北見からの神立ナイター。
【21-22シーズン 43日目】 天候:晴れ
1/22(土) 神立スノーリゾートでスノーボード。

北見の朝、というか昼。
ホテル滞在時間は短かった(笑)

午後から女満別空港に移動します。
往路は羽田から旭川、復路は女満別から羽田。
マニアックな行程の北海道スノーボードトリップです(笑)

飛行機の待ち時間、
二日酔いで気持ち悪いけどスープカレーならいただける。

越後湯沢の文字を見るとホッとします。

土曜日の夜、
東京駅発越後湯沢行きはガラガラ新幹線でした。
湯沢に帰還したのは21時前。
クッタクタでヘロヘロでしたが、

何故かこんな所に来てしまった(笑)
15時まで北海道にいたのに、その日のうちに湯沢で滑れる。
1000km以上離れた土地なのにこんな事が出来てしまう、
飛行機と新幹線、そしてナイターって偉大だね。

22時過ぎからでも滑れる神立ナイター、ありがたいです。

現在神立ナイターは金土祝前日のみ翌2:00までの営業です。

久しぶりのナイター、美しい景色です。

ムムム…!?
あれは何だろうなぁ(笑)

嗚呼…!!

Cリフトにレストランの入り口まで行列が!!
こんなに混んでいるの神立ナイターって!?
駐車場の時点でイヤな予感はしておりましたが、ここまでとは…。

このままこちらへ、と何度も迷いましたが、

行列に耐えどうにか乗車できました。
おかわりは無しだな(笑)

元々ナイターからハマったスキーとスノーボード。
この雰囲気やっぱりドキドキしますね。

夜でもバンクドが滑れるのが神立ナイターの良い所。

でも森側は少々暗い。

レグルスのコブはしっかりと照明が届いております。

さいこ~!!

もちろんポルックスも。

ナイターはカッチカチのイメージがありますが、
降雪後の冷え込みが続いていたのかそんなに固くない。
ヘロヘロの身体でもどうにか楽しむ事が出来ました。

強行日程でしたが来て良かった神立ナイター。
今シーズン始まりはお休みばかりでしたが、
2022年に入ってからはどうにか毎日滑走続いております(笑)
スキー場発表積雪量:250cm (+90cm)
使用板:GENTEMSTICK / STINGRAY
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:K2 / TARO TAMAI SNOWSURFER

にほんブログ村
1/22(土) 神立スノーリゾートでスノーボード。

北見の朝、というか昼。
ホテル滞在時間は短かった(笑)

午後から女満別空港に移動します。
往路は羽田から旭川、復路は女満別から羽田。
マニアックな行程の北海道スノーボードトリップです(笑)

飛行機の待ち時間、
二日酔いで気持ち悪いけどスープカレーならいただける。

越後湯沢の文字を見るとホッとします。

土曜日の夜、
東京駅発越後湯沢行きはガラガラ新幹線でした。
湯沢に帰還したのは21時前。
クッタクタでヘロヘロでしたが、

何故かこんな所に来てしまった(笑)
15時まで北海道にいたのに、その日のうちに湯沢で滑れる。
1000km以上離れた土地なのにこんな事が出来てしまう、
飛行機と新幹線、そしてナイターって偉大だね。

22時過ぎからでも滑れる神立ナイター、ありがたいです。

現在神立ナイターは金土祝前日のみ翌2:00までの営業です。

久しぶりのナイター、美しい景色です。

ムムム…!?
あれは何だろうなぁ(笑)

嗚呼…!!

Cリフトにレストランの入り口まで行列が!!
こんなに混んでいるの神立ナイターって!?
駐車場の時点でイヤな予感はしておりましたが、ここまでとは…。

このままこちらへ、と何度も迷いましたが、

行列に耐えどうにか乗車できました。
おかわりは無しだな(笑)

元々ナイターからハマったスキーとスノーボード。
この雰囲気やっぱりドキドキしますね。

夜でもバンクドが滑れるのが神立ナイターの良い所。

でも森側は少々暗い。

レグルスのコブはしっかりと照明が届いております。

さいこ~!!

もちろんポルックスも。

ナイターはカッチカチのイメージがありますが、
降雪後の冷え込みが続いていたのかそんなに固くない。
ヘロヘロの身体でもどうにか楽しむ事が出来ました。

強行日程でしたが来て良かった神立ナイター。
今シーズン始まりはお休みばかりでしたが、
2022年に入ってからはどうにか毎日滑走続いております(笑)
スキー場発表積雪量:250cm (+90cm)
使用板:GENTEMSTICK / STINGRAY
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:K2 / TARO TAMAI SNOWSURFER

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 第26回パウダー祭り、消えた圧雪!青いケシ。 (2022/02/10)
- 第20回パウダー祭り、ドクロ食べ放題。 (2022/02/04)
- 第19回パウダー祭り、復活のランドー。 (2022/02/03)
- 沈黙のランドー、想い出の夜。 (2022/01/31)
- 神立コブ行脚、鰻の夜。 (2022/01/30)
- 湯沢スノーリンク、いよいよ今週より始動。 (2022/01/29)
- 癒しの一本杉スキー場でまったり休息。 (2022/01/28)
- 北見からの神立ナイター。 (2022/01/27)
- スキーヤー専用ゲレンデNASPAスキーガーデン。 (2022/01/19)
- 第13回パウダー祭り、謎のCチャンコース。 (2022/01/18)
- 第12回パウダー祭り、湯沢中里重重パウダーでもありがたい。 (2022/01/17)
- ブーツ&ビンディング難民の危機。 (2022/01/14)
- ズーム怪獣の引退。 (2022/01/13)
- 三連休中日の洗礼。 (2022/01/12)
- 第9回パウダー祭り、3連休初日の朝イチパウダー。 (2022/01/11)