第23回パウダー祭り、レジェンド達の苗場物語。
【21-22シーズン 54日目】 天候:雪
2/2(水) 苗場スキー場でスノーボード。
本日もパウダー祭りはほぼ確定です。
問題は強風の影響によるリフトの運行。
かぐらは厳しいかな。
そもそもゴンドラの整備点検が終わったかどうかも不明。
月曜日の様に苗場狙いもアリだけど、月曜より風の予報値が強い。
妥協案として、秋葉山(笑)や、中里、ガーラ、湯沢高原も考えましたが、
トップシーズンのイイ雪、やはり妥協はしたくない。

ダメならダメで仕方ない。
苗場のワンチャンに賭けてみました。
月曜日の再来になるか!?

苗場の某SNSを確認してみたら、
おぉ!! 2ゴン動くみたい。
ドラちゃんありがとー!!

動かないかもかな?とションボリ準備していたパウダー大好きH氏始動!!
苗場で滑走するのは、何と〇〇年ぶりだそうです。
〇〇年前の苗場を知っているなんてレジェンドではないか!!
南ゲートのこの橋、
昔は丸太で作られた簡素な橋で“貧乏橋”って呼ばれていたのだそう(笑)

平和なゴンドラ待ちからの、1本目。
超さいこ~!!
大斜面からの男リーの流れ、1本目は写真撮る暇ありません(笑)

2本目、嗚呼…またスプラッシュボウルファーストトラック!!

超さいこ~!!

嗚呼…本日も食べ放題か…。

N氏も〇年ぶりの苗場です。
プレミアムシーズン券大活躍!

〇〇年ぶりの苗場、K氏もレジェンドですね。

筍山リフトは少し運行が遅れました。
でもリフト係の方が誠実な対応をして下さり場が和みました。

ドラちゃんの状況報告もあります。
早く運行できるように一生懸命がんばるドラ~
なんて言われたら待たされても不満はないよね。

必要な情報が欲しい時間に正確に伝えられている。
日本語、言葉使いがしっかりとしている。ドラ語だけど(笑)
これが正しいSNSの使い方だよね。

いざ、開放筍山。
超さいこ~!!
先週のかぐらには敵わないけど、めっちゃいい雪。
ホテル前とここではやはり別世界です。

それでいて、
雪風呂を堪能されている方が多い、そんな客層なので、
嗚呼…こちらも食べ放題ではないか!

もちろん南エリアも…。

超さいこ~!!

もう身体がもちません。
嬉しい悲鳴ってヤツです。

食べ放題過ぎてお昼前でお腹いっぱい。
食後のデザートはチャレンジコース。

月曜に続き2連続で苗場アタリ! ありがとうございました。

夜の部は味道楽。
ポテサラが美味い!

ホッケも美味しいよ。

相変わらずしめ鯖が絶品。
ホントはプリンで〆たかったけど、タイムオーバー。
早上がりの夜…パウダー狙いにやさしいね。
えっ!?
明日もパウダー祭り!?
いつまで続くの連日のパウダー祭り。
もう…お腹いっぱいだよ嬉しい悲鳴です!!
スキー場発表積雪量
山頂:260cm
山麓:220cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
2/2(水) 苗場スキー場でスノーボード。
本日もパウダー祭りはほぼ確定です。
問題は強風の影響によるリフトの運行。
かぐらは厳しいかな。
そもそもゴンドラの整備点検が終わったかどうかも不明。
月曜日の様に苗場狙いもアリだけど、月曜より風の予報値が強い。
妥協案として、秋葉山(笑)や、中里、ガーラ、湯沢高原も考えましたが、
トップシーズンのイイ雪、やはり妥協はしたくない。

ダメならダメで仕方ない。
苗場のワンチャンに賭けてみました。
月曜日の再来になるか!?

苗場の某SNSを確認してみたら、
おぉ!! 2ゴン動くみたい。
ドラちゃんありがとー!!

動かないかもかな?とションボリ準備していたパウダー大好きH氏始動!!
苗場で滑走するのは、何と〇〇年ぶりだそうです。
〇〇年前の苗場を知っているなんてレジェンドではないか!!
南ゲートのこの橋、
昔は丸太で作られた簡素な橋で“貧乏橋”って呼ばれていたのだそう(笑)

平和なゴンドラ待ちからの、1本目。
超さいこ~!!
大斜面からの男リーの流れ、1本目は写真撮る暇ありません(笑)

2本目、嗚呼…またスプラッシュボウルファーストトラック!!

超さいこ~!!

嗚呼…本日も食べ放題か…。

N氏も〇年ぶりの苗場です。
プレミアムシーズン券大活躍!

〇〇年ぶりの苗場、K氏もレジェンドですね。

筍山リフトは少し運行が遅れました。
でもリフト係の方が誠実な対応をして下さり場が和みました。

ドラちゃんの状況報告もあります。
早く運行できるように一生懸命がんばるドラ~
なんて言われたら待たされても不満はないよね。

必要な情報が欲しい時間に正確に伝えられている。
日本語、言葉使いがしっかりとしている。ドラ語だけど(笑)
これが正しいSNSの使い方だよね。

いざ、開放筍山。
超さいこ~!!
先週のかぐらには敵わないけど、めっちゃいい雪。
ホテル前とここではやはり別世界です。

それでいて、
雪風呂を堪能されている方が多い、そんな客層なので、
嗚呼…こちらも食べ放題ではないか!

もちろん南エリアも…。

超さいこ~!!

もう身体がもちません。
嬉しい悲鳴ってヤツです。

食べ放題過ぎてお昼前でお腹いっぱい。
食後のデザートはチャレンジコース。

月曜に続き2連続で苗場アタリ! ありがとうございました。

夜の部は味道楽。
ポテサラが美味い!

ホッケも美味しいよ。

相変わらずしめ鯖が絶品。
ホントはプリンで〆たかったけど、タイムオーバー。
早上がりの夜…パウダー狙いにやさしいね。
えっ!?
明日もパウダー祭り!?
いつまで続くの連日のパウダー祭り。
もう…
スキー場発表積雪量
山頂:260cm
山麓:220cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今シーズンの苗場はステーキ食べ放題。 (2022/12/24)
- 苗場オープンでバナーカット。 (2022/12/19)
- 第44回パウダー祭り、苗場ラストパウダー。 (2022/03/12)
- 第41回パウダー祭り、白い粉の贅沢病、末期患者の末路。 (2022/03/01)
- 第39回パウダー祭り、苗場大好き成田道場。 (2022/02/27)
- 第36回パウダー祭り、パーフェクト【完璧粉雪】パウダー。 (2022/02/23)
- 第28回パウダー祭り、筍山大好き。 (2022/02/12)
- 第23回パウダー祭り、レジェンド達の苗場物語。 (2022/02/07)
- 第21回パウダー祭り、苗場の良さを再確認。 (2022/02/05)
- さらば、苗場スキー場。 (2021/04/07)
- 嗚呼…涙のパウダー祭り。 (2021/02/22)
- 苗場運休明けパウダーを狙え。 (2021/02/16)
- 早起きは三文の徳、さらば苗場2019。 (2019/04/02)
- 幻の苗場2高。 (2019/02/03)
- 今シーズン一番のドライパウダー。 (2019/01/27)