届いたシリーズ、LOUDNESS編。

またまた届いたシリーズです(笑)

今回も長濱蒸溜所から、
SUNBURST極が届きました。
LOUDNESSの高崎晃プロデュースのウイスキー!

ラ、ラウドネス、たかさきあきらプロデュース??

なんともまぁ(笑)
ラウドネスとの出会いは1992年、
第3期のアルバム“Loudness”でした。
沢田泰司の大ファンだった事がきっかけですが、
高崎晃、樋口宗孝、山田雅樹、最強のメンバーの第3期ラウドネスにどっぷりハマり、
にいちゃん、まーくん、ヴェセーラ…と過去も掘り下げ、
インド期にちょっと離れてしまったけど(笑)
オリジナルメンバー再集結でまた戻り、樋口さん、そしてTAIJIの死があり…。
第3期の生ライヴは観戦できませんでしたが、
樋口さん追悼ライヴではTAIJI最後の雄姿も観られたし、
LOUD PARKではヴェセーラLOUDENSSも観られたし、
実に思い入れ深いバンドです。
まさか、タッカンがウイスキーをプロデュースする時代が来るとは(笑)

熟成中にラウドネスを聴かせたウイスキーは世界初ですよね(笑)

ラウドネスを聴きながら呑めば美味しさが増しそうです。

SUNBURST極、開封がとても楽しみです!
ですが、
やっぱり越後湯沢夜の部に繰り出してしまう(笑)

村のおやじでオールドパーもイイね。

越後釜蔵の誕生日パーティー。
なんと、
誕生月の方には年の数だけ手羽先がプレゼントされちゃいます。
これがまた絶品。

水餃子も選べます。
どちらも通常メニューにはない特別メニューだけど、
さいこ~!!

美味しい料理に囲まれてついつい呑みすぎてしまいました(笑)

にほんブログ村