がっかりパウダー、25cm予報が2~5cmに。
【21-22シーズン 3日目】 天候:小雪~晴れ
12/2(木) かぐらスキー場でスノーボード。

どうにか間に合いました(笑)
日付を跨ぐ夜の部は1便が絶望的ですが、
そこはパウダーの為。
みつまたロープウェイ始発に滑り込みセーフ。

しかし、
肝心の降雪が…。
スキー場発表で2~5cm。
嗚呼…!! 25cmは期待していたのに(涙)

昨日は雨でしたのでガリガリくんの上にうっすら。
恐ろしいゴンドララインでした…。
それでも、かぐらエリアなら、かぐらエリアなら!?

!?
上の方が少ないかも(笑)
強風で飛ばされてしまった分もあると思われます。

で、強風なのでもちろん1ロマまで。
期待を裏切る降雪、ガリガリくん、強風1高運休。
翻数少ないかもだけど数え役満でしょ(笑)
ロープウェイ始発にパウダー大好きH氏のお姿が無かったから怪しいと思ったのだ。
もし本日がアタリ!だったらあのお方がいないわけないもんね。

しばらく1高が動く気配は無し。

見たくないテク。

あれ? でも圧雪は良さげだぞ!?

さいこ~!!
降雪機側はガリガリも少なくジャガイモもいない。
短いけどカービングに適した最高のバーンでした。

そう、降った雪は少ないけど極上。
前回の降雪より確実にいい雪質でした。
問題は量と下地だったわけで…。
でもこの時期にこんないい雪質、やっぱりかぐらはスゴいね。

ゴンドラコースより下はやはりそれなりの雪質になってしまいます。

ゴンドララインのいい延命にはなったのか。

再び白さを取り戻したみつまた。

街は晴れてきたようなので早めに下山します。
こんな日は洗濯DAYなのだ。
パウダーDAYのはずだったのにな(笑)

毎日のルーティン、
がんばろう湯沢の券を購入して帰宅。
ついに越後湯沢駅東口のトイレが使用可能に。
長い工事期間だっただけありかなり立派なトイレになりました。
スキー場発表積雪量
山頂:60cm (-20cm)
山麓:20cm (-20cm)
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
12/2(木) かぐらスキー場でスノーボード。

どうにか間に合いました(笑)
日付を跨ぐ夜の部は1便が絶望的ですが、
そこはパウダーの為。
みつまたロープウェイ始発に滑り込みセーフ。

しかし、
肝心の降雪が…。
スキー場発表で2~5cm。
嗚呼…!! 25cmは期待していたのに(涙)

昨日は雨でしたのでガリガリくんの上にうっすら。
恐ろしいゴンドララインでした…。
それでも、かぐらエリアなら、かぐらエリアなら!?

!?
上の方が少ないかも(笑)
強風で飛ばされてしまった分もあると思われます。

で、強風なのでもちろん1ロマまで。
期待を裏切る降雪、ガリガリくん、強風1高運休。
翻数少ないかもだけど数え役満でしょ(笑)
ロープウェイ始発にパウダー大好きH氏のお姿が無かったから怪しいと思ったのだ。
もし本日がアタリ!だったらあのお方がいないわけないもんね。

しばらく1高が動く気配は無し。

見たくないテク。

あれ? でも圧雪は良さげだぞ!?

さいこ~!!
降雪機側はガリガリも少なくジャガイモもいない。
短いけどカービングに適した最高のバーンでした。

そう、降った雪は少ないけど極上。
前回の降雪より確実にいい雪質でした。
問題は量と下地だったわけで…。
でもこの時期にこんないい雪質、やっぱりかぐらはスゴいね。

ゴンドラコースより下はやはりそれなりの雪質になってしまいます。

ゴンドララインのいい延命にはなったのか。

再び白さを取り戻したみつまた。

街は晴れてきたようなので早めに下山します。
こんな日は洗濯DAYなのだ。
パウダーDAYのはずだったのにな(笑)

毎日のルーティン、
がんばろう湯沢の券を購入して帰宅。
ついに越後湯沢駅東口のトイレが使用可能に。
長い工事期間だっただけありかなり立派なトイレになりました。
スキー場発表積雪量
山頂:60cm (-20cm)
山麓:20cm (-20cm)
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 第17回パウダー祭り、食べ放題かぐら。 (2022/02/01)
- 第11回パウダー祭り、キングオブキングス王者かぐら。 (2022/01/16)
- パノラマ圧雪ファーストトラックが気持ちイイ。 (2021/12/27)
- 平和な田代エリアでまったりスノーボード。 (2021/12/25)
- サヨウナラピスラボ。 (2021/12/19)
- 固いバーンはスキーがイイ。 (2021/12/18)
- パウダー祭り前哨戦、かぐらvsみつまた。 (2021/12/16)
- エッジツルツル産まれたての仔馬状態。 (2021/12/10)
- 降雪後の快晴、気持ちイイかぐら。 (2021/12/09)
- みつまたは雨でもかぐらは雪です。 (2021/12/08)
- コース名が無くならない事を願います。 (2021/12/07)
- ジャガイモ畑の季節ですね。 (2021/12/05)
- がっかりパウダー、25cm予報が2~5cmに。 (2021/12/04)
- 雨…ガス…過酷なシーズン2日目。 (2021/12/03)
- オープンかぐらで21-22シーズンイン。 (2021/12/01)