第42回パウダー祭り、帰ってきたかぐらパウダー。
【22-23シーズン 105日目】 天候:晴れ
3/14(火) かぐらスキー場でスキー。

越後湯沢夜の部を完走してしまいヘロヘロですが、
どうにか午前中のうちに辿り着きました。
午前中のうち!?
ゲレパウには期待できないので、ゆっくりスタートでいいのです(笑)

ムムム…!?
晴れ予報だったのですが、
かぐらエリアはガスに包まれている…。

おぉ!!
ちょうど1高を降りた辺りからガスが抜けました。

裏山は完全に晴れです。

無人のKG-1で準備を整え、

雲海をバックに出発。

やっぱり新雪のお散歩はイイね。

神楽の森に再び冬がやって来ました。

嗚呼…美しい!!

さいこ~!!
滑る前ですが、もうさいこ~!!です(笑)

お昼過ぎになってしまいましたが、
まだ綺麗な面は残っています。

やっぱりさいこ~!!

今朝のスキー場発表の降雪量は約3cmでした。
昨日の雨、
裏山は早い時間から雪に変わっていたでしょう。
日中から今朝にかけて積もった新雪は約15cmほど。
麓は雨でも神楽峰なら期待できる。
春の定番うっかりパウダーです。
何より、
降雪量は大した事ありませんが、
こうやって再び新雪を踏める喜び、
神楽の底力に感謝です。

標高をおとしゲレンデが近付くと、
新雪はモッサモサ…、下地はガリボコで非常に滑り辛い。

ちょうど、あのガスの上のエリアだけが幸せになれるデッドラインでした。

春の風物詩、かぐら鯉のぼりの季節です。
ゲレンデはすっかり春ですが、
裏山にはまだフワっとした何かがありました(笑)

夜の部は番外編!?
六日町かっぱの夜です(笑)

今夜は蟹祭り。

チープな蟹をいただきます。

春の味覚ホタルイカ!!

かっぱにしては中々ヤルな(笑)

サイドメニューは間違いない。

さいこ~!!
デザートとビールって何でこんなに相性がいいのでしょう。
チェーン店の良い所、
ビールのつまみに甘いモノが食べられる事(笑)

湯沢に戻って二次会です。

村のおやじは硬派な居酒屋なのでデザートはありません(笑)
だが、そこがイイ!!
スキー場発表積雪量
山頂:340cm
山麓:240cm
使用板:DPS / CASSIAR F95 Foundation
ビンディング:FRITSCHI / Tecton12
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
3/14(火) かぐらスキー場でスキー。

越後湯沢夜の部を完走してしまいヘロヘロですが、
どうにか午前中のうちに辿り着きました。
午前中のうち!?
ゲレパウには期待できないので、ゆっくりスタートでいいのです(笑)

ムムム…!?
晴れ予報だったのですが、
かぐらエリアはガスに包まれている…。

おぉ!!
ちょうど1高を降りた辺りからガスが抜けました。

裏山は完全に晴れです。

無人のKG-1で準備を整え、

雲海をバックに出発。

やっぱり新雪のお散歩はイイね。

神楽の森に再び冬がやって来ました。

嗚呼…美しい!!

さいこ~!!
滑る前ですが、もうさいこ~!!です(笑)

お昼過ぎになってしまいましたが、
まだ綺麗な面は残っています。

やっぱりさいこ~!!

今朝のスキー場発表の降雪量は約3cmでした。
昨日の雨、
裏山は早い時間から雪に変わっていたでしょう。
日中から今朝にかけて積もった新雪は約15cmほど。
麓は雨でも神楽峰なら期待できる。
春の定番うっかりパウダーです。
何より、
降雪量は大した事ありませんが、
こうやって再び新雪を踏める喜び、
神楽の底力に感謝です。

標高をおとしゲレンデが近付くと、
新雪はモッサモサ…、下地はガリボコで非常に滑り辛い。

ちょうど、あのガスの上のエリアだけが幸せになれるデッドラインでした。

春の風物詩、かぐら鯉のぼりの季節です。
ゲレンデはすっかり春ですが、
裏山にはまだフワっとした何かがありました(笑)

夜の部は番外編!?
六日町かっぱの夜です(笑)

今夜は蟹祭り。

チープな蟹をいただきます。

春の味覚ホタルイカ!!

かっぱにしては中々ヤルな(笑)

サイドメニューは間違いない。

さいこ~!!
デザートとビールって何でこんなに相性がいいのでしょう。
チェーン店の良い所、
ビールのつまみに甘いモノが食べられる事(笑)

湯沢に戻って二次会です。

村のおやじは硬派な居酒屋なのでデザートはありません(笑)
だが、そこがイイ!!
スキー場発表積雪量
山頂:340cm
山麓:240cm
使用板:DPS / CASSIAR F95 Foundation
ビンディング:FRITSCHI / Tecton12
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- スノスケ大好きH氏。 (2023/03/31)
- 第44回パウダー祭り、帰ってきたうっかりパウダー。 (2023/03/29)
- 最後の未練パウダー。 (2023/03/22)
- 第43回パウダー祭り、ラストパウダーかも!? (2023/03/21)
- かぐらBCまだまだ楽しめます。 (2023/03/18)
- 北斜面の雪はギリギリ生きていた。 (2023/03/17)
- 第42回パウダー祭り、帰ってきたかぐらパウダー。 (2023/03/16)
- グローブが絞れるほど濡れた濡れた。 (2023/03/15)
- 嗚呼…パウダー祭りの終焉。 (2023/03/09)
- 第41回パウダー祭り、賞味期限近し。 (2023/03/08)
- 第40回パウダー祭り、しっとりクリーミーパウダーが気持ちイイ。 (2023/03/07)
- 第39回パウダー祭り、最短パウダー、サクッと撤収。 (2023/03/06)
- 第38回パウダー祭り、ひな祭りパウダーで今シーズン一番を更新! (2023/03/05)
- 第37回パウダー祭り、スキーやスノーボードは寿司だ! (2023/03/04)
- 第36回パウダー祭り、至福の雪崩。 (2023/03/03)