FC2ブログ

しばらく雪質の事は忘れよう。

22-23シーズン 54日目 天候:曇り
1/22(日) 湯沢高原スキー場でスノーボード。



昨日そこそこ降雪があり、ゴロマは運休していたかぐら。
ですが、
日曜日に早起きしてまでかぐらに行っても幸せにはなれない。



湯沢帰還一発目は湯沢高原でキマリ(笑)

昨日は、
富良野パウダー祭りからの、空港や駅などの移動で歩き疲れました。
ゆっくりスタートの平和な湯沢高原しかないよね。



南魚沼の景色が美しい。



越後湯沢の景色も素晴らしい。

湯沢の景色を眺めるなら湯沢高原がNo.1です。
湯沢に帰ってきたなぁと思えます。



のんびりとパノラマコースのお散歩。



かぐらの様子も気になります。
藪や沢はどうなったかな!?



日曜なので、レストランは大繁盛。



それなりに混雑しているけど、
ゲレンデはガラガラなのが湯沢高原。



気持ちいいから下山おかわりしちゃおう。



布場ゲレンデの方が混んでいるね。



パウダーの残りモノ!?もありました(笑)



Cチャンコースのコンディションは相変わらず良かった。



富良野から湯沢へ。
しばらく雪質の事は忘れよう(笑)

スキー場発表積雪量:200cm (-30cm)

使用板:GENTEMSTICK / IMPOSSIBLE
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:K2 / TARO TAMAI SNOWSURFER

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事