越後湯沢美味しい夜の部オフシーズン編。
渋峠から帰還し、さぁいよいよ今年も月山へ!
でしたが、夜の部の誘惑には勝てず(笑)

越後湯沢はオフシーズンですが、
美味しい夜の部は健在です。

ととやはお通しで先ずヤラレます。

今夜は揚げ物の予感!?

ととや特製アジフライ!!

ととや特製エビフライ!!

ととや特製イカフライ!!
ととやでフライ祭り?は意外かもしれませんが、
新鮮な海鮮が魅力的なととやだからこそのフライ祭り。
そんじょそこらのフライとは違う贅沢な揚げ物でした。

もちろんお鮨もしっかりといただきます。
カワハギの季節到来ですね!
肝乗せがたまらん!!

蒸し海老が意外にイイ。

カツオもたまらん!

さいこ~!!
ウニはもちろん、最近ゲソサラダにハマっております(笑)

食後のデザートは蟹!?
贅沢なひと時をありがとうございました。

そのままテクテク歩く事10秒…。

村のおやじへ(笑)

やっぱり越後湯沢夜の部はイイ!!

安定のポテトフライ。

スイングもキャブもお休みだったので足湯呑みとなってしまいました(笑)

ブルックラディ蒸溜所の夜。
クラシックラディもポートシャーロットも湘南チーズパイも美味すぎです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 歓喜の松之山温泉スキー場。 (2023/03/23)
- 春の八海山でコブ修行。 (2023/03/11)
- 月山の変更点、最後の粘り渋峠。 (2022/06/06)
- 越後湯沢美味しい夜の部オフシーズン編。 (2022/05/31)
- かぐらから渋峠へ。 (2022/05/29)
- ONI割で行く石打丸山スキー場。 (2020/12/30)
- 神立高原ファイナルコブ道場。 (2019/04/19)
- 神立高原コブ道場。 (2019/04/11)
- ぶな塊&成田道場コラボレーションコブ祭り。 (2019/03/29)
- 樹氷の森で八甲田パウダーを満喫。 (2019/03/18)
- ナスパウダー食べ放題。 (2018/12/31)
- JUNRINA八甲田ツアー2018 day1 ラストパウダーを求め北上。 (2018/03/19)
- 春のスキー場偵察行脚、志賀高原焼額山スキー場編。 (2016/03/31)
- 11-12シーズン 終了 (2012/09/05)
- 11-12シーズン 45回~47回目(2月8日~2月10日 ノルン水上スキー場・かぐらスキー場/スキー・スノボ) (2012/02/11)