢町、
こうやってたまに旅に出ると様々な無料お食事処が利用できて重宝します。

特に地方都市は店舗数が多いので選り取り見取り。
休業や時短の規制が無い世の中に戻る事を願います。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 青春18きっぷの旅、東北本線編。 (2022/09/07)
- 8年ぶりの生田中将大。 (2021/06/02)
- 夜の部は自粛です。 (2021/06/01)
- Go Toトラベルとeチケットを活用して聖地仙台へ。 (2020/11/13)
- 月山と楽天と、仙台編。 (2017/06/21)
- 月山と楽天と、山形編。 (2017/06/14)
- 雪日記の休日~休日おでかけパスでお台場編。 (2016/10/23)
- 雪日記の休日~仙台巡礼編2。 (2016/10/21)
- 雪日記の休日~東京お散歩編。 (2016/09/08)
- 雪日記の休日~仙台巡礼編。 (2016/09/05)
- 東北グリーン。 (2015/06/30)
- マジック「6」 (2013/09/22)
- 山形の聖地と宮城の聖地 (2012/06/08)
- 神宮球場 (2010/06/01)