嗚呼…成田道場ストップ雪祭り。
【22-23シーズン 141日目】 天候:曇り~晴れ~曇り
4/19(水) かぐらスキー場でスノーボード。

ムムム…!?
2週連続N先生かぐらにご来場です。

本日のみつまた1高からファミリーコース。
N先生のご来場を歓迎する濃霧です(笑)
更に…!?

またゴンドラトラブル!?
N先生ご来場の歓迎はもうヤメて~(笑)

本日のゴンドラライン。

8:45、無事ゴンドラは復旧しました。

嗚呼…かぐらエリアも濃霧…。

ヤル気の無いかぐら鯉のぼり。
しかし、

かぐりーくんまで上がれば快晴!

下界は雲の中。

これは裏山に期待が出来そうです。

しかし、
KG-1は視界不良の為閉鎖でした。
昨日の残パウを狙った本日ですが、
無理してまで登る状況ではありません。

田代を目指します。
恐ろしいストップ雪で参りました。

田代バンクはどうにか板が走ってくれました。

昨日の湿雪の影響でゲレンデはどこもストップ雪。
そんな時こそコブだよね。

晴れたりガスったり忙しい天気でした。

元気な半世紀オジサンです(笑)

スノーシュートラブル発生!?
BCを中止して正解でした。
来シーズンからは、スプリットの漢になる予定!?

本日のゴンドラライン。

コブ太郎がスクスク成長しております。
もう少しすると、雪とピスラボのハイブリッドコブが楽しめます。
期間限定なので見逃せません。

成田道場夜の部は呑みすぎ謙信から。

刺し盛りでアーライッ!です。

謙信のタレかつは本当に美味しい。
マストメニューです。

久々にまったりウイスキーが呑みたくて、
スイングバーへ。
気になっていたニッカのディスカバリー第3弾、
ニッカザグレーンをいただきます。

シェリー樽熟成のカリラが美味しい。

オールドパースのカスクストレングスを封切していただきました。

定番のオリジナル、
硫黄感がたまらなく好きです。

お隣さんにつられて伊達をいただきます。

最近缶バージョンが発売されて話題沸騰のジャックコーク。
ジャックダニエルとコカ・コーラ。
何でこんなに相性がいいのか、最強の組み合わせです。

ウイスキーのコーラ割りと言えば、ジャックやバーボンのイメージでした。
ところが、
この、マスターに勧められた山崎コーク。
さいこ~!!
バニラ感がタマラナイ。
山崎12年をコーラで割っちゃうなんて罪悪感がありますが(笑)
罪悪感ついでにアイラも試してみちゃう。

さいこ~!!
スモーキーコーク。
キルホーマンマキヤーベイのコーラ割り。
甘さの中にスモーキーさがちゃんとある。
コーラの味に負けないキルホーマン、凄いぞ。
コーラで割って美味しいのはバーボンだけではありませんでした。
まぁ、コーラで割ったらだいたい何でも美味しいよね。
コーラって偉大なぁ(笑)
久々にまったりウイスキーを堪能してたら、
また4時までコース!!
幸せな朝を迎えました(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:180cm
山麓:70cm
使用板:GENTEMSTICK / STINGRAY
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
4/19(水) かぐらスキー場でスノーボード。

ムムム…!?
2週連続N先生かぐらにご来場です。

本日のみつまた1高からファミリーコース。
N先生のご来場を歓迎する濃霧です(笑)
更に…!?

またゴンドラトラブル!?
N先生ご来場の歓迎はもうヤメて~(笑)

本日のゴンドラライン。

8:45、無事ゴンドラは復旧しました。

嗚呼…かぐらエリアも濃霧…。

ヤル気の無いかぐら鯉のぼり。
しかし、

かぐりーくんまで上がれば快晴!

下界は雲の中。

これは裏山に期待が出来そうです。

しかし、
KG-1は視界不良の為閉鎖でした。
昨日の残パウを狙った本日ですが、
無理してまで登る状況ではありません。

田代を目指します。
恐ろしいストップ雪で参りました。

田代バンクはどうにか板が走ってくれました。

昨日の湿雪の影響でゲレンデはどこもストップ雪。
そんな時こそコブだよね。

晴れたりガスったり忙しい天気でした。

元気な半世紀オジサンです(笑)

スノーシュートラブル発生!?
BCを中止して正解でした。
来シーズンからは、スプリットの漢になる予定!?

本日のゴンドラライン。

コブ太郎がスクスク成長しております。
もう少しすると、雪とピスラボのハイブリッドコブが楽しめます。
期間限定なので見逃せません。

成田道場夜の部は呑みすぎ謙信から。

刺し盛りでアーライッ!です。

謙信のタレかつは本当に美味しい。
マストメニューです。

久々にまったりウイスキーが呑みたくて、
スイングバーへ。
気になっていたニッカのディスカバリー第3弾、
ニッカザグレーンをいただきます。

シェリー樽熟成のカリラが美味しい。

オールドパースのカスクストレングスを封切していただきました。

定番のオリジナル、
硫黄感がたまらなく好きです。

お隣さんにつられて伊達をいただきます。

最近缶バージョンが発売されて話題沸騰のジャックコーク。
ジャックダニエルとコカ・コーラ。
何でこんなに相性がいいのか、最強の組み合わせです。

ウイスキーのコーラ割りと言えば、ジャックやバーボンのイメージでした。
ところが、
この、マスターに勧められた山崎コーク。
さいこ~!!
バニラ感がタマラナイ。
山崎12年をコーラで割っちゃうなんて罪悪感がありますが(笑)
罪悪感ついでにアイラも試してみちゃう。

さいこ~!!
スモーキーコーク。
キルホーマンマキヤーベイのコーラ割り。
甘さの中にスモーキーさがちゃんとある。
コーラの味に負けないキルホーマン、凄いぞ。
コーラで割って美味しいのはバーボンだけではありませんでした。
まぁ、コーラで割ったらだいたい何でも美味しいよね。
コーラって偉大なぁ(笑)
久々にまったりウイスキーを堪能してたら、
また4時までコース!!
幸せな朝を迎えました(笑)
スキー場発表積雪量
山頂:180cm
山麓:70cm
使用板:GENTEMSTICK / STINGRAY
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- どしゃ降りの時間帯だけ滑走する変態。 (2023/05/02)
- ゴールデンウィーク初日は穏やかなスタート。 (2023/05/01)
- ゴールデンウィーク直前のかぐらの様子。 (2023/04/30)
- 再びうっすら積もったかぐら。 (2023/04/29)
- 春の楽しいコブかぐら。 (2023/04/27)
- 田代から帰還するのは大変です。 (2023/04/26)
- 濃霧、霧雨で良かったかぐら、越後湯沢昼の部編。 (2023/04/23)
- 嗚呼…成田道場ストップ雪祭り。 (2023/04/21)
- 冬眠から目覚めたコブ太郎。 (2023/04/20)
- かぐらは最後の降雪か!? (2023/04/19)
- 悪天候でラッキーな週末。 (2023/04/18)
- 南風、雨、哀しい週末のかぐら。 (2023/04/17)
- 試されるかぐらの“魂”、少雪2016年と少雪2023年の比較。 (2023/04/16)
- 蘇る成田道場2023、田代かぐらコブバンク祭り。 (2023/04/15)
- 雨でも楽しい田代エリアのコブやバンク。 (2023/04/14)