FC2ブログ

春の楽しいコブかぐら。

22-23シーズン 147日目 天候:晴れ~曇り
4/25(火) かぐらスキー場でスノーボード。





少雪22-23シーズン。
記憶は結構曖昧なモノ。
日付入りの写真で比較するのが正解。
という事で、
春シーズンは同時期の過去日記をリンクします。

記録的少雪15-16シーズン 4月25日🔗
記録的多雪16-17シーズン 4月25日🔗

15-16シーズンは5/22で営業終了となってしまいました。
16-17シーズンは5/28最終日までみつまたが雪上移動可能でした。
はたして今シーズンはどうなるのか!?





本日ものんびりと始動します。
強風の影響で田代が運休。
ですが、
混雑はそれほどでもありません。



本日のみつまた1高からファミリーコース。



本日のゴンドラライン。



かぐらエリアに上がったら、
1ロマが運行されておりました。
風が強まりいつ1高が停止してもいい、という運用なのでしょう。



とりあえず、
まだ風は大丈夫そう。
今のうちに1高回しだ。



本日のかぐりーくん。



本日もパノラマコブからスタートです。



ジャイアント。



さいこ~!!



かぐらバンク。
昨日と変わり、本日は板が走らないので苦戦しました。



獣道。



テク。



神楽コブ道場。

板が走らなくてもコブの中なら問題なし。
やっぱり春はコブです。



春のかぐららしい面子が集結しております。
平日は色々なお知り合いに会えるので楽しい!
残念なのはスノーボーダー率が低めな事かな…。



皆さんにつられてついつい夢中になっていたら、
1高営業終了のアナウンスが…!?
こんな時間までスキー場に滞在したのは今シーズン初めてです!
イケナイイケナイ…ガツガツしない事がモットーなのに(笑)



みつまたの下山ルートは今シーズン初の3ロマでした。
2ロマにもまだ雪があったはずですが…!?



本日のファミリーコース。
コース幅はまだまだ広めです。



夜の部は味道楽からスタート。



木の芽。



山菜の天ぷら。



味道さいこ~!!



2次会は村のおやじ。



3次会はスイングバー。

明日は強風予報が出ております。
リフトの運行が心配でしたが、
もうすでに“全面運休”が確定しております。

嗚呼…!!

心置きなく朝までコースです(笑)

スキー場発表積雪量
山頂:150cm
山麓:30cm

使用板:GENTEMSTICK / STINGRAY
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事