FC2ブログ

地獄の…。

21-22シーズン 152日目 天候:曇り時々小雨
5/13(金) かぐらスキー場でスキー。





微妙な天気予報の金曜日でしたが、
どうやら降り出しは夕方以降っぽい!?
天気予報が微妙だったからか駐車場は空いています。



本日もみつまたの導線はしっかりと確保されています。



雪上移動で週末を迎えられそうです。



本日のみつまた1高。



本日のゴンドラライン。



さぁ、白い奇蹟かぐらエリアへ。



本日のかぐら1高。



どんより曇り空。
新緑と残雪が晴れの日よりくっきり、
これはこれで美しい。



パノラマからの田代湖も映えます。



コブ天国のジャイアント。



テクコブも下段までしっかりと繋がっております。



メインもいつも通りの場所にいつも通りのコブ。



ここは難易度が高くて滑り応えがあります。



融雪が進んでいる神楽コブ道場も健在。



さいこ~!!



本日も楽しいコブをありがとうございました。



硫安ラインを探せ!!



本日のゴンドラライン2ロマから。



本日のみつまたコシアブラ。
食べ頃は過ぎてしまいました。



2ロマ降り場からファミリーコース。
硫安でカッチカチです。
融雪により幅が狭くなっておりますがまだ大丈夫。



本日のファミリーコース。
コースに入ってしまえば何も問題ありません。
硫安のおかげでめっちゃ走ります。



月火休みで中々機会に恵まれませんでしたが、
ついに地獄の担担麺初体験。



激辛はあまり好みではないので、初心者向けの黒マー油をいただきました。

さいこ~!!

太麺濃厚スープにピリ辛黒マー油がイイ!
やっぱりピリ辛くらいがちょうどいいね(笑)



夜の部は呑みすぎ謙信。



ホタルイカの季節も終盤になりました。



サラダのクオリティが物凄く高い。



安定の名物タレかつ。



雪国と言えば舞茸。
明日は雨予報だし、いっぱい呑んでしまおう!!
雨予報じゃなくてもいっぱい呑んでいるけど(笑)

スキー場発表積雪量
山頂:180cm
山麓:60cm

使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事