アイラオリジンの夜。

どさん子から始まる夜の部です。

ラーメンでお腹いっぱいになってから村のおやじに移動したら…、

こちらでもラーメンでした!?
ラーメンからラーメン…中々アリですな(笑)

本当はおでん居酒屋です!!

スイングバーに移動してアイラオリジン。
ストレートをまったり堪能してから、

ハイボールをいただく。
炭酸で弾けるアイラの香りがたまりません!

おぉ!! 新入荷!!
ブッカーズだ。
さっそくいただきます!!

さいこ~!!
濃厚さフルーティーさ甘さが絶妙。
アルコール度数60以上なのにイヤなアルコール感がなく余韻が心地いい。
ブッカーズがバーボンで一番美味しいな。
ぜひ自宅にも1本欲しいのだけど、定価で販売しているとこを見た事がない。
確か7~8千円くらいが定価なはずなのにな(笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- あぶないメープルシロップ。 (2021/12/14)
- プリンスポイントのリフト券交換が開始されました。 (2021/12/13)
- コーヒー牛乳モルト。 (2021/12/12)
- 今週も滑らない週末。 (2021/12/11)
- 滑らない週末。 (2021/12/06)
- 1日に30軒もコンビニに立ち寄るなんて狂っている。 (2021/12/02)
- スペイサイドオリジンの夜。 (2021/11/30)
- アイラオリジンの夜。 (2021/11/29)
- 変わったモノ、定番のモノ、越後湯沢酒日記。 (2021/11/27)
- 深夜から明け方にかけての魔の誘惑。 (2021/11/24)
- 雪乞い牡蠣パーティー。 (2021/11/22)
- たけのこの里を美味しくいただく方法。 (2021/11/20)
- やっぱり緑が好き。 (2021/11/12)
- アイリッシュコーヒーゼリー。 (2021/11/10)
- 美しい湯沢高原の紅葉散策。 (2021/11/08)