第42回パウダー祭り、王者かぐらのうっかり。
【21-22シーズン 80日目】 天候:晴れ~曇り時々小雪
2/28(月) かぐらスキー場でスノーボード。
昨日は日中でも天気予報以上の降雪がありました。
湯沢高原でさえ結構吹雪いていたのでかぐらはそれ以上でしょう。
しかも、
上部のリフトは強風でお昼前後で全てクローズ、
夜中のライブカメラでも降雪が確認できました。
新潟県降雪量予報はゼロcmの発表。
その他の天気予報サイトも降雪には期待できません。
かぐら公式も今朝までの降雪予報はありません発表。
夜の街は…、チラチラ小雪舞うといった感じ。
こ、これは…!?
うっかりパウダーの可能性大ではないか(笑)

何かに期待して来てしまいました。

嗚呼…美しい圧雪。
麓はすっかり春めいてきましたが、かぐらはやはり別世界。
朝のスキー場発表値は約10cmとの事。
コブがリセットされるほどではないけど…!?

テクは面ツルではないか!!
昨日は強風でお昼前後で上部のリフトがクローズとなりました。
日中降った分も持ち越しとなるのでありがたい運休です。

これならジャイアントにも期待できるぞ。

さいこ~!!
うっかりパウダーは狙っている方が少ないので面ツルファーストでした。
深くは無いけど滑りやすいちょいパウが気持ちイイ。

吹き溜まりはT氏のモーグル用ストックが全部埋まってしまうほど。

超さいこ~!!
まさにうっかりパウダー。
降雪量予報が無くても、発表値が少なくても、ある所にはある。
トップシーズンの大雪はどこでもパウダー祭りとなりますが、
この時期の湯沢町は、かぐらとそれ以外では別世界。
これこそかぐらが王者である所以なのです。

ゴロマは除雪の為運行が遅れました。
場内放送でアナウンスがあったので5分前に1高降り場にやって来たら、
誰も並んでおりません!?
皆さん放送とか聞いていないですものね(笑)
開放時でも並びは10数名程度。
通常のパウダー祭りでこんな事はアリエマセン。
これもうっかりパウダーのおかげ。

まさかのゴロマ1番搬器乗車。
これだけかぐらに通っていますがゴロマ1番搬器は初めてです(笑)
この場所の線下除雪は人力です。
もうちょっとでも降ったらその都度除雪が必要な状態。
神楽魂に感謝感謝です。

せっかくなので田代落ちファーストトラックをいただいちゃいます。

超さいこ~!!

おかわりし放題。

嗚呼…!!

うっかりに賭けてかぐらを選択したT氏も昇天!!

うっかりしていなかった場合の保険、ID oneの出番はありませんでした(笑)

ありがとう!王者かぐらのうっかりパウダー。
トップシーズンのバフパフ粉雪も大好きですが、
この時期のうっかりパウダーは人が少ないのがイイ。
どんな最高のパウダーでも瞬殺では楽しめません。
まったり食べ放題の方がやっぱりいいよね。

今シーズンはホントよく降ります。
みつまたロープウェイ山頂駅は階段が無くなったとかの次元ではない。
ゲレンデへは登りであり、手擦りすら雪の中です。

うっかりパウダーで楽しんだ後は、昼からうっかりビール(笑)
たまには越後やランチでも…。

夜の部はうっかり村のおやじ。

ハートランドビール、居酒屋メニューにもよく合います。
まだ裏山にはうっかりが残っているだろうけど、
ビールが美味しいので明日はそろそろ春らしくコブかな(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:450cm
山麓:350cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
2/28(月) かぐらスキー場でスノーボード。
昨日は日中でも天気予報以上の降雪がありました。
湯沢高原でさえ結構吹雪いていたのでかぐらはそれ以上でしょう。
しかも、
上部のリフトは強風でお昼前後で全てクローズ、
夜中のライブカメラでも降雪が確認できました。
新潟県降雪量予報はゼロcmの発表。
その他の天気予報サイトも降雪には期待できません。
かぐら公式も今朝までの降雪予報はありません発表。
夜の街は…、チラチラ小雪舞うといった感じ。
こ、これは…!?
うっかりパウダーの可能性大ではないか(笑)

何かに期待して来てしまいました。

嗚呼…美しい圧雪。
麓はすっかり春めいてきましたが、かぐらはやはり別世界。
朝のスキー場発表値は約10cmとの事。
コブがリセットされるほどではないけど…!?

