第17回パウダー祭り、食べ放題かぐら。
【21-22シーズン 48日目】 天候:雪
1/27(木) かぐらスキー場でスノーボード。
待望の冬将軍様が帰ってきました。
降雪の本番は明け方からかな。
降雪量はそこまで多くなさそうだけど日中も降り続ける予報。
気になる風もギリギリ大丈夫そうだし、
本日はかぐら一択です。

久しぶりに帰ってきました。
みつまたロープウェイ始発待ち、
何と、10分前で10数名しかいません。
こ、これは…食べ放題なのか、ハズレなのか…。
何よりパウダー大好きH氏のお姿が無い事に一抹の不安が…(笑)

予想通りかな?
風の通り道はまだガリガリが残っているっぽい。
溜まる所を狙えばパウダー祭り確定でしょう!

問題は下地だけど、とりあえず探りながら攻めるしかない。
先行者はやはりジャイアントでしたのでテクに突撃!
やりました! ファーストトラック!
さいこ~!!
振り返って写真を撮っている暇はありません(笑)
ステップオンの機動力だけが頼り。
1秒も無駄にできない至福の1本でした。

ロープウェイ始発待ちから違和感でしたが、
お客が少なすぎる。
2本目のジャイアントでもいつもなら1便最後尾からの1本目程度。
あっ、これは食べ放題確定だ。
売り切れる心配ご無用のパウダー祭り。

森の中だってどこもノートラック。

いい感じで何名かいらっしゃるパウダー狙いの方々がバラけているので、
森の中も売り切れる気配がない。

超さいこ~!!

残念ながらゴロマは終日運休が確定してしまいました。

が、
この展開なら1高回しだけでも十分幸せです。

まったり休憩していても大丈夫。

だって食べ放題なのですもの。

ご馳走さまでした!!
今朝までの降雪量10cm発表でしたが、吹き溜まりは当然それ以上、
その後に積んだ降雪にも助けられ、
所により底付きはあるもののパウダー祭りとなりました。
大雪予報でパウダー狙いだらけの戦場になるよりも、
このくらいの降雪で食べ放題の方がより楽しめる典型的なアタリ!の日となりました。
今夜の降雪も大量予報ではないし、
明日は運休していたゴロマの稼働にも期待できそう。
アタリ!連荘の予感しかしません。

夜の部は雪乞いとゴロマ稼働祈願。
時短営業ですのでチェーン店の魚民は15時から営業しております!?
15時からなら6時間も呑めるじゃん(笑)
7のつく日は、2時間呑み放題777円、
破格です。

おぉ、終売してしまったカルボナーラピザが復活している。
以前のモノよりクオリティ落ちた気がするけど、
それでもこれはジャンクフード好きにはタマラナイ。

秋の限定品であった秋刀魚。
まだ売っている…。
売り切れないほどお客が来ないのか。

チェーン店らしいチープな肉がタマリマセン。

21時までなのに良く呑んだ呑んだ。
かなり呑んで酔っ払ったけど、
この時間までで打ち止めなので明日のパウダー祭りに問題は無し。
夜の部のダメージ、
呑むお酒の量以上に時間帯が問題。
3時4時までヤラかすと始発に間に合わない。
時短営業ってパウダー狙いにとってはアリなのかも(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:330cm (+40cm)
山麓:250cm (+40cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/27(木) かぐらスキー場でスノーボード。
待望の冬将軍様が帰ってきました。
降雪の本番は明け方からかな。
降雪量はそこまで多くなさそうだけど日中も降り続ける予報。
気になる風もギリギリ大丈夫そうだし、
本日はかぐら一択です。

久しぶりに帰ってきました。
みつまたロープウェイ始発待ち、
何と、10分前で10数名しかいません。
こ、これは…食べ放題なのか、ハズレなのか…。
何よりパウダー大好きH氏のお姿が無い事に一抹の不安が…(笑)

予想通りかな?
風の通り道はまだガリガリが残っているっぽい。
溜まる所を狙えばパウダー祭り確定でしょう!

