イケないジャイアント。
【21-22シーズン 156日目】 天候:曇り
5/17(火) かぐらスキー場でスキー。

昨夜は少々呑みすぎてしまいました…。
どうにか午前中のうちにみつまたステーションに辿り着きます。

嗚呼…気持ち悪い(笑)

キャリーサービスが始まっておりますが、
ファミリーコースもまだ繋がっているように見えます。

本日のみつまた1高。
しかし、もう神楽魂の注入はありません。
このまま朽ち果てていくのを見守るしかない。

本日のゴンドラライン。
こちらは最終日まで死守する心意気が見受けられます。

さぁ、白い奇蹟かぐらエリアへ。

本日のかぐら1高。

ジャイアントのコブから脚慣らしといきたい所なのですが、
暴飲暴食のせいでお腹の調子がイマイチ(笑)
嗚呼…!!
ジャイアントにイッテしまうとトイレが遠い。
断腸の思いで断念。

メインゲレンデなら最悪の事態の際レスかぐまで直行できます(笑)

お腹の調子が悪いだけでなく身体全ての調子が悪い…。
コブなんかに突撃したら上からも下からも何かが出ちゃいそう(笑)

迂回に直行(笑)

そのまま下山です(笑)

嗚呼…もうゴンドラコース!!

本日のゴンドラライン2ロマから。

降り場からのファミリーコース。
どうにか繋がっておりました。

本日のファミリーコース。

ギリギリ全区間繋がっておりましたが、神楽魂の注入が無いので本日で終了でしょう。
以前の神楽魂だったら最終週までイケたのになぁ。

木星帰りの漢…今からですか(笑)

今シーズンもありがとうございました。
残り5日は徒歩とリフト下り乗車での下山となりそうです。

本日は、越後湯沢夜の帝王最後の夜です。
帝王のご希望はやっぱりととや。

お通しでいつも通りヤラレテしまいます。

タコのあたまをつまみつつ、

牡蠣フライとフグのから揚げ。

待望のお鮨の登場です。

げそサラダ軍艦、安いのに美味い!

オススメ五貫握りはとってもリーズナブル。
もちろんどれも最高。
でも最高のさいこ~!!は…、

いくら&

ウニ!!
超さいこ~!!
今シーズンも安くて美味しい海鮮をありがとうございました。

安さと言えば魚民。
今夜は呑み放題777円です。

ちょっとリッチなととやから、チープでジャンクな居酒屋も中々良い。

散々色々食べて呑んでお会計2千円ちょっと。
お酒好きには嬉しい777円呑み放題でした。

夜食の高級カルボナーラが売り切れ!!
越後湯沢夜の帝王に買い占められたか!?
スキー場発表積雪量
山頂:150cm
山麓:30cm
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
5/17(火) かぐらスキー場でスキー。

昨夜は少々呑みすぎてしまいました…。
どうにか午前中のうちにみつまたステーションに辿り着きます。

嗚呼…気持ち悪い(笑)

キャリーサービスが始まっておりますが、
ファミリーコースもまだ繋がっているように見えます。

本日のみつまた1高。
しかし、もう神楽魂の注入はありません。
このまま朽ち果てていくのを見守るしかない。

本日のゴンドラライン。
こちらは最終日まで死守する心意気が見受けられます。

さぁ、白い奇蹟かぐらエリアへ。

本日のかぐら1高。

ジャイアントのコブから脚慣らしといきたい所なのですが、
暴飲暴食のせいでお腹の調子がイマイチ(笑)
嗚呼…!!
ジャイアントにイッテしまうとトイレが遠い。
断腸の思いで断念。

メインゲレンデなら最悪の事態の際レスかぐまで直行できます(笑)

お腹の調子が悪いだけでなく身体全ての調子が悪い…。
コブなんかに突撃したら上からも下からも何かが出ちゃいそう(笑)

迂回に直行(笑)

そのまま下山です(笑)

嗚呼…もうゴンドラコース!!

本日のゴンドラライン2ロマから。

降り場からのファミリーコース。
どうにか繋がっておりました。

本日のファミリーコース。

ギリギリ全区間繋がっておりましたが、神楽魂の注入が無いので本日で終了でしょう。
以前の神楽魂だったら最終週までイケたのになぁ。

木星帰りの漢…今からですか(笑)

今シーズンもありがとうございました。
残り5日は徒歩とリフト下り乗車での下山となりそうです。

本日は、越後湯沢夜の帝王最後の夜です。
帝王のご希望はやっぱりととや。

お通しでいつも通りヤラレテしまいます。

タコのあたまをつまみつつ、

牡蠣フライとフグのから揚げ。

待望のお鮨の登場です。

げそサラダ軍艦、安いのに美味い!

オススメ五貫握りはとってもリーズナブル。
もちろんどれも最高。
でも最高のさいこ~!!は…、

いくら&

ウニ!!
超さいこ~!!
今シーズンも安くて美味しい海鮮をありがとうございました。

安さと言えば魚民。
今夜は呑み放題777円です。

ちょっとリッチなととやから、チープでジャンクな居酒屋も中々良い。

散々色々食べて呑んでお会計2千円ちょっと。
お酒好きには嬉しい777円呑み放題でした。

夜食の高級カルボナーラが売り切れ!!
越後湯沢夜の帝王に買い占められたか!?
スキー場発表積雪量
山頂:150cm
山麓:30cm
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- LAST KAGURA 21-22 会心の一撃。 (2022/05/26)
- コブと山菜と。 (2022/05/25)
- 越後湯沢夜の部21-22最終回。 (2022/05/24)
- かぐらにレシラム襲来。 (2022/05/23)
- 半年ぶりのリフト下り乗車。 (2022/05/22)
- イケないジャイアント。 (2022/05/21)
- かぐら最終週。 (2022/05/20)
- 恐るべし晴天の春かぐら。 (2022/05/19)
- 雨でも楽しいかぐらコブ祭り。 (2022/05/18)
- 地獄の…。 (2022/05/17)
- 1ヵ月ぶりのスキーコブ行脚。 (2022/05/16)
- コブ天国かぐら、粘るみつまた。 (2022/05/15)
- 今年も春かぐらに猛者がやって来た。 (2022/05/14)
- ゴールデンウィーク明けは哀しみの雨。 (2022/05/13)
- 春スキースノーボードと山菜暮らし。 (2022/05/12)