FC2ブログ

見えない、判らない。

21-22シーズン 137日目 天候:曇り
4/27(水) かぐらスキー場でスノーボード。





本日はのんびりとかぐらへ。
お昼過ぎのみつまたロープウェイは、和田小屋へ運ぶ寝具やら食材と一緒です(笑)
ゴールデンウィーク期間の連続営業に向けた準備ですかね。



みつまたは濃霧…、先が見えません。



上は視界が良ければいいな。



ゴンドララインからゴンドラ山麓駅が見えない…。



そして、かぐらエリアはもっと視界が悪い(笑)



この辺だけガスが薄くなっておりましたが、
コース内は何処も酷い視界不良。



こんな時はバンクや、



コブの中が一番安全です。



!? そうでもないか(笑)



益々見えない(笑)
ここまで酷いガスは久しぶり。
ゲレンデ内遭難しそうな勢いでした。



ゴンドラコースより下はガスが抜けました。



本日のゴンドラライン。



本日のみつまたコシアブラ。



みつまたで滑走するのが正解だったかも。
ピスラボの気配はまだなく、みつまたも全面滑走が可能です。



夜の部は雪国牛鍋へ。



相変わらずさいこ~!!



村のおやじに移動したら、



イタリアン祭り!?



おでん居酒屋です(笑)



超さいこ~!!

おでん居酒屋でいただくイタリアン、絶品でした。



再び温泉通りへ。



ディンプルの特級表記モノ。
1989年より前のモノですが、残念ながらヒネてしまっているようです。
香りは悪くないのですが後味が…(笑)



バーボンでお口直し。



ジョニーウォーカーのシェリーエディション。



ピーツビーストはボトルデザインが非常に凝っております。
ボトラーズモノで蒸溜所は明かされていないのですが、
名前からも連想できる通り、ピートが効いたアイラ系?と思われます。



ですが、
アイラではなくベンリアックとの噂もあるそうで。
呑み比べてみましたが、判らない(笑)

蒸溜所非公開のボトラーズモノ、
想像を膨らませてあーだこーだ妄想するのも楽しいね。

スキー場発表積雪量
山頂:260cm
山麓:130cm

使用板:GENTEMSTICK / STINGRAY
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事