問題は下地だけど、とりあえず探りながら攻めるしかない。
先行者はやはりジャイアントでしたのでテクに突撃!
やりました! ファーストトラック!
さいこ~!!
振り返って写真を撮っている暇はありません(笑)
ステップオンの機動力だけが頼り。
1秒も無駄にできない至福の1本でした。

ロープウェイ始発待ちから違和感でしたが、
お客が少なすぎる。
2本目のジャイアントでもいつもなら1便最後尾からの1本目程度。
あっ、これは食べ放題確定だ。
売り切れる心配ご無用のパウダー祭り。

森の中だってどこもノートラック。

いい感じで何名かいらっしゃるパウダー狙いの方々がバラけているので、
森の中も売り切れる気配がない。

超さいこ~!!

残念ながらゴロマは終日運休が確定してしまいました。

が、
この展開なら1高回しだけでも十分幸せです。

まったり休憩していても大丈夫。

だって食べ放題なのですもの。

ご馳走さまでした!!
今朝までの降雪量10cm発表でしたが、吹き溜まりは当然それ以上、
その後に積んだ降雪にも助けられ、
所により底付きはあるもののパウダー祭りとなりました。
大雪予報でパウダー狙いだらけの戦場になるよりも、
このくらいの降雪で食べ放題の方がより楽しめる典型的なアタリ!の日となりました。
今夜の降雪も大量予報ではないし、
明日は運休していたゴロマの稼働にも期待できそう。
アタリ!連荘の予感しかしません。

夜の部は雪乞いとゴロマ稼働祈願。
時短営業ですのでチェーン店の魚民は15時から営業しております!?
15時からなら6時間も呑めるじゃん(笑)
7のつく日は、2時間呑み放題777円、
破格です。

おぉ、終売してしまったカルボナーラピザが復活している。
以前のモノよりクオリティ落ちた気がするけど、
それでもこれはジャンクフード好きにはタマラナイ。

秋の限定品であった秋刀魚。
まだ売っている…。
売り切れないほどお客が来ないのか。

チェーン店らしいチープな肉がタマリマセン。

21時までなのに良く呑んだ呑んだ。
かなり呑んで酔っ払ったけど、
この時間までで打ち止めなので明日のパウダー祭りに問題は無し。
夜の部のダメージ、
呑むお酒の量以上に時間帯が問題。
3時4時までヤラかすと始発に間に合わない。
時短営業ってパウダー狙いにとってはアリなのかも(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:330cm (+40cm)
山麓:250cm (+40cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 第33回パウダー祭り、面ツルコウイチボウル。 (2022/02/20)
- 第32回パウダー祭り、神楽うっかりパウダー。 (2022/02/19)
- 第31回パウダー祭り、ゴロマ復活パウダー祭りの終焉。 (2022/02/15)
- 第25回パウダー祭り、もうお腹いっぱい。 (2022/02/09)
- 第24回パウダー祭り、日本一走らないGENTEMSTICK。 (2022/02/08)
- 第22回パウダー祭り、神々しい反射板。 (2022/02/06)
- 第18回パウダー祭り、今シーズン一番の粉雪かぐら。 (2022/02/02)
- 第17回パウダー祭り、食べ放題かぐら。 (2022/02/01)
- 第11回パウダー祭り、キングオブキングス王者かぐら。 (2022/01/16)
- パノラマ圧雪ファーストトラックが気持ちイイ。 (2021/12/27)
- 平和な田代エリアでまったりスノーボード。 (2021/12/25)
- サヨウナラピスラボ。 (2021/12/19)
- 固いバーンはスキーがイイ。 (2021/12/18)
- パウダー祭り前哨戦、かぐらvsみつまた。 (2021/12/16)
- エッジツルツル産まれたての仔馬状態。 (2021/12/10)