いつでもコブが滑れる神立に感謝。
【21-22シーズン 81日目】 天候:曇り~小雨
3/1(火) 神立スノーリゾートでスキー。

まだかぐらの裏山ならパウダーが狙えそうですが、
ビールが美味しくて早起きできませんでした(笑)
春らしく神立でコブです。
里のゲレンデはもうそんな季節なのです。
早起きする必要が無い神立はホントにありがたい。

里のゲレンデも積雪量は例年にない多さです。
ゲートの位置が凄く低いような…。

神立はたまに小雨でした。
しかし、山は雪雲に覆われております。
かぐらはまたうっかりしているかもね(笑)

パウダーの無いゲレンデは若者に大人気です。

我々はもちろんコブへ。
パウダーとかコブとか、特化したモノに若者は皆無…ちょっと寂しいよね。

パウダーもいいけどコブもさいこ~!!

今シーズンはパウダー祭りばかりでコブはほとんど滑れていません。
ポルックスのやさしいコブですら難易度が高く感じる…。
でもこれでいいのだ。
パウダーは今だけ、コブはまだ半年以上滑れます。
ゴールデンウィークくらいまでには慣れてくるかな…!?

ありがとうございました。
いつでもコブが滑れる神立に感謝です!!

夜の部はポートシャーロット家呑みからスタート。

本番は村のおやじへ。

おやじ名物? メニューにないおやじの気紛れ定食。
今夜は中華風牛肉の炒め物。
ご飯がすすむ絶品でした。

もちろん本業はおでん屋です。

おでん屋が作るたこ焼きが絶品!

ハートランドのボトル、
嗚呼…なんて美しいのでしょう。
美しいモノが嫌いな人がいるのかしら?
スキー場発表積雪量:370cm
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
3/1(火) 神立スノーリゾートでスキー。

まだかぐらの裏山ならパウダーが狙えそうですが、
ビールが美味しくて早起きできませんでした(笑)
春らしく神立でコブです。
里のゲレンデはもうそんな季節なのです。
早起きする必要が無い神立はホントにありがたい。

里のゲレンデも積雪量は例年にない多さです。
ゲートの位置が凄く低いような…。

神立はたまに小雨でした。
しかし、山は雪雲に覆われております。
かぐらはまたうっかりしているかもね(笑)

パウダーの無いゲレンデは若者に大人気です。

我々はもちろんコブへ。
パウダーとかコブとか、特化したモノに若者は皆無…ちょっと寂しいよね。

パウダーもいいけどコブもさいこ~!!

今シーズンはパウダー祭りばかりでコブはほとんど滑れていません。
ポルックスのやさしいコブですら難易度が高く感じる…。
でもこれでいいのだ。
パウダーは今だけ、コブはまだ半年以上滑れます。
ゴールデンウィークくらいまでには慣れてくるかな…!?

ありがとうございました。
いつでもコブが滑れる神立に感謝です!!

夜の部はポートシャーロット家呑みからスタート。

本番は村のおやじへ。

おやじ名物? メニューにないおやじの気紛れ定食。
今夜は中華風牛肉の炒め物。
ご飯がすすむ絶品でした。

もちろん本業はおでん屋です。

おでん屋が作るたこ焼きが絶品!

ハートランドのボトル、
嗚呼…なんて美しいのでしょう。
美しいモノが嫌いな人がいるのかしら?
スキー場発表積雪量:370cm
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- コブモードへの移行。 (2022/03/21)
- パウダーの終焉と通常営業の始まり。 (2022/03/19)
- プリンスポイントの極改悪。 (2022/03/18)
- パウダー燃え尽き症候群。 (2022/03/17)
- パウダー祭りの前哨戦。 (2022/03/11)
- 嵐の前の静けさ。 (2022/03/10)
- ガーラと湯沢高原を偵察して明日のかぐらを占う。 (2022/03/08)
- いつでもコブが滑れる神立に感謝。 (2022/03/06)
- 山の天気は変わりやすい。 (2022/03/04)
- レジャーなスノーボード。 (2022/03/03)
- 第40回パウダー祭り、たまにはスキーでパウダー祭り。 (2022/02/28)
- 今シーズン最後の闘いは明日から。 (2022/02/25)
- 第37回パウダー祭り、週末はまったりパウダー。 (2022/02/24)
- 第34回パウダー祭り、夢の中のパウダー祭り。 (2022/02/21)
- 効率良すぎるナスパモーグルコース。 (2022/02/18)