テクは面ツルではないか!!
昨日は強風でお昼前後で上部のリフトがクローズとなりました。
日中降った分も持ち越しとなるのでありがたい運休です。

これならジャイアントにも期待できるぞ。

さいこ~!!
うっかりパウダーは狙っている方が少ないので面ツルファーストでした。
深くは無いけど滑りやすいちょいパウが気持ちイイ。

吹き溜まりはT氏のモーグル用ストックが全部埋まってしまうほど。

超さいこ~!!
まさにうっかりパウダー。
降雪量予報が無くても、発表値が少なくても、ある所にはある。
トップシーズンの大雪はどこでもパウダー祭りとなりますが、
この時期の湯沢町は、かぐらとそれ以外では別世界。
これこそかぐらが王者である所以なのです。

ゴロマは除雪の為運行が遅れました。
場内放送でアナウンスがあったので5分前に1高降り場にやって来たら、
誰も並んでおりません!?
皆さん放送とか聞いていないですものね(笑)
開放時でも並びは10数名程度。
通常のパウダー祭りでこんな事はアリエマセン。
これもうっかりパウダーのおかげ。

まさかのゴロマ1番搬器乗車。
これだけかぐらに通っていますがゴロマ1番搬器は初めてです(笑)
この場所の線下除雪は人力です。
もうちょっとでも降ったらその都度除雪が必要な状態。
神楽魂に感謝感謝です。

せっかくなので田代落ちファーストトラックをいただいちゃいます。

超さいこ~!!

おかわりし放題。

嗚呼…!!

うっかりに賭けてかぐらを選択したT氏も昇天!!

うっかりしていなかった場合の保険、ID oneの出番はありませんでした(笑)

ありがとう!王者かぐらのうっかりパウダー。
トップシーズンのバフパフ粉雪も大好きですが、
この時期のうっかりパウダーは人が少ないのがイイ。
どんな最高のパウダーでも瞬殺では楽しめません。
まったり食べ放題の方がやっぱりいいよね。

今シーズンはホントよく降ります。
みつまたロープウェイ山頂駅は階段が無くなったとかの次元ではない。
ゲレンデへは登りであり、手擦りすら雪の中です。

うっかりパウダーで楽しんだ後は、昼からうっかりビール(笑)
たまには越後やランチでも…。

夜の部はうっかり村のおやじ。

ハートランドビール、居酒屋メニューにもよく合います。
まだ裏山にはうっかりが残っているだろうけど、
ビールが美味しいので明日はそろそろ春らしくコブかな(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:450cm
山麓:350cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- はじめてのバックカントリー。 (2022/03/20)
- すき焼き居酒屋神楽峰はじまりました。 (2022/03/16)
- 第47回パウダー祭り、2年ぶりのスキーBC。 (2022/03/15)
- 第46回パウダー祭り、北斜面は裏切らない。 (2022/03/14)
- 第45回パウダー祭り、残りモノにも福はある。 (2022/03/13)
- 第43回パウダー祭り、復活の王者かぐら。 (2022/03/09)
- ガスに包まれた湯沢町。 (2022/03/07)
- 第42回パウダー祭り、王者かぐらのうっかり。 (2022/03/05)
- パウダー祭りの終焉。 (2022/03/02)
- 第35回パウダー祭り、極上の勘違いバーン。 (2022/02/22)
- 第33回パウダー祭り、面ツルコウイチボウル。 (2022/02/20)
- 第32回パウダー祭り、神楽うっかりパウダー。 (2022/02/19)
- 第31回パウダー祭り、ゴロマ復活パウダー祭りの終焉。 (2022/02/15)
- 第25回パウダー祭り、もうお腹いっぱい。 (2022/02/09)
- 第24回パウダー祭り、日本一走らないGENTEMSTICK。 (2022/02/08)