三連休中日の洗礼。
【21-22シーズン 30日目】 天候:曇り時々晴れ
1/9(日) ガーラ湯沢スキー場でスノーボード。

本日は降雪もなく期待できるのはかぐらのBCエリアくらい。
三連休の中日、どこに行っても混雑でしょうが、朝イチだけなら。
ガーラの朝イチカービングでも狙ってみようかなと。
帰る頃に三連休中日の混雑ってのも見られそうだし(笑)

カワバンガのチケット売り場。
もう笑うしかない。
町民券はゴンドラゲート前で引き換えなのでディリジェンス直行。

チケット当日購入組やレンタル組はまだほとんど辿り着いていません。
それでもこの時間で少し並ぶ事に驚き。

三連休体制でリフトの始動が少し早まっております。
チアーズ到着と同時にソーシャブルが始動しました。

この綺麗な圧雪をいただく為にだけ早起きしました(笑)

いただきま~す!

さいこ~!!
皆さんエンタに飛び込んでいったのでジジにして正解。
カワバンガの雑踏が嘘みたいにまだ人がいません。

最初の3本まではとても良かった。
けど、
ソーシャブルにもバルーシュにも行列が…。

北エリアに逃げます。

さいこ~!!
圧雪だけ滑るならガーラの朝イチはかなりイイ。
そして気になる混雑も中央エリアだけ避ければ北と南はどうにか耐えられる。

とは言え、三連休の中日。
段々とビクトリアの列も長くなってきました。
早めの撤収が得策。
夢の鐘展望台でファルコン開放待ちです。

チアーズ前が怪しい雰囲気になってきました(笑)

しかし、
待てども待てども開かない扉。
どうやらここ以外のリフトやコースは三連休体制で前倒しオープンさせていますが、
ここだけは逆でしばらく様子見だそうです。
理由は、
下山コースを開けてもゴンドラが大行列だから。
下山コース回しされちゃうと行列に拍車をかけるだけとの判断。
下山してそのまま帰るお客は時間的に想定外みたいです(笑)
嗚呼…!!
朝イチのいいとこだけ滑ってチャチャっと下山してしまいたかったのに。
今更行列に並んでゴンドラまで戻りたくない。
開くまで待つしかない。

その間にもチアーズ前の人混みはどんどん増えていく…。

隣のガラガラなスキー場に行けばいいのにね(笑)

禁断の斜面を眺めながら待つファルコン、イケナイ妄想が膨らみます。

1時間以上待ったけど午前中の開放が絶望的っぽいので中央エリアに戻ります。
こんな時にランドーが動いていればなぁと。

ナンテコッタイ!!
ここだけスキーブーム再来か!?
空いているエリアやスキー場にもっとバラければいいのに。

結局、ゴンドラ下山…。
下り線は並びゼロ、待ち無しです(笑)

ディリジェンスの行列はこんなとこまで伸びていました。
今からレンタルに並んでいる方々はいつ滑る気なのだ(笑)
色々おかしい三連休中日、
本当はこんな日はオウチでまったりしているのが正解なのでしょうけど、
怖いモノ見たさでやって来たガーラ、
三連休の洗礼…の片鱗だけでもう戦々恐々でした。
スキー場発表積雪量:240cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/9(日) ガーラ湯沢スキー場でスノーボード。

本日は降雪もなく期待できるのはかぐらのBCエリアくらい。
三連休の中日、どこに行っても混雑でしょうが、朝イチだけなら。
ガーラの朝イチカービングでも狙ってみようかなと。
帰る頃に三連休中日の混雑ってのも見られそうだし(笑)

カワバンガのチケット売り場。
もう笑うしかない。
町民券はゴンドラゲート前で引き換えなのでディリジェンス直行。

チケット当日購入組やレンタル組はまだほとんど辿り着いていません。
それでもこの時間で少し並ぶ事に驚き。

三連休体制でリフトの始動が少し早まっております。
チアーズ到着と同時にソーシャブルが始動しました。

この綺麗な圧雪をいただく為にだけ早起きしました(笑)

いただきま~す!

さいこ~!!
皆さんエンタに飛び込んでいったのでジジにして正解。
カワバンガの雑踏が嘘みたいにまだ人がいません。

最初の3本まではとても良かった。
けど、
ソーシャブルにもバルーシュにも行列が…。

北エリアに逃げます。

さいこ~!!
圧雪だけ滑るならガーラの朝イチはかなりイイ。
そして気になる混雑も中央エリアだけ避ければ北と南はどうにか耐えられる。

とは言え、三連休の中日。
段々とビクトリアの列も長くなってきました。
早めの撤収が得策。
夢の鐘展望台でファルコン開放待ちです。

チアーズ前が怪しい雰囲気になってきました(笑)

しかし、
待てども待てども開かない扉。
どうやらここ以外のリフトやコースは三連休体制で前倒しオープンさせていますが、
ここだけは逆でしばらく様子見だそうです。
理由は、
下山コースを開けてもゴンドラが大行列だから。
下山コース回しされちゃうと行列に拍車をかけるだけとの判断。
下山してそのまま帰るお客は時間的に想定外みたいです(笑)
嗚呼…!!
朝イチのいいとこだけ滑ってチャチャっと下山してしまいたかったのに。
今更行列に並んでゴンドラまで戻りたくない。
開くまで待つしかない。

その間にもチアーズ前の人混みはどんどん増えていく…。

隣のガラガラなスキー場に行けばいいのにね(笑)

禁断の斜面を眺めながら待つファルコン、イケナイ妄想が膨らみます。

1時間以上待ったけど午前中の開放が絶望的っぽいので中央エリアに戻ります。
こんな時にランドーが動いていればなぁと。

ナンテコッタイ!!
ここだけスキーブーム再来か!?
空いているエリアやスキー場にもっとバラければいいのに。

結局、ゴンドラ下山…。
下り線は並びゼロ、待ち無しです(笑)

ディリジェンスの行列はこんなとこまで伸びていました。
今からレンタルに並んでいる方々はいつ滑る気なのだ(笑)
色々おかしい三連休中日、
本当はこんな日はオウチでまったりしているのが正解なのでしょうけど、
怖いモノ見たさでやって来たガーラ、
三連休の洗礼…の片鱗だけでもう戦々恐々でした。
スキー場発表積雪量:240cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 癒しの一本杉スキー場でまったり休息。 (2022/01/28)
- 北見からの神立ナイター。 (2022/01/27)
- スキーヤー専用ゲレンデNASPAスキーガーデン。 (2022/01/19)
- 第13回パウダー祭り、謎のCチャンコース。 (2022/01/18)
- 第12回パウダー祭り、湯沢中里重重パウダーでもありがたい。 (2022/01/17)
- ブーツ&ビンディング難民の危機。 (2022/01/14)
- ズーム怪獣の引退。 (2022/01/13)
- 三連休中日の洗礼。 (2022/01/12)
- 第9回パウダー祭り、3連休初日の朝イチパウダー。 (2022/01/11)
- 湯沢中里の森を偵察する。 (2022/01/10)
- 第8回パウダー祭り、運休明けは間違いない。 (2022/01/09)
- 第7回パウダー祭り、バフパフ下山コースファルコン。 (2022/01/08)
- 神立パウダーで妥協する日。 (2022/01/07)
- 第6回パウダー祭り、重重湯沢パウダー。 (2022/01/06)
- 逃してしまったパウダー祭り。 (2022/01/05)