今シーズン最後の闘いは明日から。
【21-22シーズン 72日目】 天候:小雪時々小雨
2/20(日) 湯沢高原スキー場でスノーボード。
昨夜からの降雪はうっすら5cmほど。
午前中は山で小雪、麓では雨っぽい。
本番は本日夕方くらいからですね。

雪には全く期待できない日曜日です。
湯沢高原の朝イチでまったりカービングでもしようかな。

本日もこれから大混雑の予感です。

うっかりパウダーにちょこっとだけ期待していたのですが、
ほぼ予報通り、美味しいとこはドコニモナイ(笑)

美味しいとこがどこにも無い日は朝から山頂パノラマリフトが稼働しております。

やっぱりカービングの日だよね。

貸し切り青いケシご馳走様でした。

2本目でもまだ誰も上がって来ない(笑)
独占青いケシ3本で下山します。

青いケシからコスモスコース経由で下山コース。
標高差約800m、約2.5kmのロングコース、
コスモス以外は斜度もそこそこあり滑走満足度は中々のモノです。

一気にイッテしまおう。

コマクサ下山コース上部までは最高の圧雪であった。

しかし、
中間から下は…、春の圧雪(笑)
フリージングレベルがちょうどこの辺りですので仕方ない。
麓は小雨のような霙のような…、
若干ストップ雪の傾向も見受けられました。

季節の変わり目、寂しい季節が到来ですが、
夕方から再び冬将軍様が暴れる予報です。
今は耐えるしかない。

こんな状況で激混みロープウェイ回しする気にはなれず。
9時半で本日のスノーボード終了です(笑)
夕方からの寒波が今シーズン最後のきちんとした冬型になりそうな予感です。
明日以降、風の影響や水曜の祝日に悩まされそうですが、
悔い無きパウダー祭りになるようベストな立ち回りで臨みたいと思います。

本日も昼から温泉でまったり。
明日以降の立ち回りをあれこれシミュレーションします。

風呂上りには高級マッサージチェアも使い放題。
はぁ~極楽。
温泉付きマンション生活はヤメラレナイ。

夕方からモリモリ降ってきました。

雪見酒。
興奮して眠れないけど早起きしなくては(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:360cm
山麓:240cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
2/20(日) 湯沢高原スキー場でスノーボード。
昨夜からの降雪はうっすら5cmほど。
午前中は山で小雪、麓では雨っぽい。
本番は本日夕方くらいからですね。

雪には全く期待できない日曜日です。
湯沢高原の朝イチでまったりカービングでもしようかな。

本日もこれから大混雑の予感です。

うっかりパウダーにちょこっとだけ期待していたのですが、
ほぼ予報通り、美味しいとこはドコニモナイ(笑)

美味しいとこがどこにも無い日は朝から山頂パノラマリフトが稼働しております。

やっぱりカービングの日だよね。

貸し切り青いケシご馳走様でした。

2本目でもまだ誰も上がって来ない(笑)
独占青いケシ3本で下山します。

青いケシからコスモスコース経由で下山コース。
標高差約800m、約2.5kmのロングコース、
コスモス以外は斜度もそこそこあり滑走満足度は中々のモノです。

一気にイッテしまおう。

コマクサ下山コース上部までは最高の圧雪であった。

しかし、
中間から下は…、春の圧雪(笑)
フリージングレベルがちょうどこの辺りですので仕方ない。
麓は小雨のような霙のような…、
若干ストップ雪の傾向も見受けられました。

季節の変わり目、寂しい季節が到来ですが、
夕方から再び冬将軍様が暴れる予報です。
今は耐えるしかない。

こんな状況で激混みロープウェイ回しする気にはなれず。
9時半で本日のスノーボード終了です(笑)
夕方からの寒波が今シーズン最後のきちんとした冬型になりそうな予感です。
明日以降、風の影響や水曜の祝日に悩まされそうですが、
悔い無きパウダー祭りになるようベストな立ち回りで臨みたいと思います。

本日も昼から温泉でまったり。
明日以降の立ち回りをあれこれシミュレーションします。

風呂上りには高級マッサージチェアも使い放題。
はぁ~極楽。
温泉付きマンション生活はヤメラレナイ。

夕方からモリモリ降ってきました。

雪見酒。
興奮して眠れないけど早起きしなくては(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:360cm
山麓:240cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- パウダー祭りの前哨戦。 (2022/03/11)
- 嵐の前の静けさ。 (2022/03/10)
- ガーラと湯沢高原を偵察して明日のかぐらを占う。 (2022/03/08)
- いつでもコブが滑れる神立に感謝。 (2022/03/06)
- 山の天気は変わりやすい。 (2022/03/04)
- レジャーなスノーボード。 (2022/03/03)
- 第40回パウダー祭り、たまにはスキーでパウダー祭り。 (2022/02/28)
- 今シーズン最後の闘いは明日から。 (2022/02/25)
- 第37回パウダー祭り、週末はまったりパウダー。 (2022/02/24)
- 第34回パウダー祭り、夢の中のパウダー祭り。 (2022/02/21)
- 効率良すぎるナスパモーグルコース。 (2022/02/18)
- 三連休中日は混雑を避けてまったり一本杉スキー場。 (2022/02/17)
- 地獄の三連休が始まりました。 (2022/02/16)
- 第29回パウダー祭り、持ち越しパウダー。 (2022/02/13)
- 第27回パウダー祭り、スキー場も道路もスタック祭り。 (2022/02/11)