FC2ブログ

沈黙のランドー、想い出の夜。

21-22シーズン 47日目 天候:曇り時々晴れ時々小雪
1/26(水) ガーラ湯沢スキー場でスノーボード。



降雪が無い日々が続きます。
今夜からようやく冬将軍様がお帰り?我慢するのも本日までかな。



オクトモアな夜の部明けなので午後からガーラ。



ガラガーラですね…。



本日は気になっていたイライザ地形パークの偵察。
南エリアへのバットマンからは湯沢高原がよーく見渡せます。
あちらは更にガラガーラだな。



中々良い。
もう少し壁が沢山散りばめられていたらこれでお客さん呼べるのにな。



沈黙のランドー。
1/1からオープン予定であったランドーですが、
人員不足の為延期中です。

約1ヵ月延期となってしまいましたが、
今週末1/29よりオープンが決定しました。
これで待望の“湯沢スノーリンク”がフルオープンとなります。



さて、まだ湯沢高原には抜けられないので、中央エリアに戻らなければです。
ガーラで一番の難関コースはここエーデルワイス。
狭い緩斜面に初心者がワラワラいらっしゃるので恐ろしいのです。

緩斜面でも狭いコースは初心者コースとは言えないよね…。



相変わらず中央エリアだけにお客さんが集中して、
南と北は空いている。



下山コースはさいこ~!!

だけど、
バーンはかなり固めです。
しばらく降雪が無く緩んだ雪の再凍結が繰り返される。
明日以降の降雪量はそこまで多くなさそう。
かぐら以外はしばらく厳しそうだな。



ゲレンデは一時小雪がチラチラしておりましたが、
麓は完全に晴れ。
ちょっとの標高差ですが、天気は結構違うモノです。

本番は今夜、と言うか明朝からっぽい。
さすがのかぐらもカッチカチの上にうっすらかも!?
それでもかぐらなら!かぐらなら?



今夜は想い出で雪乞いです。



自家製キムチがビールと良く合います。



越後湯沢、ホルモンの名店想い出。



レトロなガスロースターで焼く肉がたまりません。
もちろん“有煙”ですよ、無煙ロースターではこの雰囲気は出せない(笑)



今夜は豚パーティー。



想い出ホルモンさいこ~!!

帰宅する頃には少し降雪がありました。
明朝ははたして…!?

スキー場発表積雪量:290cm (-20cm)

使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事