レスかぐ春の肉祭り。
【22-23シーズン 121日目】 天候:晴れ
3/30(木) かぐらスキー場でスノーボード。
本日は久々に始発からスタートしてみよう!
降雪があったわけでもないから、10分前くらいでいいかな?

嗚呼…ダメでした(笑)
パウダーがあるわけでもないのに、恐ろしい開店待ちだ(笑)
早起きしたのに2便でスタート。

今シーズンはいつまでみつまたが滑走できるのか。
とても厳しい4月5月になりそうな予感です。

朝イチはみつまたが正解。

かぐらはまだまだ固いです。
それにしても、
メインゲレンデの圧雪の幅が狭い!!
かぐらは、パウダーとコブを大切にして下さる素晴らしい圧雪隊です(笑)

朝イチかぐらは、メインよりパノラマでしょう。
さいこ~!!の圧雪でした。

ジャイアントを滑るのも久々です。
すっかり春のコブジャイアンでした。

ゴロマの様子見も少しだけ。

降雪が落ち着いた春は、やっぱり沢が楽しい。
まだちょっと固いので、ストップ雪にもならず快適でした。

毎年春になると何かしらのキャンペーンを行うレスかぐ。
今シーズンは、鯉のぼりキャンペーン。
レスかぐ前鯉のぼりを写真に撮り、SNSに投稿すると、
お食事時にドリンクバーが無料となります。
かぐらがホームなのに、レスかぐを利用する事はほとんどありませんが…、

我々にはプレミアムシーズン券のおまけチケットがある(笑)
ステーキランチの価格がちょうど2,000円なので、使用させていただきました。

さいこ~!!
レスかぐ春の肉祭り。
苗場アゼリアのステーキランチより肉質がちょっとだけイイ(笑)
それにしても、
混雑を避ける為、少し早めに入店しましたが、
正午くらいになると行列で食事待ちされている方までいる。
なーんでわざわざお昼前後にランチ休憩を取るのかな。
不思議な光景です…。

ついに開幕してしまいました。

屋根付きの球場…羨ましいなぁ(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:250cm
山麓:140cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
3/30(木) かぐらスキー場でスノーボード。
本日は久々に始発からスタートしてみよう!
降雪があったわけでもないから、10分前くらいでいいかな?

嗚呼…ダメでした(笑)
パウダーがあるわけでもないのに、恐ろしい開店待ちだ(笑)
早起きしたのに2便でスタート。

今シーズンはいつまでみつまたが滑走できるのか。
とても厳しい4月5月になりそうな予感です。

朝イチはみつまたが正解。

かぐらはまだまだ固いです。
それにしても、
メインゲレンデの圧雪の幅が狭い!!
かぐらは、パウダーとコブを大切にして下さる素晴らしい圧雪隊です(笑)

朝イチかぐらは、メインよりパノラマでしょう。
さいこ~!!の圧雪でした。

ジャイアントを滑るのも久々です。
すっかり春のコブジャイアンでした。

ゴロマの様子見も少しだけ。

降雪が落ち着いた春は、やっぱり沢が楽しい。
まだちょっと固いので、ストップ雪にもならず快適でした。

毎年春になると何かしらのキャンペーンを行うレスかぐ。
今シーズンは、鯉のぼりキャンペーン。
レスかぐ前鯉のぼりを写真に撮り、SNSに投稿すると、
お食事時にドリンクバーが無料となります。
かぐらがホームなのに、レスかぐを利用する事はほとんどありませんが…、

我々にはプレミアムシーズン券のおまけチケットがある(笑)
ステーキランチの価格がちょうど2,000円なので、使用させていただきました。

さいこ~!!
レスかぐ春の肉祭り。
苗場アゼリアのステーキランチより肉質がちょっとだけイイ(笑)
それにしても、
混雑を避ける為、少し早めに入店しましたが、
正午くらいになると行列で食事待ちされている方までいる。
なーんでわざわざお昼前後にランチ休憩を取るのかな。
不思議な光景です…。

ついに開幕してしまいました。

屋根付きの球場…羨ましいなぁ(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:250cm
山麓:140cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 試されるかぐらの“魂”、少雪2016年と少雪2023年の比較。 (2023/04/16)
- 蘇る成田道場2023、田代かぐらコブバンク祭り。 (2023/04/15)
- 雨でも楽しい田代エリアのコブやバンク。 (2023/04/14)
- 波乱の連続滑走125日目。 (2023/04/13)
- 第45回パウダー祭り、帰ってきたラストパウダー。 (2023/04/11)
- みつまたのみで良かった脚慣らし。 (2023/04/08)
- 居酒屋神楽峰2023オープンいたしました。 (2023/04/04)
- レスかぐ春の肉祭り。 (2023/04/01)
- スノスケ大好きH氏。 (2023/03/31)
- 第44回パウダー祭り、帰ってきたうっかりパウダー。 (2023/03/29)
- 最後の未練パウダー。 (2023/03/22)
- 第43回パウダー祭り、ラストパウダーかも!? (2023/03/21)
- かぐらBCまだまだ楽しめます。 (2023/03/18)
- 北斜面の雪はギリギリ生きていた。 (2023/03/17)
- 第42回パウダー祭り、帰ってきたかぐらパウダー。 (2023/03/16)