第35回パウダー祭り、至福の一本勝負。
【22-23シーズン 91日目】 天候:晴れ
2/28(火) かぐらスキー場でスキー。

昨夜は呑みスギました(笑)
気持ち悪いけど、やっぱりパウダーを求めて来てしまう。
パウダーが何よりの良薬なのです。

ゴロマへ直行です。
先行していたK氏の情報によると、
ロープウェイ始発便も、ゴロマ開放も、全然人がいなかったらしい。
パウダージャンキーの皆さんは昨日で板仕舞いだったのか!?
確かに、ゴロマには全然並びがなく、ゴロマ回しヤリたい放題。

ですが、
ゴロマ回しには目もくれず、KG-1へ直行。
朝からヘロヘロなのでなるべく温存、
本日は1本勝負にコダワリマス(笑)

気持ちイイお散歩日和なのに、気持ち悪い(笑)

神楽の森に癒され少しだけ元気が出てきました。

やはり皆さん北斜を狙ってますね。
ギタギタだけどまだイケる。

さいこ~!!

雪はまだ生きておりました。
やっぱり北斜は裏切りません。

今シーズン初BCのK氏も大喜び。

こちらもさいこ~!!

やっと目が覚めました(笑)

帰還ルートには大きなクラックが…。
幸い浅い穴で良かったけど、どうぞご安全に…。

至福の至福の一本をありがとうございました。
下界はすっかり春模様ですが、かぐらはギリギリ冬でした。

夜の部は泰幸宴。
トップシーズンが終わった越後湯沢ですが、
夜の街の混雑は相変わらず。
1週間前に予約していただいていたので助かりました。

ジャジャーン!!

さいこ~!!
パウダーからの肉と白飯とビール、
至福の一本からの至福の夜の部。
パウダーも肉もご飯もビールも、全て正義です。

嗚呼…!!
越後湯沢温泉通り唯一のコンビニ。
連日連夜大混雑です。
何十分も並ぶコンビニなんて嫌だぁぁぁ!!
スキー場発表積雪量
山頂:360cm
山麓:260cm
使用板:DPS / CASSIAR F95 Foundation
ビンディング:FRITSCHI / Tecton12
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
2/28(火) かぐらスキー場でスキー。

昨夜は呑みスギました(笑)
気持ち悪いけど、やっぱりパウダーを求めて来てしまう。
パウダーが何よりの良薬なのです。

ゴロマへ直行です。
先行していたK氏の情報によると、
ロープウェイ始発便も、ゴロマ開放も、全然人がいなかったらしい。
パウダージャンキーの皆さんは昨日で板仕舞いだったのか!?
確かに、ゴロマには全然並びがなく、ゴロマ回しヤリたい放題。

ですが、
ゴロマ回しには目もくれず、KG-1へ直行。
朝からヘロヘロなのでなるべく温存、
本日は1本勝負にコダワリマス(笑)

気持ちイイお散歩日和なのに、気持ち悪い(笑)

神楽の森に癒され少しだけ元気が出てきました。

やはり皆さん北斜を狙ってますね。
ギタギタだけどまだイケる。

さいこ~!!

雪はまだ生きておりました。
やっぱり北斜は裏切りません。

今シーズン初BCのK氏も大喜び。

こちらもさいこ~!!

やっと目が覚めました(笑)

帰還ルートには大きなクラックが…。
幸い浅い穴で良かったけど、どうぞご安全に…。

至福の至福の一本をありがとうございました。
下界はすっかり春模様ですが、かぐらはギリギリ冬でした。

夜の部は泰幸宴。
トップシーズンが終わった越後湯沢ですが、
夜の街の混雑は相変わらず。
1週間前に予約していただいていたので助かりました。

ジャジャーン!!

さいこ~!!
パウダーからの肉と白飯とビール、
至福の一本からの至福の夜の部。
パウダーも肉もご飯もビールも、全て正義です。

嗚呼…!!
越後湯沢温泉通り唯一のコンビニ。
連日連夜大混雑です。
何十分も並ぶコンビニなんて嫌だぁぁぁ!!
スキー場発表積雪量
山頂:360cm
山麓:260cm
使用板:DPS / CASSIAR F95 Foundation
ビンディング:FRITSCHI / Tecton12
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 嗚呼…パウダー祭りの終焉。 (2023/03/09)
- 第41回パウダー祭り、賞味期限近し。 (2023/03/08)
- 第40回パウダー祭り、しっとりクリーミーパウダーが気持ちイイ。 (2023/03/07)
- 第39回パウダー祭り、最短パウダー、サクッと撤収。 (2023/03/06)
- 第38回パウダー祭り、ひな祭りパウダーで今シーズン一番を更新! (2023/03/05)
- 第37回パウダー祭り、スキーやスノーボードは寿司だ! (2023/03/04)
- 第36回パウダー祭り、至福の雪崩。 (2023/03/03)
- 第35回パウダー祭り、至福の一本勝負。 (2023/03/02)
- 第31回パウダー祭り、何かがあるのがかぐらBC。 (2023/02/26)
- 第30回パウダー祭り、スキーで良かったかぐらBC。 (2023/02/25)
- 第27回パウダー祭り、かぐらパウダー食べきれません。 (2023/02/22)
- 第26回パウダー祭り、運休明けのゴロマからの裏山で間違いなし。 (2023/02/19)
- 第25回パウダー祭り、運休明けの1高回し間違いなし。 (2023/02/18)
- 第20回パウダー祭り、パウハラ大好き。 (2023/02/05)
- 第18回パウダー祭り、GENTEM大好きH氏。 (2023/02/03)