禁断の家呑み。

時短営業期間も後半戦となりました。
村のおやじでアーライッ!
ハツが美味い。

今夜はいいブリカマが入荷しました。

時間が短いので?雪男。

早い、早すぎるよ。
寂しい夜です。

今まで自宅で呑む事はほとんど無かったのですが、
最近家呑みの頻度が増えております。

ウイスキーにフルーツって意外と合いますね。
そして、
ジャックにコーラは鉄板!
ジャックのコーラ割りもいいけど、
やっぱりコーラのジャック割りでしょ(笑)

最近ハマりだしたウイスキー。
一部のジャパニーズウイスキーが手に入りにくいって事を知りました。
山崎とか白州とか響、そう言えば店頭で見かける事は無い。
ところが、
9月某日、セブンイレブンで山崎と白州のミニボトルが発売するとの情報を得ました。
ミニと言っても180mlあるし、初めての試飲としては丁度いい。
湯沢町に4軒あるセブン、早速巡ってみましたが、
なんと、全店売り切れ…嗚呼!!
こんな田舎町でも瞬殺なのですね。
仕方なくいつでも購入できる知多とニッカブラッククリアを購入。
クリアの安さにビックリです。

シングルグレーン初体験。
知多も美味しいじゃん!
ストレートでもいいし、ハイボールにしたら尚イイ。
まさか、自宅でハイボールを呑む日が来るなんてね。
ハイボールなんてお店でもほとんど呑んだ事ないのに(笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- コキアが満開湯沢高原。 (2021/10/21)
- 上越線の車窓から。 (2021/10/14)
- 秋の味覚、アケビの洗礼。 (2021/10/12)
- 越後湯沢オイスターモルト祭り。 (2021/10/10)
- 値段じゃないのよ。 (2021/10/04)
- オフシーズンのスキー場。 (2021/10/02)
- 木星帰りの男。 (2021/09/30)
- 禁断の家呑み。 (2021/09/28)
- 時短営業なら昼から呑めばいい。 (2021/09/26)
- 越後湯沢の時短営業。 (2021/09/24)
- 最後の晩餐。 (2021/09/22)
- 越後湯沢のビアガーデン。 (2021/09/20)
- 越後湯沢の迎え酒。 (2021/09/18)
- 夏の越後湯沢肉祭り。 (2021/09/16)
- おでん居酒屋でフレンチ。 (2021/09/14)