神立ファイナル。
【21-22シーズン 134日目】 天候:曇り
4/24(日) 神立スノーリゾートでスノーボード。

本日は神立ファイナルにやって来ました。

緑と白の美しい景色が拝めるのも今だけ。

おや? Bリフトが運行しております。
それほど混雑していませんが、週末は動かすのですね。

それでは最後なのでBリフトから全コース制覇とでもいきましょうか。

ぺ、ペルセウス、あれは繋がっているのか(笑)

レグルスはほぼ完全体で最終日を迎えられました。

それではカストルから。
パークの残骸が地形遊びに最高。
1本目からもう大満足です(笑)

ポルックスでカービング。
ここを上から下まで(コブに寄り道せず)通したのは初めてかも(笑)
上部は意外とスピードが出せます。

先週芽吹き始めたと思ったら、もうこんなに青々と。
植物の成長はあっという間です。

プロキオンって名前だったのか(笑)
レグルスに行く為の通路ではありません。
ちゃんとポルックスに抜けるコースで完走しました。

レグルスのコブ。
4/24までこんなに良い状態で迎えられた事に感謝です。

さいこ~!!
全コース制覇したらまたリピートします。

ここからはポルックスのコブから、

ミッドベース前のコブへ。

ペルセウスのコブは2本立て。

左右2ラインが楽しめました。

そして、
一応繋がっておりました。
一番狭い所で幅50cmくらいだったかな(笑)

シリウスの地形パークも一部はまだ健在でした。

ペガサスとヘラクレスへ。

ペガサスはフリーライドするのに最適。

ヘラクレスは野生コブ。

こちらもどうにか繋がっておりました。
オリオン、スバル、ミルキーウェイ、スーパーアンタレスはクローズでして、
ベガ、ポラリスの下山を除けば全コース制覇。

アンドロメダ!?
いや…ここはちょっと無理でした(笑)

残り時間はまったりコブ行脚。
最後の最後までさいこ~!!

ラストはベガを選びました。

さぁ、本当のお別れです。

今シーズンも楽しいコブとバンクをありがとうございました。

働く車の皆様もありがとう!!

トップシーズンはほぼ無料シャトルバスにお世話になりました。
地獄の雪道運転をしなくても運んでいただける。
単独であれだけの本数を走らせている神立はホントに素晴らしい。
来シーズンもどうぞよろしくお願いいたします!!
スキー場発表積雪量:80cm (-10cm)
使用板:GENTEMSTICK / STINGRAY
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
4/24(日) 神立スノーリゾートでスノーボード。

本日は神立ファイナルにやって来ました。

緑と白の美しい景色が拝めるのも今だけ。

おや? Bリフトが運行しております。
それほど混雑していませんが、週末は動かすのですね。

それでは最後なのでBリフトから全コース制覇とでもいきましょうか。

ぺ、ペルセウス、あれは繋がっているのか(笑)

レグルスはほぼ完全体で最終日を迎えられました。

それではカストルから。
パークの残骸が地形遊びに最高。
1本目からもう大満足です(笑)

ポルックスでカービング。
ここを上から下まで(コブに寄り道せず)通したのは初めてかも(笑)
上部は意外とスピードが出せます。

先週芽吹き始めたと思ったら、もうこんなに青々と。
植物の成長はあっという間です。

プロキオンって名前だったのか(笑)
レグルスに行く為の通路ではありません。
ちゃんとポルックスに抜けるコースで完走しました。

レグルスのコブ。
4/24までこんなに良い状態で迎えられた事に感謝です。

さいこ~!!
全コース制覇したらまたリピートします。

ここからはポルックスのコブから、

ミッドベース前のコブへ。

ペルセウスのコブは2本立て。

左右2ラインが楽しめました。

そして、
一応繋がっておりました。
一番狭い所で幅50cmくらいだったかな(笑)

シリウスの地形パークも一部はまだ健在でした。

ペガサスとヘラクレスへ。

ペガサスはフリーライドするのに最適。

ヘラクレスは野生コブ。

こちらもどうにか繋がっておりました。
オリオン、スバル、ミルキーウェイ、スーパーアンタレスはクローズでして、
ベガ、ポラリスの下山を除けば全コース制覇。

アンドロメダ!?
いや…ここはちょっと無理でした(笑)

残り時間はまったりコブ行脚。
最後の最後までさいこ~!!

ラストはベガを選びました。

さぁ、本当のお別れです。

今シーズンも楽しいコブとバンクをありがとうございました。

働く車の皆様もありがとう!!

トップシーズンはほぼ無料シャトルバスにお世話になりました。
地獄の雪道運転をしなくても運んでいただける。
単独であれだけの本数を走らせている神立はホントに素晴らしい。
来シーズンもどうぞよろしくお願いいたします!!
スキー場発表積雪量:80cm (-10cm)
使用板:GENTEMSTICK / STINGRAY
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 湯沢高原春の雪フェス。 (2022/05/07)
- 春の全面運休は悩ましい。 (2022/04/30)
- 神立ファイナル。 (2022/04/28)
- 初めてのチューンナップ。 (2022/04/26)
- 春の芽吹き。 (2022/04/25)
- 神立ラストウィーク。 (2022/04/22)
- ガラガラガスガス神立。 (2022/04/19)
- ガラガーラ神立。 (2022/04/18)
- 帰ってきた神立スノーリゾート。 (2022/04/17)
- ありがとうさよならガーラ湯沢スキー場。 (2022/04/11)
- ありがとうさよなら神立スノーリゾート。 (2022/04/10)
- ありがとうさよならNASPAスキーガーデン。 (2022/04/07)
- NASPA延長戦はリフト券が半額。 (2022/04/01)
- ありがとうさよなら湯沢高原。 (2022/03/31)
- 春の嵐、荒れる週末。 (2022/03/30)