春の芽吹き。
【21-22シーズン 131日目】 天候:曇り
4/21(木) 神立スノーリゾートでスノーボード。

本日は再び神立へ。
午後からちょこっとってパターンだとかぐらは遠い…。
夜の部明けにやさしい神立ってありがたいね。

白と緑がクッキリ!!

月曜日でも緑になったなぁと驚いていましたが、
完全に春の芽吹きです。
雨上がりは一気に季節が進むのですよね、もちろん山菜も(笑)

融雪も進んでおります。

バンクはもう厳しい。

本日も閑散としております。

数少ない来場者も、シーズン券組や早割消化組ばかりなのかなぁ。

緑のあのお方は3日目だというのにノリノリです。

深夜のカルボナーラパワーかな(笑)

それにしても、バンクはダメでもコブは掘れても問題なし。
今シーズンは最後の最後まで地雷を踏まずに終えられそうです。

さいこ~!!

Eリフトはどうやらシーズン終了のようです。
ありがとう白板山ペアリフト!!

家の目の前の桜も満開となりました。
春だなぁ…。

プリンにアイラオリジンをかけていただく。
嗚呼…さいこ~!!
さくらを聴きながら…、
さあ安らかに眠るように瞳閉じておくれよ
もう疲れたろ演じる事夢見る事も全て
月が満ちる舞えにそっと舞い降りて
波がさらって行くずっと「永遠さ」
ごまかす痛みに涙はない
嘘つき苦しいだけ
もう一度ここで会えるなら
今度は上手に笑うから
キラメク海が枯れたなら
最後は愛と笑うから…
スキー場発表積雪量:105cm (-25cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
4/21(木) 神立スノーリゾートでスノーボード。

本日は再び神立へ。
午後からちょこっとってパターンだとかぐらは遠い…。
夜の部明けにやさしい神立ってありがたいね。

白と緑がクッキリ!!

月曜日でも緑になったなぁと驚いていましたが、
完全に春の芽吹きです。
雨上がりは一気に季節が進むのですよね、もちろん山菜も(笑)

融雪も進んでおります。

バンクはもう厳しい。

本日も閑散としております。

数少ない来場者も、シーズン券組や早割消化組ばかりなのかなぁ。

緑のあのお方は3日目だというのにノリノリです。

深夜のカルボナーラパワーかな(笑)

それにしても、バンクはダメでもコブは掘れても問題なし。
今シーズンは最後の最後まで地雷を踏まずに終えられそうです。

さいこ~!!

Eリフトはどうやらシーズン終了のようです。
ありがとう白板山ペアリフト!!

家の目の前の桜も満開となりました。
春だなぁ…。

プリンにアイラオリジンをかけていただく。
嗚呼…さいこ~!!
さくらを聴きながら…、
さあ安らかに眠るように瞳閉じておくれよ
もう疲れたろ演じる事夢見る事も全て
月が満ちる舞えにそっと舞い降りて
波がさらって行くずっと「永遠さ」
ごまかす痛みに涙はない
嘘つき苦しいだけ
もう一度ここで会えるなら
今度は上手に笑うから
キラメク海が枯れたなら
最後は愛と笑うから…
スキー場発表積雪量:105cm (-25cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 湯沢高原春の雪フェス。 (2022/05/07)
- 春の全面運休は悩ましい。 (2022/04/30)
- 神立ファイナル。 (2022/04/28)
- 初めてのチューンナップ。 (2022/04/26)
- 春の芽吹き。 (2022/04/25)
- 神立ラストウィーク。 (2022/04/22)
- ガラガラガスガス神立。 (2022/04/19)
- ガラガーラ神立。 (2022/04/18)
- 帰ってきた神立スノーリゾート。 (2022/04/17)
- ありがとうさよならガーラ湯沢スキー場。 (2022/04/11)
- ありがとうさよなら神立スノーリゾート。 (2022/04/10)
- ありがとうさよならNASPAスキーガーデン。 (2022/04/07)
- NASPA延長戦はリフト券が半額。 (2022/04/01)
- ありがとうさよなら湯沢高原。 (2022/03/31)
- 春の嵐、荒れる週末。 (2022/03/30)