FC2ブログ

春スキースノーボードと山菜暮らし。

21-22シーズン 147日目 天候:晴れ
5/8(日) かぐらスキー場でスノーボード。





魔のゴールデンウィーク最終日。
連休最終日はあまり混雑しない傾向が多いのですが、
今年は連日平均的に混雑しております。



コブ太郎への道は途切れちゃったな。



導線はしっかりと確保されておりますが、
本日よりみつまたはかぐらエリアへの連絡路扱いとなるそうです。



本日のみつまた1高。
幅が狭くなっちゃったから滑走はかぐらから帰ってきた時だけにしてね、って事です。



本日のゴンドラライン。
全く問題ありません。



新緑のみつまたから白銀の世界へ。



ゴールデンタイムなのでレスかぐの周りは板の展示会のようだ。



お昼休憩されている方が多いって事は、リフト待ちは少ない。
本日もゴールデンタイム1ロマ狙い大成功!



さいこ~!!



ムムム…!?

先程まで行列になっていた1高も閑散としてきました。
このままテク下段までイッちゃえ!!



待ち無し1高、快適です。



ムムム…!?

地雷原となりかけていた獣道が復活している!?
ヤルな神楽魂!!
かぐらエリアの積雪量はまだまだ豊富です。



かぐらバンクが気持ちイイ掘れ具合になってきました。
来週末には恒例の大会も開催されるそうです。



ゴールデンタイムは空いていてイイ。



色々な所にコブがあります。



スキーなら簡単なのにスノーボードだと難しいコブ。
こんな緩斜面なのに違いがオモシロイ。



本日も楽しいコブをありがとうございました。



ゴンドラコースは…、
昨日よりは若干マシでした、若干ですが(笑)



本日のゴンドラライン2ロマから。
しばらく全然問題なさそうですが、
もう昨年の事があるのであまり期待はしません。



みつまたコシアブラはそろそろ食べ頃。
来週中くらいに旬を迎えそうです。



連絡路になってしまったファミリーコース。
幅も厚みもまだまだイケそうです…が、どうなる事やら。



さて、
混雑する前にサッサと下山して自宅近所の裏山へ。



アブラこごめと、



こごめが最盛期を迎えております。



タケノコもちょこっとだけ。



嗚呼…山菜の女王様!!



は、もちろんコシアブラご飯に。
女王陛下【God Save the Queen】万歳!!



ネマガリダケとコシアブラの袴みそ汁。



こごめの胡麻和え。



ウドのピクルス。



緑、赤、こごめのめん汁漬け。



アブラこごめのごま油炒め。



さいこ~!!

空いている時間帯のみ狙ってスノーボード。
からの裏山で1時間ほどお散歩して帰宅。
温泉入って楽天10連勝!!を観戦。
からの山菜御膳。

コブ、バンク、温泉、山菜。
越後湯沢の春はとても贅沢です。



4日もお酒を呑んでいなかったのでたまには。
クロラボ生配信観ながらまったりの夜…。

スキー場発表積雪量
山頂:200cm
山麓:80cm

使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事