FC2ブログ

第33回パウダー祭り、面ツルコウイチボウル。

21-22シーズン 67日目 天候:晴れ~小雪
2/15(火) かぐらスキー場でスノーボード。



今朝まで降雪はありませんが、
昨日の状況からして、BCエリアを狙えば本日もパウダーかも!?



ゲレンデにはもう何も無い。
ゴロマの時間に合わせて始動します。



本日もガラガラです…。



今シーズン初のKG-1です。
リフト回しでパウダー祭りばかりでしたので、こんなに遅くなってしまいました。
登山届けを提出し、ビーコンチェッカーを通過し裏山へ。



本日の雲海は何だか豪快だな。



美しいかぐらの森をお散歩、
リフト回しもいいけど、やっぱりハイクにはハイクの良さもある。



予想通り、
降雪はありませんでしたが、お客が少ないので食べ残しがあります。



さいこ~!!

もちろん、一番右の美味しそうなとこをいただきました(笑)



さてさてお次はどうかな??



さんかくは…、
雪が終わっていそうな雰囲気です。
また次の機会に。



そして、こちらは、
ナンッテコッタイ…面ツルではないかぁぁ!!

ここまで人が少ないなんて…。
今シーズン初の“コウイチ”とのご対面。
君はホントにいいヤツだなぁ。



超さいこ~!!

コウイチボウルは裏切りません。



サラサラパウダーと重重パウダー、
深いとこと、底付きするとこ、
風の影響で波打っているとこ、
など、雪質的には結構難解でした。

それでも深いとこのサラサラパウダーは極上。
降雪が無くてもパウダーにあり付ける、かぐらBC最高です。



予報通り、小雪がチラチラ舞ってきました。
ギリギリ視界を確保し滑走できた事にも感謝です。



パウダー祭りの夜はととや祭り。



身体に悪そうなモノって何で美味しいのでしょう。



プリップリの牡蠣がタマリマセン。



本日のオススメ5貫セットはお味だけでなくコスパも最高。



炙りも間違いない。
そして、今夜も本命のアレが…、



超さいこ~!!

幸せスギル…。



海鮮道楽からおでん居酒屋へ。
村のおやじでハートランドビール祭り。
ハートランド入荷記念でついつい呑みすぎてしまいました(笑)

スキー場発表積雪量
山頂:380cm
山麓:300cm

使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事