FC2ブログ

越後湯沢×絶品グルメ×屋台祭り、開催まで1週間。



今夏、越後湯沢駅前にお好み焼き屋さんがオープンしたので突撃してみました。



鉄板キッチンとん平。
越後湯沢駅東口から徒歩1~2分。
あじろうの隣、花屋さんがあった場所です。

Googleのクチコミが酷かったので(なんと☆1.8!!)気になっておりました(笑)
しかし、
店内は綺麗で清潔感があり、店員さんの対応も良く、何だか普通に良さそうなお店です。



お好み焼きだけでなく、いくつかの鉄板焼きメニューもあり。
先ずはもつ焼きでアーライッ!です。



さいこ~!!

これは、ビールが進みます。



さぁ、メインメニューのお好み焼きともんじゃ焼き。



さいこ~!!

普通に美味しいじゃん!!



焦がしネギマヨ!?
どこが焦がしなのでしょう??



仕上げに店員さんが炙って下さります。
ファイヤー!!
これは、視覚的にも楽しめてイイね。



お味もさいこ~!!

あまりにも低評価のクチコミに、逆に怖いモノ見たさみたいなのもありましたが、
普通に優良店で拍子抜け(笑)

オープンしたばかりで試行錯誤の期間だった事もあるでしょう。
酷いクチコミに奮起して、この短期間で改善されたのであれば、それはそれで凄い。
そもそもクチコミの数が少ないうちは評価が偏ります。

それに、食事の美味い不味いなんて個人差が大きすぎ。
知らない人の味覚や食の趣味なんて、ネットで閲覧しても何の参考にもならない。
客観的に物事を判断されているような方のクチコミのみ信用できます。

駅周辺では唯一のお好み焼き店?
隣のあじろうも何だかんだと繁盛しているし、
セットで人気店になるかもね。

営業時間が長いので、
ランチ需要、昼呑み需要、夜の部、と、様々なシーンで使えそうです。
席数はあまり多くないので、
スキーシーズンが始まったら予約必須になるかも!?



早い時間から酔っぱらってしまいましたが、まだ村のおやじオープン前(笑)



秋刀魚の季節到来です。
さいこ~!!
〇民の貧弱なヤツとは大違いです(笑)



今夜もオープン~ラストでご馳走様でした。



今回のクロラボ生配信、
宮城峽と遊佐で山形仙台特集みたいな感じでした。
何だかとてもタイムリーで嬉しい。



越後湯沢×絶品グルメ×屋台祭り

この秋、湯沢にてアツいイベントが開催されます。
いよいよです。

開催日:9月23日(金祝)~9月24日(土)
開催時間:各日 10:00~20:00 (雨天決行、荒天中止)
参加費:入場無料 ※飲食メニューは500円程度中心。
開催場所:湯沢中央公園(新潟県南魚沼郡湯沢町土樽151)



アクセス(車の場合):関越自動車道 湯沢I.Cより約5分(隣接無料大駐車場あり)
アクセス(公共交通):越後湯沢駅東口より南越後観光バスを利用、運賃片道200円。
(越後湯沢駅前→大源太キャニオン方面「プールオーロラ前」下車、所要時間約8分)
※バスは本数が少ないので時間に注意→バス時刻表
アクセス(徒歩):越後湯沢駅東口から約2.7km徒歩約30分。

全国各地から大人気の絶品グルメ屋台が大集結。
アニソンDJレイヴ“アキバソニック”やアイドルなど、老若男女が楽しめるステージも開催。
また子供たちが楽しめるくじ引きやヨーヨーすくいなどの“子供縁日コーナー”も!
広い芝生広場という最高のロケーションでピクニック気分でお祭りが楽しめます。
来週末は湯沢中央公園で美味しいモノを食べまくろう!

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事