FC2ブログ

南風、雨、哀しい週末のかぐら。

22-23シーズン 137日目 天候:雨
4/15(土) かぐらスキー場でスノーボード。



本日は雨、更に南風の強風予報です。
例によって、ガーラと田代エリアは前日に運休が発表されました。

南風ですので、みつまたとかぐらは大丈夫なはず。
雨の週末…ヤル気が起きないなぁ(笑)



7:20でこの位置、2便でした。
先週は同じ時間で10便くらいだった事を思うと、
悪天候予報万歳です。



平日より少ない駐車場の車。
スタッフさんもこんな日は、こちら側に駐車でもいいのでは(笑)



本日のみつまた1高からファミリーコース。



本日のゴンドラライン。



本日のかぐりーくん。
南風でもここまで来ると、雨の影響もあり寒いです。



朝イチパノラマの圧雪をいただきます。
ガスに包まれイマイチでした…。



嗚呼…2本目なら視界が晴れていた。
タイミング悪いなぁ。



ここからは本日もコブ行脚です。



ジャイアントに良コブがスクスク育っております。



獣道はまだちょっと固め。
この時期でも芯が固いかぐらのコブは頼もしい。



雨でも美しいテクのコブ畑。



かぐらコブ道場は、
スクール専用ラインとバンクラインを残し、リメイク中でした。



そろそろ、1高が並ぶようになってきた所で、
1ロマが動き出しました。
並びたくないからもう帰ろうかと思いましたが、
ガラガラの1ロマが呼んでいるような気がして…、



続行です(笑)



テク中段もラインが増えておりました。



2時間ちょっとの滞在でしたが、びしょ濡れです(笑)
しかし、
雨のおかげで混雑は少なく、快適に滑れました。
本日も楽しいコブをありがとう。



本日のゴンドラライン。



コブ太郎はまだ目覚めません。
意外と粘るけど、この週末の雨で起きちゃうだろうなぁ。



これから更に天候が荒れる予報です。
早起きしてサクッと撤収が正解。



ガーラも田代も運休なのに、淋しい駐車場です。
何だか最近、週末に天候が荒れる事が多い気が…!?
混雑緩和は個人的には嬉しいけど、
スキー場の収益的にこれでは困るよなぁ…。

スキー場発表積雪量
山頂:180cm
山麓:70cm

使用板:GENTEMSTICK / STINGRAY
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事