FC2ブログ

かぐらスキー場ラストウィーク、春のカニ祭り。

22-23シーズン 164日目 天候:曇り時々小雨
5/15(月) かぐらスキー場でスノーボード。





少雪22-23シーズン。
記憶は結構曖昧なモノ。
日付入りの写真で比較するのが正解。
という事で、
春シーズンは同時期の過去日記をリンクします。

記録的多雪16-17シーズン 5月15日🔗





泣いても笑ってもかぐら最終週です。
運休明けの本日月曜日。
天気予報がイマイチなのと二日酔いで、のんびりスタート(笑)

みつまたロープウェイは、朝イチの時間帯を過ぎると、
20分間隔の運行となってしまいました。



平日の川側は従業員の車ですので、
来場者は物凄く少ない。
お客さんの車の方が少ないかも…。

悪天候予報もありますが、
ライブカメラの印象も良くないのかも。

あの位置だと、
コブ道場のスタートライン付近の融雪がどうしても目立ってしまう。
カメラだけ見ている方からすると、
コースが途切れているようにも見えてしまいます。

大丈夫、
1高降り場から乗り場まで、
かぐらメインゲレンデ余裕で繋がっています。

あの部分だけ重点的に自走式の降雪機で雪を厚く出来ないのかな!?
あの斜度は登れないのかなぁ?
そもそも融雪ってそういう問題ではないのかなぁ?
毎年あの部分だけどうにかすればライブカメラの見栄えが良くなるよなぁと、
勝手に心配しております(笑)



幸い、雨はたまにポツポツ小雨くらい。
傘が必要なほどではありません。



朝は視界が悪かったそうですが、
ガスも抜けました。



ついに、
ここまで車が入ってこられるようになってしまいました(笑)



雨上がりの新緑が気持ちイイ。



本日のかぐりーくん。



嗚呼…かぐらバンクが圧雪されてしまいました。



それでも、
メインのコース幅は十分!



ムムム…!?
もうダメかと思っていましたが、
最終週なのに迂回コースもまだイケます。



もちろん、
降雪機側はコブ天国。



さいこ~!!



残り1週間。
どうにか最終日まで完走できそうかな!?



日に日に減っていく硫安も、あと僅か。
かぐらならイケる! 期待します。



夜の部は味道楽から。



月曜夜組との最後の晩餐。



いつも美味しいお通しですが、
今夜は筍入り!!



手づくりシューマイのジューシーさがタマリマセン。



味道アジフライさいこ~!!



ひと手間加えた山菜の天ぷらも最高です。



二次会は村のおやじ。



なんと、
おやじからのサプライズサービス。

カニ祭りさいこ~!!



おやじの牛スジカレー、
ご飯とビールが進みます。
ちょっと懐かしい大人のカレー、ヤミツキです。

スキー場発表積雪量
山頂:70cm
山麓:0cm

使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事