三連休中日は混雑を避けてまったり一本杉スキー場。
【21-22シーズン 64日目】 天候:晴れ
2/12(土) 一本杉スキー場でスキー。
2月の三連休は大混雑の越後湯沢。
まともにスキーやスノーボードを楽しめる状況ではありません。
そんな時は癒しのあそこしかない!

自宅から徒歩5分。

一本杉スキー場に到着。

温泉通りから裏路地に入るとそこは別世界。
温泉宿や飲食店などが並ぶメインストリートの裏にこんなレトロなスキー場。
湯沢町のスキー場でも穴場中の穴場です。

駐車場も無く、近隣の宿泊者などファミリーが雪遊びに来るくらいですので、
三連休でも大混雑にはなりません。

広々さいこ~!!

それでも本日は一本杉では珍しいリフト待ち(笑)
殺伐感はゼロ、微笑ましいリフト待ちです。

オレンジの圧雪車はもう掘り起こすのを諦めたようで。

緑のカッコいいヤツ1台で頑張っているようです。

越後湯沢では珍しい硫黄臭。
温泉街のスキー場らしい雰囲気を演出してくれます。

パウダー大好きH氏もたまにはこんな癒しのスキー場にご来場して欲しいな。

一番人気はソリとちびっ子雪山での雪遊び。

レトロで平和な癒しのスキー場です。
いつか一本杉食堂で昼からアーライッ!してみたいな(笑)
さて、三連休中日の憂鬱をすっかり忘れさせてくれた癒しの一本杉ですが、
街は昨日に引き続き物凄い事になっておりました。

越後湯沢駅内は18:00を過ぎても大行列。
普段閑古鳥が鳴いているお店もこんな時はいっぱい稼いで下さい!

なんじゃこりゃ~!?
西口セブンの大行列、
レジ待ちが店内をグルーっと1周して入口まで。
20組以上待ちのコンビニレジって…(笑)
三連休の中日、もう笑うしかない。
スキーやスノーボードを趣味にする者は平日休みが必須条件。
土日祝日休みでは…。
スキー場発表積雪量:300cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
2/12(土) 一本杉スキー場でスキー。
2月の三連休は大混雑の越後湯沢。
まともにスキーやスノーボードを楽しめる状況ではありません。
そんな時は癒しのあそこしかない!

自宅から徒歩5分。

一本杉スキー場に到着。

温泉通りから裏路地に入るとそこは別世界。
温泉宿や飲食店などが並ぶメインストリートの裏にこんなレトロなスキー場。
湯沢町のスキー場でも穴場中の穴場です。

駐車場も無く、近隣の宿泊者などファミリーが雪遊びに来るくらいですので、
三連休でも大混雑にはなりません。

広々さいこ~!!

それでも本日は一本杉では珍しいリフト待ち(笑)
殺伐感はゼロ、微笑ましいリフト待ちです。

オレンジの圧雪車はもう掘り起こすのを諦めたようで。

緑のカッコいいヤツ1台で頑張っているようです。

越後湯沢では珍しい硫黄臭。
温泉街のスキー場らしい雰囲気を演出してくれます。

パウダー大好きH氏もたまにはこんな癒しのスキー場にご来場して欲しいな。

一番人気はソリとちびっ子雪山での雪遊び。

レトロで平和な癒しのスキー場です。
いつか一本杉食堂で昼からアーライッ!してみたいな(笑)
さて、三連休中日の憂鬱をすっかり忘れさせてくれた癒しの一本杉ですが、
街は昨日に引き続き物凄い事になっておりました。

越後湯沢駅内は18:00を過ぎても大行列。
普段閑古鳥が鳴いているお店もこんな時はいっぱい稼いで下さい!

なんじゃこりゃ~!?
西口セブンの大行列、
レジ待ちが店内をグルーっと1周して入口まで。
20組以上待ちのコンビニレジって…(笑)
三連休の中日、もう笑うしかない。
スキーやスノーボードを趣味にする者は平日休みが必須条件。
土日祝日休みでは…。
スキー場発表積雪量:300cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 山の天気は変わりやすい。 (2022/03/04)
- レジャーなスノーボード。 (2022/03/03)
- 第40回パウダー祭り、たまにはスキーでパウダー祭り。 (2022/02/28)
- 今シーズン最後の闘いは明日から。 (2022/02/25)
- 第37回パウダー祭り、週末はまったりパウダー。 (2022/02/24)
- 第34回パウダー祭り、夢の中のパウダー祭り。 (2022/02/21)
- 効率良すぎるナスパモーグルコース。 (2022/02/18)
- 三連休中日は混雑を避けてまったり一本杉スキー場。 (2022/02/17)
- 地獄の三連休が始まりました。 (2022/02/16)
- 第29回パウダー祭り、持ち越しパウダー。 (2022/02/13)
- 第27回パウダー祭り、スキー場も道路もスタック祭り。 (2022/02/11)
- 第26回パウダー祭り、消えた圧雪!青いケシ。 (2022/02/10)
- 第20回パウダー祭り、ドクロ食べ放題。 (2022/02/04)
- 第19回パウダー祭り、復活のランドー。 (2022/02/03)
- 沈黙のランドー、想い出の夜。 (2022/01/31)