ゴールデンウィーク明けは哀しみの雨。
【21-22シーズン 148日目】 天候:雨
5/9(月) かぐらスキー場でスノーボード。

魔のゴールデンウィークが終わりやっと快適に滑れる!
と思ったら雨…嗚呼!!無念也…。

融雪はどんどん進んでおります。

でもまだまだみつまたの雪上移動は問題ありません。

本日のみつまた1高。

本日のゴンドラライン。

もう標高を上げても雨は雨です(笑)

パノラマコブから、

ジャイアントコブを堪能いたします。

かぐらバンクはいい感じに掘れておりましたが、
リセットされてしまいました。
一旦仕切り直して週末の大会仕様のコースになりそうです。

獣道から、

テクへ。

雨でも楽しい神楽コブ行脚。

本日も楽しいコブをありがとうございました。

雨ですのでゴンドラコースが快適!
汚れが洗い流されて明日からも快適だったらいいなぁ。

ムムム…!?

雪出し雪入れ中の神楽魂。
ゴンドララインをしばらく死守して下さるようです。
昨シーズンはゴールデンウィーク明けにいきなり除雪されてしまったので心配でしたが、
今シーズンはしばらく雪上移動に期待できる、かな!?

本日のゴンドラライン2ロマから。

本日のみつまたコシアブラ。
雨上がりの明日が最盛期となるでしょう。

本日のファミリーコース。
まだまだ快適にみつまたを移動できます。

夜の部は村のおやじから。

スイングバーへ。

ブラントン大好きオジサンが今年も春の湯沢にやって来ました。

バーボーン好きなのでブッカーズも堪能していただきます。

スコッチもいかがでしょうか?
アイラミスト呑み比べ。

からのアラン呑み比べ。

〆はラガヴーリン12年、カスクストレングスです。
美味しいお酒を後半戦でいただいてはダメですね。
酔っぱらっていて味なんか全く覚えていません(笑)
嗚呼…!!
結構お高めなのに何てモッタイナイ事を…。
3時過ぎまで闘い抜く夜の部では高級なお酒はヤメておこう(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:200cm
山麓:80cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
5/9(月) かぐらスキー場でスノーボード。

魔のゴールデンウィークが終わりやっと快適に滑れる!
と思ったら雨…嗚呼!!無念也…。

融雪はどんどん進んでおります。

でもまだまだみつまたの雪上移動は問題ありません。

本日のみつまた1高。

本日のゴンドラライン。

もう標高を上げても雨は雨です(笑)

パノラマコブから、

ジャイアントコブを堪能いたします。

かぐらバンクはいい感じに掘れておりましたが、
リセットされてしまいました。
一旦仕切り直して週末の大会仕様のコースになりそうです。

獣道から、

テクへ。

雨でも楽しい神楽コブ行脚。

本日も楽しいコブをありがとうございました。

雨ですのでゴンドラコースが快適!
汚れが洗い流されて明日からも快適だったらいいなぁ。

ムムム…!?

雪出し雪入れ中の神楽魂。
ゴンドララインをしばらく死守して下さるようです。
昨シーズンはゴールデンウィーク明けにいきなり除雪されてしまったので心配でしたが、
今シーズンはしばらく雪上移動に期待できる、かな!?

本日のゴンドラライン2ロマから。

本日のみつまたコシアブラ。
雨上がりの明日が最盛期となるでしょう。

本日のファミリーコース。
まだまだ快適にみつまたを移動できます。

夜の部は村のおやじから。

スイングバーへ。

ブラントン大好きオジサンが今年も春の湯沢にやって来ました。

バーボーン好きなのでブッカーズも堪能していただきます。

スコッチもいかがでしょうか?
アイラミスト呑み比べ。

からのアラン呑み比べ。

〆はラガヴーリン12年、カスクストレングスです。
美味しいお酒を後半戦でいただいてはダメですね。
酔っぱらっていて味なんか全く覚えていません(笑)
嗚呼…!!
結構お高めなのに何てモッタイナイ事を…。
3時過ぎまで闘い抜く夜の部では高級なお酒はヤメておこう(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:200cm
山麓:80cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- かぐら最終週。 (2022/05/20)
- 恐るべし晴天の春かぐら。 (2022/05/19)
- 雨でも楽しいかぐらコブ祭り。 (2022/05/18)
- 地獄の…。 (2022/05/17)
- 1ヵ月ぶりのスキーコブ行脚。 (2022/05/16)
- コブ天国かぐら、粘るみつまた。 (2022/05/15)
- 今年も春かぐらに猛者がやって来た。 (2022/05/14)
- ゴールデンウィーク明けは哀しみの雨。 (2022/05/13)
- 春スキースノーボードと山菜暮らし。 (2022/05/12)
- 終わりが見えてきたみつまた。 (2022/05/11)
- 過去10年の春かぐらを比較。 (2022/05/10)
- 田代ファイナル2022。 (2022/05/09)
- ピスラボのお目覚め。 (2022/05/08)
- ドラゴンドラでかぐらから苗場へ。 (2022/05/06)
- 雨が降り始めてから上がる失態。 (2022/05/05)