第3回パウダー祭り、トップシーズンに向けての予行演習。
【22-23シーズン 29日目】 天候:晴れ
12/28(水) かぐらスキー場でスノーボード。

本日は終日晴れ予報。
降雪も落ち着き、ゲレパウは売り切れ。
のんびりと上がります。

慌てる必要はありません。
まったりみつまたの圧雪を楽しみます。

本日の狙いは、もちろん裏山です。

降雪が落ち着いてしまったのは残念ですが、
晴れたら晴れたで、ハイキングを楽しめばいい。

ハイク準備をして、いざ出発!なのですが、
今シーズン最初のハイク、
色々トラブル?が発生いたします。
ビーコンの電池が入っていなかったり!?

ストックを忘れてしまったり、

スノーシューのストラップが切れてしまったり、
トップシーズンのアタリ!確定日にこんな事が起きたら大惨事です。
本日はトップシーズンの為の予行演習。
ちょっとした失敗やトラブルは今のうちに消化しておこう(笑)

登り筋も衰えが酷い(笑)
ちょこっとハイクなのに、ヒーコラヒーコラバヒンバヒン。

田代湖の美しい景色に癒され、

反射板の神々しさに魅了されます。

田代落ち、
地形のウネリと藪があるものの、イケなくはない。

ゴロマにご挨拶です。
今シーズンもよろしくお願いいたします。

藪が少なく、安全に楽に帰還できる所といえば、ここです。

雪はまだ生きておりました。

パウダー大好きH氏も大満足!!
いや、まだ中満足くらいでした。
嗚呼…贅沢病(笑)

さいこ~!!
予行演習でしたが、
美味しいパウダーもいただいてしまいました。
やはりかぐらの森は裏切らない。

でも、
ゲレンデに美味しいとこは皆無でした。
コース内が一番恐ろしい…。

夜の部は久々に十三。
今夜も越後湯沢駅周辺飲食店は、どこも満席、満員御礼。
予約無しだと飲食店難民確定です。

久々にジョッキの生ビールでアーライッ!

居酒屋メニューが美味しい。

八色しいたけは間違いない。

栃尾の油揚げも鉄板です。

19時から予約が取れた味道楽へ。

生牡蠣ポン酢。

ブリ刺し&〆サバさいこ~!!

いつも美味しい料理をありがとうございます。

夜食は村のおやじスペシャル肉丼。
今夜も呑みスギてしまいました。
年末年始を乗り切れるのかな(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:150cm (+20cm)
山麓:90cm (+10cm)
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
12/28(水) かぐらスキー場でスノーボード。

本日は終日晴れ予報。
降雪も落ち着き、ゲレパウは売り切れ。
のんびりと上がります。

慌てる必要はありません。
まったりみつまたの圧雪を楽しみます。

本日の狙いは、もちろん裏山です。

降雪が落ち着いてしまったのは残念ですが、
晴れたら晴れたで、ハイキングを楽しめばいい。

ハイク準備をして、いざ出発!なのですが、
今シーズン最初のハイク、
色々トラブル?が発生いたします。
ビーコンの電池が入っていなかったり!?

ストックを忘れてしまったり、

スノーシューのストラップが切れてしまったり、
トップシーズンのアタリ!確定日にこんな事が起きたら大惨事です。
本日はトップシーズンの為の予行演習。
ちょっとした失敗やトラブルは今のうちに消化しておこう(笑)

登り筋も衰えが酷い(笑)
ちょこっとハイクなのに、ヒーコラヒーコラバヒンバヒン。

田代湖の美しい景色に癒され、

反射板の神々しさに魅了されます。

田代落ち、
地形のウネリと藪があるものの、イケなくはない。

ゴロマにご挨拶です。
今シーズンもよろしくお願いいたします。

藪が少なく、安全に楽に帰還できる所といえば、ここです。

雪はまだ生きておりました。

パウダー大好きH氏も大満足!!
いや、まだ中満足くらいでした。
嗚呼…贅沢病(笑)

さいこ~!!
予行演習でしたが、
美味しいパウダーもいただいてしまいました。
やはりかぐらの森は裏切らない。

でも、
ゲレンデに美味しいとこは皆無でした。
コース内が一番恐ろしい…。

夜の部は久々に十三。
今夜も越後湯沢駅周辺飲食店は、どこも満席、満員御礼。
予約無しだと飲食店難民確定です。

久々にジョッキの生ビールでアーライッ!

居酒屋メニューが美味しい。

八色しいたけは間違いない。

栃尾の油揚げも鉄板です。

19時から予約が取れた味道楽へ。

生牡蠣ポン酢。

ブリ刺し&〆サバさいこ~!!

いつも美味しい料理をありがとうございます。

夜食は村のおやじスペシャル肉丼。
今夜も呑みスギてしまいました。
年末年始を乗り切れるのかな(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:150cm (+20cm)
山麓:90cm (+10cm)
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 第26回パウダー祭り、運休明けのゴロマからの裏山で間違いなし。 (2023/02/19)
- 第25回パウダー祭り、運休明けの1高回し間違いなし。 (2023/02/18)
- 第20回パウダー祭り、パウハラ大好き。 (2023/02/05)
- 第18回パウダー祭り、GENTEM大好きH氏。 (2023/02/03)
- 第16回パウダー祭り、最善を尽くして。 (2023/02/01)
- 第12回パウダー祭り、運休明けのゴロマを狙え。 (2023/01/14)
- 第8回パウダー祭り、ゴロマへの道は遠し。 (2023/01/08)
- 第3回パウダー祭り、トップシーズンに向けての予行演習。 (2022/12/30)
- 第2回パウダー祭り、森の中はまだ早い。 (2022/12/29)
- がっかりパウダー石どらンチ。 (2022/12/22)
- とことん雪雲に嫌われた越後湯沢。 (2022/12/21)
- 雪雲に嫌われた越後湯沢。 (2022/12/20)
- ちょいパウファーストトラック。 (2022/12/18)
- 降雪量20cm予報が2cmに。 (2022/12/17)
- 復活のみつまた。 (2022/12/15)