FC2ブログ

スタッドレスタイヤに交換、ブリザックVRX3最安値かも。



11/26現在、湯沢の街に積雪はありませんが、
今夜の雨が雪に変わり週末は街の初雪となりそうです。

雪が積もったら…かぐら以外への車の運転は極力避けたい(笑)
積もる前に買い出し遠征です!



ドンキってジャックダニエルやティーチャーズなど安酒が激安。
近所の方が羨ましいな。



ついに大人の夢の国へやって来てしまった(笑)

群馬の頃は徒歩圏にやまやがあったのですが、
珍しい海外のビールが多いなぁくらいにしか思っておらず…。
ここはドキドキワクワク正に夢の国、ゴロマよりも楽しかったかも(笑)



長岡までやって来たので今月期限切れの優待券を消化しなくては。



お昼からヒトカラでアーライッ!
郊外のまねきはどこもチープな雰囲気漂う昔ながらのスタイルなので前橋を思い出します。



吉野家の牛鍋定食。
牛倍盛り+ご飯おかわり無料。

家で一人鍋とかやると、材料費も結構かかるし準備片付けも大変。
これで1,000円しないのだからコスパがイイね。



さて、帰路の途中でガソリンスタンドに立ち寄ります。
楽天市場のポイントが一番アツくいただける期間に予約していたタイヤ交換。
ずいぶん前に予約しましたが、降雪的に絶妙なタイミングで良かった。



4シーズン活躍してくれたVRX2とお別れ。
ブリヂストンの新製品ブリザックのVRX3を装着です。

ブリザックってお高いイメージがありますし、実際VRX2は突然必要になり実店舗での購入だったので高かったけど、
今回は予めネットでほぼ最安値を検索しポイントもかなりいただけたので、リーズナブルに手に入れられました。

サイズは195/65R15
タイヤ4本で送料込み64,000円。
工賃が8,400円。

これだけだと最安ではありませんが、
楽天ポイントが倍々ゲームのように付与されていく。
楽天経済圏の本領発揮(笑)

5と0のつく日にタイヤ交換チケット購入で5倍。
5と0のつく日に楽天カード利用で5倍。
買い回りで10倍。
SPU達成分が7.5倍。

その他にも何かあったかも(笑)
とりあえず、楽天のキャンペーンはエントリーしておくのを忘れない事が重要。
お買い物に対して最低でも10倍以上のポイントくらいなら誰でもクリアできるので、
やっぱりネットショッピングはお得です。

だいたい24か25倍分ポイントが付いたので、
今回のタイヤ交換実質総額は55,000円くらいになりました。

新製品のブリザックVRX3がこの価格なら安いはず!?

何より購入からタイヤ交換予約までネットで全て完結してしまうし、
タイヤは交換店に直送されるので重たい持ち運びとかも皆無だし、
近所のスタンドに立ち寄るだけで交換していただけるし、
現地のスタッフさんもとても親切丁寧だし、今回のタイヤネット購入正解でした。



せっかく新品のVRX3なのですが、
車がボロすぎて新品のタイヤに見えない(笑)



とりあえず、これでいつ大雪が訪れても大丈夫。
毎年恒例の抽選会、屋内駐車場の権利も確保したし、
また4階の窓からパウダーへダイブ出来るくらいの大雪お願いします!!



さて、
大人の夢の国から持ち帰った戦利品。

ジョニーウォーカーのアイラオリジンを探しに行ったのですが、
何故かハイランドパークとポートシャーロットまで付いてきました??
大人の夢の国危険スギルぞ(笑)



アイラオリジンからいただきます。
ラガヴーリンとカリラがキーモルトらしいですが、
その2銘柄をこのお値段でいただけると思うと素晴らしい。
※もちろんそれらのシングルモルトがそのままバッティングされているのではないのですが。



家庭用冷蔵庫で丸氷が作れる容器を購入して作ってみました。



ん~(笑)
お店の手作りのようにはいきません。
でも雰囲気は味わえるかな。



アイラオリジン、
アイラを感じられるハイボールがイイね。
このインチキ丸氷もハイボール用なら融けにくくていい。

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事