みつまたのみで良かった脚慣らし。
【22-23シーズン 128日目】 天候:曇り時々雨~晴れ
4/6(木) かぐらスキー場でスキー。
春の訪れが早い22-23シーズン。
そろそろかぐらでのコブスキーを開幕させなくては。
もうすでに、かぐらは春のコブ祭り絶賛開催中なのですが、
遅ればせながら参戦させていただきます。
いよいよ開幕、かぐらコブスキー!!

みつまた駐車場到着は8時半くらいで、のんびり上がりました。
ところが、
みつ1乗車中に不穏な空気が漂いました。
「かぐらゴンドラ、機会トラブルの為運休です!」
だそうで。

嗚呼…!!
沈黙のかぐらゴンドラ…。
本日は南風の強風予報でしたので、
ガーラと田代の運休は想定内でした。
不安要素は、
風が予報よりも強まったら、1高やゴロマの運休はあり得るかな、くらい。
それが、
想定外のゴンドラ運休。
9時頃で打ち止めだったようですので、ホントにギリギリ上がれなかった。
朝イチ組のみかぐらエリアへ上がれ、ゲレンデを独占されたようですが、
パウダーでもないし何もメリットは無い(笑)
シーズンで数回、この様な機械トラブルがありますが、
こればかりはどうしようも無い。
不可抗力、仕方ない。

2ロマ下コブでもいただきますか。
みつまたがまだギリギリ雪がある状態で良かった。

Mitsumata Ups 'N' Downsもまだ健在です。

通常の平日にはない現象。
次第に大会バーンに人が集まってきました。

この展開を待っていました!

大会バーンの端にロングコブが育っていく!

さいこ~!!
スキーのコブは今シーズンまだあまり滑っていません。
ですので、
みつまたのやさしいコブがイイ脚慣らしとなりました。
最初はかぐらエリアへ上がれなくてガッカリでしたが、
結果的にみつまたエリアに取り残されて大成功(笑)
かぐらコブスキー開幕からガッツリ滑ってしまったので、
豚肉でも食べてスタミナを回復しなくては。
トップシーズンも終わり、人参亭の行列も解消された事でしょう。

嗚呼…!!
トップシーズンは無休で営業されている人参亭ですが、
連休だったようです。
春のコブシーズンは開幕したばかりですが、
一般的なスキー場観光シーズンはそろそろ閉幕なのですね…。

久々に近所の鼎ランチへ。

さいこ~!!
蕗味噌が絶品スギ!!
やさしいお味の蕗味噌で癒されました。

豚肉の味噌柳川定食。
鼎の週替わりランチ、クオリティ高くてオススメです。
スキー場発表積雪量
山頂:220cm (-30cm)
山麓:110cm (-30cm)
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
4/6(木) かぐらスキー場でスキー。
春の訪れが早い22-23シーズン。
そろそろかぐらでのコブスキーを開幕させなくては。
もうすでに、かぐらは春のコブ祭り絶賛開催中なのですが、
遅ればせながら参戦させていただきます。
いよいよ開幕、かぐらコブスキー!!

みつまた駐車場到着は8時半くらいで、のんびり上がりました。
ところが、
みつ1乗車中に不穏な空気が漂いました。
「かぐらゴンドラ、機会トラブルの為運休です!」
だそうで。

嗚呼…!!
沈黙のかぐらゴンドラ…。
本日は南風の強風予報でしたので、
ガーラと田代の運休は想定内でした。
不安要素は、
風が予報よりも強まったら、1高やゴロマの運休はあり得るかな、くらい。
それが、
想定外のゴンドラ運休。
9時頃で打ち止めだったようですので、ホントにギリギリ上がれなかった。
朝イチ組のみかぐらエリアへ上がれ、ゲレンデを独占されたようですが、
パウダーでもないし何もメリットは無い(笑)
シーズンで数回、この様な機械トラブルがありますが、
こればかりはどうしようも無い。
不可抗力、仕方ない。

2ロマ下コブでもいただきますか。
みつまたがまだギリギリ雪がある状態で良かった。

Mitsumata Ups 'N' Downsもまだ健在です。

通常の平日にはない現象。
次第に大会バーンに人が集まってきました。

この展開を待っていました!

大会バーンの端にロングコブが育っていく!

さいこ~!!
スキーのコブは今シーズンまだあまり滑っていません。
ですので、
みつまたのやさしいコブがイイ脚慣らしとなりました。
最初はかぐらエリアへ上がれなくてガッカリでしたが、
結果的にみつまたエリアに取り残されて大成功(笑)
かぐらコブスキー開幕からガッツリ滑ってしまったので、
豚肉でも食べてスタミナを回復しなくては。
トップシーズンも終わり、人参亭の行列も解消された事でしょう。

嗚呼…!!
トップシーズンは無休で営業されている人参亭ですが、
連休だったようです。
春のコブシーズンは開幕したばかりですが、
一般的なスキー場観光シーズンはそろそろ閉幕なのですね…。

久々に近所の鼎ランチへ。

さいこ~!!
蕗味噌が絶品スギ!!
やさしいお味の蕗味噌で癒されました。

豚肉の味噌柳川定食。
鼎の週替わりランチ、クオリティ高くてオススメです。
スキー場発表積雪量
山頂:220cm (-30cm)
山麓:110cm (-30cm)
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 悪天候でラッキーな週末。 (2023/04/18)
- 南風、雨、哀しい週末のかぐら。 (2023/04/17)
- 試されるかぐらの“魂”、少雪2016年と少雪2023年の比較。 (2023/04/16)
- 蘇る成田道場2023、田代かぐらコブバンク祭り。 (2023/04/15)
- 雨でも楽しい田代エリアのコブやバンク。 (2023/04/14)
- 波乱の連続滑走125日目。 (2023/04/13)
- 第45回パウダー祭り、帰ってきたラストパウダー。 (2023/04/11)
- みつまたのみで良かった脚慣らし。 (2023/04/08)
- 居酒屋神楽峰2023オープンいたしました。 (2023/04/04)
- レスかぐ春の肉祭り。 (2023/04/01)
- スノスケ大好きH氏。 (2023/03/31)
- 第44回パウダー祭り、帰ってきたうっかりパウダー。 (2023/03/29)
- 最後の未練パウダー。 (2023/03/22)
- 第43回パウダー祭り、ラストパウダーかも!? (2023/03/21)
- かぐらBCまだまだ楽しめます。 (2023/03/18)