2ロマ日和。
【21-22シーズン 120日目】 天候:晴れ
4/10(日) かぐらスキー場でスノーボード。

本日もゴールデンタイムのみ狙ってやって来ました。

ゴールデンタイム、
其れ即ち11時前後から13時前後までのお昼時。

一般のお客さんがちょうどお昼休憩を取る時間帯なので、
週末でも比較的空いている。

そもそもみつまたはその時間帯以外でもそんなに混雑していなそうです。

この時間帯ならゴンドラの待ちもほとんどありません。

本日のゴンドラ待ちゼロ分でした。

そんな平和な雰囲気もゴンドラまで。
かぐらエリアは大盛況でした…嗚呼、恐ろしい。

美しいコブと、

鯉のぼりさんに挨拶して撤収(笑)

2ロマコブにスクール専用の看板が無かったのでここ狙いです。
ってか誰もいない…。

リフト待ち無し、コブは貸し切り状態、
まった~りコブを滑るならみつまたです。
ゴールデンタイムに2ロマをグルグルするだけでもかなりの満足度。
ってか、脚と腰が悲鳴を上げております(笑)
膝と腰の痛み、結構深刻だなぁ。

13時過ぎにはサッと撤収します。
もちろんロープウェイ待ちもありません。
混雑感ほとんど無し、待ち時間も皆無、
ストレスフリー、まったり自分のペースで滑れます。
ゴールデンタイムみつまた狙い、これぞ土日の正しい滑走方法(笑)

スノーボードブーツのBOA。
先日、切れかかっていたので修理方法を検索してみました。
なんと、
BOA公式サイト経由で交換部品が無料でいただけます。
交換は動画などでも説明されておりそんなに難しくはない。
普通シューレースは消耗品だし保証の対象外だと思うのですが、
ずいぶんと太っ腹な対応なのですな。
それだけ耐久力に自信があるって事なのか。
海外からの発送ですが、発注から5日でブツが到着。
送料も無料ですので交換にかかる費用はゼロです。

どうにかまだ繋がっているけど、いつ切れてもおかしくない。
緑系の色が発売される気配がしばらく無いステップオン、
このブーツが壊れてしまったらブーツ難民になってしまいます。
消耗品は交換や修理してまだまだ現役でいてもらいたいけど、
さすがにブーツは一生モノとはいかない、いつかは寿命がきてしまいます。
2足買いしておくべきだったかなぁ…。
スキー場発表積雪量
山頂:300cm (-30cm)
山麓:200cm (-30cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
4/10(日) かぐらスキー場でスノーボード。

本日もゴールデンタイムのみ狙ってやって来ました。

ゴールデンタイム、
其れ即ち11時前後から13時前後までのお昼時。

一般のお客さんがちょうどお昼休憩を取る時間帯なので、
週末でも比較的空いている。

そもそもみつまたはその時間帯以外でもそんなに混雑していなそうです。

この時間帯ならゴンドラの待ちもほとんどありません。

本日のゴンドラ待ちゼロ分でした。

そんな平和な雰囲気もゴンドラまで。
かぐらエリアは大盛況でした…嗚呼、恐ろしい。

美しいコブと、

鯉のぼりさんに挨拶して撤収(笑)

2ロマコブにスクール専用の看板が無かったのでここ狙いです。
ってか誰もいない…。

リフト待ち無し、コブは貸し切り状態、
まった~りコブを滑るならみつまたです。
ゴールデンタイムに2ロマをグルグルするだけでもかなりの満足度。
ってか、脚と腰が悲鳴を上げております(笑)
膝と腰の痛み、結構深刻だなぁ。

13時過ぎにはサッと撤収します。
もちろんロープウェイ待ちもありません。
混雑感ほとんど無し、待ち時間も皆無、
ストレスフリー、まったり自分のペースで滑れます。
ゴールデンタイムみつまた狙い、これぞ土日の正しい滑走方法(笑)

スノーボードブーツのBOA。
先日、切れかかっていたので修理方法を検索してみました。
なんと、
BOA公式サイト経由で交換部品が無料でいただけます。
交換は動画などでも説明されておりそんなに難しくはない。
普通シューレースは消耗品だし保証の対象外だと思うのですが、
ずいぶんと太っ腹な対応なのですな。
それだけ耐久力に自信があるって事なのか。
海外からの発送ですが、発注から5日でブツが到着。
送料も無料ですので交換にかかる費用はゼロです。

どうにかまだ繋がっているけど、いつ切れてもおかしくない。
緑系の色が発売される気配がしばらく無いステップオン、
このブーツが壊れてしまったらブーツ難民になってしまいます。
消耗品は交換や修理してまだまだ現役でいてもらいたいけど、
さすがにブーツは一生モノとはいかない、いつかは寿命がきてしまいます。
2足買いしておくべきだったかなぁ…。
スキー場発表積雪量
山頂:300cm (-30cm)
山麓:200cm (-30cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 春のお楽しみかぐらバンク。 (2022/04/29)
- 春のお楽しみ田代バンク。 (2022/04/27)
- 居酒屋神楽峰、春の肉祭り、ウニイクラ祭り、JURA祭り、暴飲暴食だわっしょいわっしょい。 (2022/04/24)
- 閑散としはじめた湯沢町。 (2022/04/23)
- 混雑なし、快適なかぐらスキー場。 (2022/04/21)
- フード付きがありがたい。 (2022/04/20)
- 蘇るパウダー大好きH氏。 (2022/04/16)
- 2ロマ日和。 (2022/04/14)
- 鯉のぼり日和。 (2022/04/13)
- みつまた日和。 (2022/04/12)
- 第54回パウダー祭り、完結編。 (2022/04/09)
- 第53回パウダー祭り、レアなゴロマ回し。 (2022/04/08)
- 第52回パウダー祭り、ラストパウダーなのか。 (2022/04/06)
- うっかり敗退、天候も身体もギアもボロボロ。 (2022/04/05)
- ビーコントレーニング。 (2022/04/04)