FC2ブログ

第44回パウダー祭り、帰ってきたうっかりパウダー。

22-23シーズン 118日目 天候:曇り
3/27(月) かぐらスキー場でスノーボード。



先週はパッとしないお天気が続きました。
昨日の日中まではかぐらでも雨…、
ですが、
夜中から雪に変わっていたはず…!?

もうずーっと“うっかりパウダー”の事だけを考えておりました(笑)
狙うなら月曜日だなと。



スキー場の公式発表値は約4cmとの事。
これは、裏山なら何かがあるはず!?



ゲレンデは発表通り、
走らない湿雪がうっすら乗りました。



諦められない方々が集まったKG-1。



田代落ちもまぁまぁ良さそうです。



かぐらの森に再び冬がやって来ました。



面ツルの北斜面ですが…、
ガスガス!!



しばらくガス抜け待ちしましたが、
抜けるどころか濃くなっていく(笑)

ん~、
せっかくの貴重な新雪、
視界を確保して味わいたい。



移動してお宝を探ります。



ここだな。



さいこ~!!

しっとりクリーミーパウダー。
新雪は最大で15cmくらい、最小でゼロcmです(笑)



吹き溜まる所を狙えば幸せになれる。



さいこ~!!

今回も神楽の裏山には、ふわっとした何かがしっかりとありました。
麓が雨でも気温が下がればかぐらで間違いない。



本日は標高をおとしても意外と雪が生きておりました。



ゲレンデに近づいてもまだまださいこ~!!でした。

麓はすっかり春の陽気が続きますが、
本日のかぐらBCはジャケットを脱げないくらいの寒さでした。
寒暖差に身体がヤラレテしまった(笑)



ひとときの冬を堪能させていただきましたが、
ゲレンデ横では、春のかぐらparkの準備が行われております。
森の中から圧雪車で雪出ししていますので、BCからの帰還時は要注意。



かぐらうっかりパウダー狙い、今回も大成功。



それにしても、寒かった…。
鯉のぼりさんも寒そうです。

そのおかげで今回の降雪、もう少し楽しめるかもしれません。



“7のつく日”
夜の部は777円呑み放題です(笑)



春の新メニュー。
またまたチープなヤツが盛り沢山。



怪しい色のタルタルソース…。



茶色いモノは間違いない。



気になっていたビアボールが呑み放題メニューに追加されておりました。
び…微妙。
とてもビールの仲間とは思えません。
原液を試してみたいなぁ。



と、あれやこれや呑みまくり、
2次会の村のおやじで撃沈…!!

嗚呼…!!

明日の残パウ祭りは諦めだな(笑)

スキー場発表積雪量
山頂:280cm
山麓:170cm

使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事