コブモードへの移行。
【21-22シーズン 96日目】 天候:曇り時々晴れ
3/17(木) NASPAスキーガーデンでスキー。
すっかりポカポカ春スキーです。
街の雪は物凄い勢いで除雪され融けています。
天候が落ち着きそうな本日は久々に湯沢スノーリンク行脚でもして石どらンチでもしようかなぁ、
と企んでいたら、
先週末でスノーリンクのリフト接続は終了してしまったそうです。
えぇ…、今シーズンは始まりも終わりも早すぎです…。
それならば…、

まったりナスパでスキーでもしよう。

週末でも平和だけど、平日は平和というより閑散…。

山は厚い雲に包まれております。
本日は標高の低いエリアが正解だったかも!?

Gコースの圧雪イイね。

何度も何度もリピートしてしまいます。

リフト乗り場に雪のオブジェを作るスキー場はよくあるけれど、
だいたいキャラクターモノなどのカワイイ系。
こんな和風なオブジェもシブくていいね。

Eコースからの景色は秋葉山が全体的に見渡せて大好きです。

下部の野生コブもイイ!
ここをリピートしていたいのだけど、

本日は第3リフトが運休なのです。
何でぇぇ!?と思いましたら、

リフト沿いの急斜面でアバランチコントロールを行っている。
大変な作業ご苦労様です。
これでは運休も仕方ない。
スキー場内でもこれですから、
急激な気温上昇で山は危険個所がいっぱいです。

コブのリピートはモーグルコースで。
荒れ放題でしたので先ずはデラ1本。

何だか終始貸し切り気分の楽しい時間をありがとうございました。

本来見上げるコースマップを見下ろす今シーズン。
ナスパは当初の予定より1週間延長が決まり、4/3までの営業予定です。
神立も1週間延長が決まり、中里は2週間も延長するそうです。
4月にクローズしてしまう里のゲレンデは恵のシーズンとなっていますね。
山のゲレンデは…、
まだまだ春スキー安泰とは言い切れません。
5月、6月までリフトを運行するスキー場にとって、
現在の積雪量も大切ですが、今後の天候状況次第でどうにでもなります。
今週末から来週にかけて、山ではちょっとだけ降雪が見込めそう?
現状維持でもいいので延命されればなと願います。

今夜の雪乞い酒はアイラモルトのポートシャーロット。

ポートシャーロットチョコレートと合わせてみました。
超ウルトラスーパーさいこ~!!
しっかりピートが効いたウイスキー入り生チョコ。
ウイスキーやアイラ系が苦手な方でもこれならイケるかも!?
ポートシャーロットらしい独特のスモーキーさが生チョコと良く合います。
スキー場発表積雪量:260cm (-60cm)
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
3/17(木) NASPAスキーガーデンでスキー。
すっかりポカポカ春スキーです。
街の雪は物凄い勢いで除雪され融けています。
天候が落ち着きそうな本日は久々に湯沢スノーリンク行脚でもして石どらンチでもしようかなぁ、
と企んでいたら、
先週末でスノーリンクのリフト接続は終了してしまったそうです。
えぇ…、今シーズンは始まりも終わりも早すぎです…。
それならば…、

まったりナスパでスキーでもしよう。

週末でも平和だけど、平日は平和というより閑散…。

山は厚い雲に包まれております。
本日は標高の低いエリアが正解だったかも!?

Gコースの圧雪イイね。

何度も何度もリピートしてしまいます。

リフト乗り場に雪のオブジェを作るスキー場はよくあるけれど、
だいたいキャラクターモノなどのカワイイ系。
こんな和風なオブジェもシブくていいね。

Eコースからの景色は秋葉山が全体的に見渡せて大好きです。

下部の野生コブもイイ!
ここをリピートしていたいのだけど、

本日は第3リフトが運休なのです。
何でぇぇ!?と思いましたら、

リフト沿いの急斜面でアバランチコントロールを行っている。
大変な作業ご苦労様です。
これでは運休も仕方ない。
スキー場内でもこれですから、
急激な気温上昇で山は危険個所がいっぱいです。

コブのリピートはモーグルコースで。
荒れ放題でしたので先ずはデラ1本。

何だか終始貸し切り気分の楽しい時間をありがとうございました。

本来見上げるコースマップを見下ろす今シーズン。
ナスパは当初の予定より1週間延長が決まり、4/3までの営業予定です。
神立も1週間延長が決まり、中里は2週間も延長するそうです。
4月にクローズしてしまう里のゲレンデは恵のシーズンとなっていますね。
山のゲレンデは…、
まだまだ春スキー安泰とは言い切れません。
5月、6月までリフトを運行するスキー場にとって、
現在の積雪量も大切ですが、今後の天候状況次第でどうにでもなります。
今週末から来週にかけて、山ではちょっとだけ降雪が見込めそう?
現状維持でもいいので延命されればなと願います。

今夜の雪乞い酒はアイラモルトのポートシャーロット。

ポートシャーロットチョコレートと合わせてみました。
超ウルトラスーパーさいこ~!!
しっかりピートが効いたウイスキー入り生チョコ。
ウイスキーやアイラ系が苦手な方でもこれならイケるかも!?
ポートシャーロットらしい独特のスモーキーさが生チョコと良く合います。
スキー場発表積雪量:260cm (-60cm)
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 帰ってきた神立スノーリゾート。 (2022/04/17)
- ありがとうさよならガーラ湯沢スキー場。 (2022/04/11)
- ありがとうさよなら神立スノーリゾート。 (2022/04/10)
- ありがとうさよならNASPAスキーガーデン。 (2022/04/07)
- NASPA延長戦はリフト券が半額。 (2022/04/01)
- ありがとうさよなら湯沢高原。 (2022/03/31)
- 春の嵐、荒れる週末。 (2022/03/30)
- コブモードへの移行。 (2022/03/21)
- パウダーの終焉と通常営業の始まり。 (2022/03/19)
- プリンスポイントの極改悪。 (2022/03/18)
- パウダー燃え尽き症候群。 (2022/03/17)
- パウダー祭りの前哨戦。 (2022/03/11)
- 嵐の前の静けさ。 (2022/03/10)
- ガーラと湯沢高原を偵察して明日のかぐらを占う。 (2022/03/08)
- いつでもコブが滑れる神立に感謝。 (2022/03/06)