ありがとうさよならNASPAスキーガーデン。
【21-22シーズン 113日目】 天候:晴れ
4/3(日) NASPAスキーガーデンでスキー。
本日は終了するスキー場が沢山あります。
近隣ですと、
一本杉スキー場、NASPAスキーガーデン、中里スノーウッド、石打丸山、舞子など。
まだまだどこのスキー場も営業するのに十分な積雪量がありますが、
それは結果論であり仕方ない事です、季節は廻るのです。

もちろんわたくしめはナスパを選択しました。

延長営業の為、運行リフトは第3と第4のみです。

先ずはGコースから。

モーグルコースへ。

ナスパモーグルコース、今シーズンもありがとうございました!

大峰百番観音様は冬眠から目覚めませんでした。
これだけ積雪量があればまだまだ延長営業できるのになぁ…。

おや?
こちら側にも何かあるぞ!?

バンクドスラローム??

からのコブ!?
これは面白い。
バンクドとコブの融合、ありそうでない組み合わせ。
神立でもかぐらでもなく、まさかナスパがこんな面白い事をやっているなんて。
スノーボーダーが体験できない事だけが残念です。

野生コブもあるし、

小規模ながらパークもあります。
リフト2本でも十分楽しめるナスパです。

最終日が天候に恵まれて良かった。

NASPAさいこ~!!

今シーズンもありがとうございました。
また来シーズン!!
あっ、大峯百番観音巡りでまた訪れるかも。

帰宅後、何か荷物が宅急便にて届いておりました。
越後湯沢温泉観光協会!?
身に覚えがないぞ?
大峯百番観音巡礼路デジタル御朱印キャンペーンの当選品でした。
え~!! 昨年11月のキャンペーンですが、そんなのすっかり忘れておりました。
12月から3月まで観光協会はお休みだったのかな(笑)

地元湯沢の日本酒です、ありがとうございました。
発送元は自宅から見える距離にある酒屋さんでした(笑)
連絡いただければ取りに行ったのに(笑)
スキー場発表積雪量:180cm (-30cm)
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
4/3(日) NASPAスキーガーデンでスキー。
本日は終了するスキー場が沢山あります。
近隣ですと、
一本杉スキー場、NASPAスキーガーデン、中里スノーウッド、石打丸山、舞子など。
まだまだどこのスキー場も営業するのに十分な積雪量がありますが、
それは結果論であり仕方ない事です、季節は廻るのです。

もちろんわたくしめはナスパを選択しました。

延長営業の為、運行リフトは第3と第4のみです。

先ずはGコースから。

モーグルコースへ。

ナスパモーグルコース、今シーズンもありがとうございました!

大峰百番観音様は冬眠から目覚めませんでした。
これだけ積雪量があればまだまだ延長営業できるのになぁ…。

おや?
こちら側にも何かあるぞ!?

バンクドスラローム??

からのコブ!?
これは面白い。
バンクドとコブの融合、ありそうでない組み合わせ。
神立でもかぐらでもなく、まさかナスパがこんな面白い事をやっているなんて。
スノーボーダーが体験できない事だけが残念です。

野生コブもあるし、

小規模ながらパークもあります。
リフト2本でも十分楽しめるナスパです。

最終日が天候に恵まれて良かった。

NASPAさいこ~!!

今シーズンもありがとうございました。
また来シーズン!!
あっ、大峯百番観音巡りでまた訪れるかも。

帰宅後、何か荷物が宅急便にて届いておりました。
越後湯沢温泉観光協会!?
身に覚えがないぞ?
大峯百番観音巡礼路デジタル御朱印キャンペーンの当選品でした。
え~!! 昨年11月のキャンペーンですが、そんなのすっかり忘れておりました。
12月から3月まで観光協会はお休みだったのかな(笑)

地元湯沢の日本酒です、ありがとうございました。
発送元は自宅から見える距離にある酒屋さんでした(笑)
連絡いただければ取りに行ったのに(笑)
スキー場発表積雪量:180cm (-30cm)
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 春の芽吹き。 (2022/04/25)
- 神立ラストウィーク。 (2022/04/22)
- ガラガラガスガス神立。 (2022/04/19)
- ガラガーラ神立。 (2022/04/18)
- 帰ってきた神立スノーリゾート。 (2022/04/17)
- ありがとうさよならガーラ湯沢スキー場。 (2022/04/11)
- ありがとうさよなら神立スノーリゾート。 (2022/04/10)
- ありがとうさよならNASPAスキーガーデン。 (2022/04/07)
- NASPA延長戦はリフト券が半額。 (2022/04/01)
- ありがとうさよなら湯沢高原。 (2022/03/31)
- 春の嵐、荒れる週末。 (2022/03/30)
- コブモードへの移行。 (2022/03/21)
- パウダーの終焉と通常営業の始まり。 (2022/03/19)
- プリンスポイントの極改悪。 (2022/03/18)
- パウダー燃え尽き症候群。 (2022/03/17)